今日の雪。 2017-11-25 12:36:52 | 日記 今日は朝起きたら凄い事に! 20cmはあるんじゃね?車でないわ。 会社休みで良かった〜。 その後は雪かき。大変だった。鎖骨が少し痛むのが気になる。。 テレビでは根雪(雪が消えずにこのままシーズン中残る事)になるかもとの事。先が思いやられるよ。
今年も大雪の予感 2017-11-24 07:57:46 | 日記 朝からボサボサ雪が降ってました!! 今年はヤバいよ。 これは家の前。この時点でまだボタン雪降ってました。 これが通勤途中の交差点止まってた時。朝で雪かき間に合ってないし。二箇所で事故起こしてたし。 これが仕事で回ってた高郷の現場近く。 もう雪国風景ですね。このまま残る予感大です。
秋刀魚の卵 2017-11-18 20:08:15 | 日記 秋刀魚を今夜のオカズに焼き魚にして普通に食しました。 自分で言うのもなんですが結構綺麗に食べてるほうです。中骨もできるだけそのままに、内臓は好みですよね。自分は食べません。 そんな食されたサンマ、なんとなくですが中骨の中の内臓がいつもより詰まっているような気がしたんです。 もう食べない残り物を箸でいじるのはどうなのかと思いながらもちょっと中を見てみたら、、卵を見つけちゃいました! 人生で初!ビックリです。 そんなに大きくないサンマだったのですが。。産卵してから脂が乗るのかな?っていうか何年生きるんだ? あまり内臓は食べないのですがこれは試しに食べてみなきゃと言う事で食してみました。。。。味的にはたらこ、子持ちシシャモとさほど変わらないですね。何となく食べた事ある味です。ただ粒が大きいので食感はちょっと違います。少し弾力ある感じ。そして違いがある点といえば食べるとほんの少し糸引くんですよ。卵に海藻に付くための粘着性のものがまとわりついてるのかな?生だったらもっと糸引いてたかもしれませんね。 何はともあれ貴重な経験でした。
将国のアルタイル原画展 2017-11-11 22:30:25 | 日記 行ってきました。 たまたま新潟に寿司食いに行きたくて、ついでに何か無いかなと思ってたら深夜のアニメに新潟市マンガアニメ情報館のCMがあったことを思いだしたんですよ〜。 寿司屋でスマホ片手に調べたら原画展もやってみるとの事で。。ええ、たまたまです(笑) 最初は情報館のみ見てみようかと思ってました。大人200円だし。でもせっかくなので。原画展は情報館含めて入場料大人1人1000円です。 中は天気も悪かった為か空いてました。お陰でゆっくり見れました。 作品をちょっと紹介。 結構服装など細かい描写があって見応えあります。この作品は好きです。アニメになる前からマンガ読んでて知ってるし。 あ、会場内、展示物の写真はOK動画はNGです。あしからず。正面からだとガラスに反射して上手く写せないです(汗) 今月26日まで開催しています。興味のある方は是非。