goo blog サービス終了のお知らせ 

健康寿命があと4年

健康は既にほぼ消滅したし、あちこちで不具合があります。

選挙

2025-07-05 19:12:57 | エッセイ
仕組まれた選挙界隈の口実。
そして民主主義だと言う活字をうまく利用した。
民主主義模擬国家であるとの名ばかりの日本。

選挙ばかりにうまくお金をかけてやって、そのお金は全部国会議員が吸い込む。

中国に関しては違う。
日本のように、表面上の嘘偽りを国民に見せびらかして国家の意志を決めるわけではない。
明確に独断で全てを決め、決めた内容は一切合切が権力者の都合であり、そこは見せない。

日本はあたかもみんなが選んだよと言う風なふりをしながら、自分たちで都合の良いような国の形を作り上げる。

かなりひどい嘘つき国だ。

民主主義のふりをしているだけだな。
そういう意味で言えば中国の方が正直かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の若者は

2025-07-05 14:54:32 | エッセイ
最近の若者はテレビを見ないらしいという記事を読んだ。
しかし、若い頃といえば確かに自分もテレビを見ていなかったように記憶している。
当時はギターばかり弾いていたような気がする。
ギター仲間の友人と夜な夜な集まり騒いでた。
下宿屋の狭い部屋。
それと、大学時代自分はテレビは持っていなかったしな。
ちっぽけなステレオを電気屋に騙されて購入。
他にも大人たちにいっぱい騙された。
なんやかやと。
まぁ、こちらも無責任な行動ばかりとってた。
テレビはないが、ラジオを聞いてたし、とにかく音楽が流行ってた。
芸能人、アイドルなどなど。
そう考えると今も昔も文化的にはあまり違いはないかもしれないな。
そうなると「最近の若者は・・・」という言葉も昔から繰り返され、今後も同じ様に引き継がれるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の渋滞・ゾンビの国

2025-07-05 09:46:39 | エッセイ
田舎は老人だらけだ。
田舎で暮らすには老人一人当たり一台の車が必要になる。
だから車の数は増える。
そして老人だから平均速度、または制限速度の半分くらいでノロノロと走る。
つまり車の量が二倍になりスピードが半分の動きになれば同じ道でも公道占拠率は四倍になる。
結果は当然のごとく渋滞になる。
今まで渋滞でなかったところでも渋滞になる。
本来渋滞にならないはずのところでも渋滞になる。
交通麻痺が起きる。
そうなると、ものの移動や人の目的地への到着が今までよりも二倍三倍と時間がかかる。
当然人の移動や動きが遅くなる。
動きが遅くなると言う事は経済の発展、スピードも遅くなってしまうと言うことだ。
つまり少子高齢化は未来における発展を阻害することになる。
少子高齢化が進んだ国は滅びの道を突き進むことになる。
健康で長生きは一概に未来の発展につながるとは言えないのである。
若い連中が有象無象の切磋琢磨をして戦いまくり、さっさと死んでくれるのが命の発展には非常に大事なポイントとなる。
それがわかってかわからずか、この国は滅びの道を選択した。
その結果が現状だ。
世界の有名人の誰かが日本人種は絶滅の道を歩んでる、と言ったらしい。
おっしゃる通りです。
意識してないだけです。
身体は感じ取ってるんです。
従って、この国の人はみんな心身とも病気になって苦しみながら暮らしてます。
そうして身体中から「早く死にたい」オーラが出まくってます。
なんせ亡霊、幽霊の国ですから。
ゾンビではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殴ればいうことを聴く時代か

2025-07-05 06:03:43 | エッセイ
イランに核を落としていう事を聞かせようとしてる?
だからイランに核を作らせない?
これは日本の環境にも言える。
関税を使って強制的に脅しをかけて他国にいう事を聞かせようとしてる?
現代のトランプ政権は正しいのか?
しかし、それを公然と受け入れてるのが今の世界の政治の認識。

これは世間全般に言える様になってる。
世間が弱肉強食を公然と受け入れてる。

だから詐欺が増加する。
つまり、そういう世の中の風潮が強くなってきつつある。
戦時中は国同士で殺し合いをしていたが、それは正しかったのか?
その時代の世間は受け入れてた。
受け入れざるを得ないとしても、結果は受け入れたんでしょ。
どうしようもない、と言い訳を言いながら。

それが過ちならば何故に国自体がそれに向かって邁進したのか?

世の中の考え方、世風が「そんなもんだ」と受け入れざるを得ないから。
受け入れざるを得ないから受け入れた。
結果は「それを受け入れた」
つまり、今の時代は
「そんなもんだ」
と受け入れてる結果。

詐欺
虚偽広告
見せかけの非難
暴力

国家がそれを受け入れたらそこで時代が出来上がる。

今は殴ればいう事を聞かせられる時代。
そして、それを「そんなもの」だと認識してしまってる。
それも強制的に。

世界の軍事力の増加はそれを言葉では隠したままで、軍事力時代の突入してる。
そしてそれが世間に伝播する。
これからは暴力の時代。
力の時代。

そうなってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『選挙の結果は出来レース』

2025-07-05 05:44:18 | エッセイ
結局は大連立政権だろう。
国民を騙し、騙しまくり金儲けをしている政治家たち。
今回の選挙後は自民党と立憲民主党が大連率を組んで国民からお金を巻き上げる法案を作る計画が着実に進んでいる。
選挙では、目先では戦っているように見せている。
けれども裏で話がついてる。
まさに国民はそこら辺を騙されている。
結果は既に決まってる。
出来レースだな。
うまく誤魔化したやつの勝ち。
見てればだいたいわかる。
選挙に出馬して盗賊の仲間に入れば大儲け。
だからこぞって選挙に打って出る。
勝ち馬に乗ろうとしてるから。
表では適当な上手い口実をつける。
よくよく聞いてると、言ってることがなんだか怪しい輩だらけなのがわかる。
それは分け隔てなく行われる。
従って公平だ。
勝ったもん勝ちだから。
そういう意味では公平だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする