Z&W中国語文化教室(中国語、書道、水墨画、篆刻) 

中国語、書道、水墨画、篆刻など中国文化芸術を学べる教室。
中国語検定、HSK試験対策、国際教育資格を持つ講師陣。

Z&W中国語文化教室の中国語教科書

2010年02月18日 | 中国語コース

漢語会話301句 北京語言大学出版(上・下)    

改訂と再版を重ねて世界中で中国語学習者に親しまれてきたベストセラー教材です。入門者と初級者に優しい初級中国語教材で、テキストは基本例文、言い換え問題、単語、文法、練習問題により構成になっており、上下冊あわせて全40課、301の基本文により構成しております。習得すると中国人と、簡単な会話ができるレベルの会話力を身につけることができる教材です。

適用レッスン、コース:マンツーマン、グループレッスン

   

漢語口語速成 北京語言大学出版(入門篇、基礎篇、提高篇、中級篇、高級篇)

中国に短期的に留学する外国人の会話能力を養成するために編纂された教材です。0(ゼロ)から中国語の学習を始めます。中国語の口語(会話)学習はピンインからのスタート。ピンイン学習と、簡単な会話練習は、日本語解説付きのため、無理なく中国語口語(会話)に慣れていきます。

適用レッスン、コース:マンツーマン、グループレッスン

漢語精読課本 中国社会科学出版社(予科、一年級上、下、二年級上、下)

中国語を聞く・話す・読む・書くという生きた運用能力を身につけるために、中国語文法の基礎知識を要領よくまとめた教科書です。文法の基本をしっかりとおさえ、基礎からよくわかるように簡潔にやさしく解説し、多くの例文を盛り込んでいます。文法を強化したい生徒さんにとって最適の教材です。

適用レッスン、コース:マンツーマンレッスン

HSK速成強化教程 北京語言大学出版

初、中級HSKの受験者が短期間の集中強化訓練を通じて受験成績を向上する最新版の受験対策と問題集です。特に学習者に有難いのは、「間違えやすいところ」「試験の対応策とコツ」といったコメントが掲載されているということです。この本をを徹底的に学ぶことによりさらに高得点を狙えます。

適用レッスン、コース:マンツーマンレッスン、HSK試験対策コース

中検問題集 中検研究会編 光生館出版(1級、2級、3級、4級、準4級)

中国語検定試験の問題の解き方と参考情報を示した詳しい解説が好評される参考書で、各級で必要な単語を掲載し、過去6年の試験に出た重要単語がわかります。

適用レッスン、コース:マンツーマンレッスン、中国語検定試験対策コース

原声漢語 実況聴力教程 北京大学出版 (初級、中級、高級)

本教材はリスニング力のUPを目指している生徒にとって最適の教材です。挨拶から中国の文化生活まで、買い物、旅行等日常生活の様様な面を含めます。中国人の日常生活会話の実況録音を採用したものですから、実戦的な環境中の会話を体感し、勉強できます。繰り返し聴き練習することによって、リスニング力を飛躍的に高める事ができます。

適用レッスン、コース:マンツーマンレッスン、リスニング強化コース

以上の教科書は講師が長年の実際教育経験に基づいて数多く中国語教科書から厳選したテキストです。生徒さんは無駄がなくすばやく中国語能力を伸ばしていけます。

このほかには、教室では「公司漢語」、「経貿漢語口語」、「旅遊漢語」、「上海語会話」、「中国語ジャーナル」、「聞く中国語」、「新民週刊」など中国語各分野の教科書、参考書、専門誌などが多く用意されています。生徒さんは学習目的に合わせて選ぶことができます。また、生徒さんの手持ちの教材も対応できます。

どうぞ気軽にお問い合わせください。
zdshanghai@hotmail.com

電話:080-3507-0532

    050-1070-2914


Z&W中国語文化教室のレベル設定

2010年02月18日 | 中国語コース

Z&W中国語Z文化教室は生徒さんの中国語語学力に応じて、9段階を細かく分けております。入学と次のレベルにアップするたびに、高い頻度でレベルを確認していくことによって、常に最適なレベルのレッスンの受講が可能です。

 級別      

 受講時間

レベル

  語彙数

中国語検定   

   HSK

■1級

20時間

中国語の知識が全くなく、ピンインを知らない。多少の基本的な単語も知っていたとしても自己紹介ができない、簡単な質問にも答えることができない。

200

準4級弱

1級

■2級

40時間

定型的な用語で自己紹介ができる。簡単にゆっくり話しかけられれば理解でき、「是」か「不是」で答えられる。基本的なボキャブラリーが不足しているため、単語でなら何とか返事ができるが、フレーズにできない。

500

準4級

2級

■3級

60時間

知っている限りの言葉を用いて、日常生活の最低限の要求を満たすためのサバイバルなコミュニケーションと意志の疎通ができる。

800

4級

3級

■4級

100時間

日常的な、慣れたトピックであれば、おぼつか無いながらも会話に参加することができる。ゆっくり正確に話されたとき、簡単な短いセンテンスで受け答えできるが、ワンパターンな表現になりがちである。

1300

3級弱

4級

■5級

140時間

自分の言いたいことは、文法や構文の正確さに欠けるが、考えながら詰まりながらでも、辞書を片手に何とか相手に伝えることができる。簡単な日常生活会話は何とかできる。

1800

3級

5級

■6級

190時間

単純な日常会話の範囲ではほぼ支障をきたさず、リラックスして会話に望むことができる。いくつかのセンテンスをつなぎ合わせて、ほぼ適切な文法/構文で話すことができる。

2500

準2級

6級

■7級

240時間

日常会話にまったく支障がない。文法・構文をほぼ正確に使いこなす。会議や商談に際しても、広範な話題に対処できるだけのボキャブラリーを駆使し、冗談を言ったり、自分の言いたいことはほとんど問題なく表現できる。ただし、不慣れで複雑かつ抽象的なテーマについての議論では、表現するのに時間がかかる。

3000

2級

7級

8級

290時間

ほとんどのトピックについても極めて正確な言葉を用いて議論ができる。そして、言語の文化の理解が深く、社交上の表現やスピーチを適切に行う力がある。しかし、発音などの違いで、ネイティブスピーカーと間違われるということはあまりない。

4000

準1級

8級

9級

350時間

教養と表現力のあるネイティブスピーカーと対等のコミュニケーション力がある。多少の「訛り」があったとしても、ネイティブスピーカーと間違われてもおかしくない。

5000

1級

9級