ありのままのあなたが好き
そう言われても困ります。
ありのままだと思っているその「あなた」は作っている私かもしれません。
それを真に受けてマジでありのままになったら「そうじゃない。それはありのままじゃない」って。
結局は人は自分の目線でしか理解できないのでしょうから。
だから、人の言葉は素直に受け入れられないのです。
でもって、曲解するのです。
でもって、「お前は素直じゃない」って。
素直に解釈してて「お前は阿呆か」って言われたこともありますし。
子供の頃から大人になってもづぅ~っとです。
、、、
私はきっと「馬鹿」なのでしょうね。
人の世界は生きにくい。
いや、他人の世界は理解できない。。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます