小学6年の息子は宿題も学校の仕度もギリギリまでやらない。
学校から帰るとすぐにランドセルを放り出して遊びに行って、帰ってからはテレビを見て・・・。
「宿題やってない!」と騒ぐのは寝る間際。ひどい時は翌朝・・・(ーー;)
上の子もそうだったから驚きもしないのだけれど。。。。
で、ゆうべ。
サッカー教室に行く前に仕度をしろと言われてもしないのはいつものこと。
サッカーのお迎えに夜の9時に行ったときは何も言わず・・・・・
10時近く、今日は早く寝よう~としているところに、「おかあさーん、明日、調理実習だから」
「え?、何か必要なの?」
「肉ある?」
「なに今頃言ってんのよーーーーーーー!」
最近、肉類は週末にまとめ買い。明日の土曜日にまとめて買い物する予定で、今日の夕飯用の鳥モモ肉以外に生肉はない!こういうときに限って冷凍のストックもゼロ!スーパーが12時までやってるのは知っているけれど、もう出かけたくない。
「どうしてさっきサッカーのお迎えの時に言わないの!」と怒る母。
なんでも今日の調理実習では『お弁当』を作るとか。
まさか冷凍のおかず持たせるわけにいかないし"^_^"
「ハムしかないよ」とハムを持たせたけれど、これってあまりにもワビシイ?ハムと卵とブロッコリーだけじゃ、食べ盛りには足りないよね。。。
事前に言わなかったあなたが悪い!
・・・と母は思っても、学校の先生はそうは思わないんだろうなぁ~
仕方なく、“何もないときのタメ”の真空パックの味付けの焼豚を持たせたけれど、調理する必要もないもの持たせる母って・・・・(ー_ー)!!
思わず学校に行って弁解したい気分の私。
まいっか。
知らない~っと。
学校から帰るとすぐにランドセルを放り出して遊びに行って、帰ってからはテレビを見て・・・。
「宿題やってない!」と騒ぐのは寝る間際。ひどい時は翌朝・・・(ーー;)
上の子もそうだったから驚きもしないのだけれど。。。。
で、ゆうべ。
サッカー教室に行く前に仕度をしろと言われてもしないのはいつものこと。
サッカーのお迎えに夜の9時に行ったときは何も言わず・・・・・
10時近く、今日は早く寝よう~としているところに、「おかあさーん、明日、調理実習だから」
「え?、何か必要なの?」
「肉ある?」
「なに今頃言ってんのよーーーーーーー!」
最近、肉類は週末にまとめ買い。明日の土曜日にまとめて買い物する予定で、今日の夕飯用の鳥モモ肉以外に生肉はない!こういうときに限って冷凍のストックもゼロ!スーパーが12時までやってるのは知っているけれど、もう出かけたくない。
「どうしてさっきサッカーのお迎えの時に言わないの!」と怒る母。
なんでも今日の調理実習では『お弁当』を作るとか。
まさか冷凍のおかず持たせるわけにいかないし"^_^"
「ハムしかないよ」とハムを持たせたけれど、これってあまりにもワビシイ?ハムと卵とブロッコリーだけじゃ、食べ盛りには足りないよね。。。
事前に言わなかったあなたが悪い!
・・・と母は思っても、学校の先生はそうは思わないんだろうなぁ~
仕方なく、“何もないときのタメ”の真空パックの味付けの焼豚を持たせたけれど、調理する必要もないもの持たせる母って・・・・(ー_ー)!!
思わず学校に行って弁解したい気分の私。
まいっか。
知らない~っと。