goo blog サービス終了のお知らせ 

ごろねの魔女

魔法を忘れた魔女はこの世界に順応しちゃっています

入院生活 その2

2006年06月14日 11時31分32秒 | 日記
せっかくの入院生活、読みかけの本や雑誌をのんびり読んじゃおう♪と、たくさん持ってきてもらった。





甘かった。



膝が腫れたせいで1日目は38度の熱が出て、本どころじゃない。
翌日には熱は下がったけれど、結局退院するまでずっと微熱はとれず。



たかが怪我でもこんなになるんだ~ってビックリ。



読みかけの本は読んだけれど、もうそれ以上読む気になれず、結局パズル雑誌を買ってきてもらった。


現実を忘れるパズルはオススメ。
脳ミソの体操にもなるし。
結構ハマル。


怪我は膝だけで、元気だし、パズルでひまつぶしているし、ハタからみると「優雅な入院生活」に見えるんだろうな~。



でもね~、痛いのよ~

笑ってるけれど、結構凹んでるのよ~



こういうのって、身をもって経験しないと判らない~
今度誰かを見舞う時は気持ちを理解してあげるヮ~


・・・・なんて言って
回復したら、すっかり痛みを忘れそう?



入院生活 その1

2006年06月13日 16時55分07秒 | 日記
手術まで5日間待たされた。


・・・・・ひどい~~~って思ったけれど「私もGWに重なって1週間以上待たされた」という人もいて、文句言うのは止めた。
一度不信感を持ってしまうと、それでなくても滅入っているのに、どんどん落ち込むだけだから。



そんなわけで

『生殺し』状態(ー_ー)!!



回診の時だって、「じゃ、もう少し待ってくださいね」で終わり。


えーーー?
それだけーーー?
気休めにでも足を診て「これは大変でしたね~」とか言ってよ~。


すっかりご無沙汰してしまいました~。

2006年06月13日 16時44分57秒 | 日記
忘れもしない5月20日(土)の朝。
雨で濡れた通路で滑って転んで、膝のお皿が割れてしまいました(泣)。

初めての骨折。
初めての救急車。
初めての手術。

「おお!当分ブログネタには困らないぞ」とのん気に考えていたのは最初の数時間だけ。

みるみる腫れる膝は少しでも動かすと言葉に表現できない痛みが!!!

結局、一週間の入院で済むと思っていたのが三週間になってしまった。

いや~神様ったら、試練が多すぎますですよ。
お陰様で、ハイ、色々考えさせられましたです。

ダンナの「厄年」代わりにもらった気分(T_T)


ブログつながり その3

2006年05月19日 20時39分08秒 | 日記
今日は「深」のめもさん「深」のつまさんご夫妻がご来店~♪
ゆっくりお話しできました。

年の離れた子供が3人、それも高校、中学、保育園・・と、ほとんど同じような家族構成で、子育ての話題が尽きない!

お仕事のこと、ブログのこと、色々聞きたいことがたくさんありながら、また自分のことばっかりベラベラ喋りまくってしまいました~(笑)やれやれ。

でもそんな私の性格も、ブログである程度判ってて下さって・・・というのはちょっと気が楽?なんてね。


これに懲りずにまた来て下さいね♪


ブログつながり その2

2006年05月11日 22時00分30秒 | 日記
今日はブログを通じて知り合った「らくぼん」さんがご来店♪

ブログを検索していて見つけて「お気に入り」にチェック。
よく読んでみると「ん?ご近所?」

同じ地区にお住まいでした~♪

無垢の木を使ったテーブルや家具が魅力的。
看板をすぐにでも注文したいところなのだけど、今月ピンチ!だから無理(泣)もうちょっと待ってね~そのうち~(っていつ?)

でもでもギャラリーは見に行きたいな~。
「不在のことがあるので、いらっしゃる時はお電話下さい」だそうです。


「The Soul of a Tree ~木のこころ~」