goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

薪積み

2022-03-27 14:52:54 | 日記

昨夜は正月以来 姉弟 孫達が集まってくれました

 

娘たちは昨夜のうちに帰宅

息子と孫のK君

  今朝5時起きです

朝は雨も上がり仕事日和

早速薪積みを開始してくれました。

朝食前に・・。

細い物だけ私が束ねて

太い物は二人で手際よくドンドン積み上げられていきます

ドン片付いていきます

今回は 真ん中の棚

初めてとは思えないほどの上出来です

2時間程で作業完了

8時半には猛ダッシュで東京まで渋滞を避け帰っていきました。

感謝感謝!

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫とお出かけ | トップ | 春は進んでますよ »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2022-03-28 14:53:09
流石です
マンパワー恐るべし😄
返信する
薪を積む (fukurou)
2022-03-28 08:37:41
ミッキー様
おはようございます。
薪を積むのは重労働です。
ストーブに入れるとあっという間に灰になってしまうのに、切って割って積んでととても手間のかかるものです。
若いだけあって手早く薪積み終わりましたね!
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2022-03-28 08:35:23
薪の確保
来年使用分は今年に
そうなんです楽ではないですね。
何時までこの作業が出来るかは・・・。
楽しめながらで無理と感じれば
他の方法も導入ですね。

家族の協力
嬉しいですね。
孫の成長も
返信する
Unknown (タカコ)
2022-03-27 21:31:24
頼もしいですね。
薪の色が違っていますね。こうやって、次の年の分、また次と確保しておくのですね。
薪ストーブは羨ましいけど、この作業を思うと、
大変だぁ~~
返信する
美恵子さんへ (ミッキー)
2022-03-27 21:13:42
あっという間に孫は大きくなりますね。
ついこの前までお出かけすると
歩くのが嫌だと駄々をこね
じいちちゃん肩車してと駄々をこねていたK君 今は立場逆転 爆 
返信する
ぐリさんへ (ミッキー)
2022-03-27 20:49:28
今日は温かい1日でした
気になっていた薪積みもほゞ片づけられて
ヤレヤレです。
街では田舎仕事はできないので、楽しかったようです。
返信する
ミルクさんへ (ミッキー)
2022-03-27 20:45:28
息子宅からは息子と孫1人
嫁のKちゃんと中2のT君は留守番
小4まだ小さいと思っていましたが色々
お手伝いが出来るようになり孫の成長を感じます。
薪は昨年作ったもので暖を取りながら
来シーズンの物を用意していますよ。
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2022-03-27 20:22:15
薪棚
3面で1シーズン足りません
結構使いますよ。
いつの間にか大きくなった孫
パパと助手が出来るようになっていました。
頼りになります。
返信する
ミッキーさん (美恵子)
2022-03-27 19:04:55
さすが孫の手ですね。頼もしい!!

ほんと役にたつようになりましたね。
よかったですね。
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2022-03-27 18:16:32
せっかくの会社がお休みの日
孫は春休み
調整してきてくれました。

私1人であれば半月かかってお片付けでしたから助かりました。

孫や子供たちに囲まれ
主人も元気が出てきたようです。
周りのパワーは凄いですね。

都内の渋滞は大変
2時半までに首都高に入りたいと急いで帰りましたよ。
返信する
しましまさんへ (ミッキー)
2022-03-27 18:10:17
現在は国内で生活して国内で生活していますので時間を調整しお手伝いに来てくれました。
有難いですね。
昨日は高山へ 今朝は薪積み
慌ただしくも充実した時間でした
返信する
頼もしいですね (ぐり)
2022-03-27 16:55:00
一輪車を持つ手も同に行っています
お疲れさまでした
今日は晴れていてやりたいことはいっぱいだったけど
春の日曜日は大事です
返信する
こんにちは (ミルク)
2022-03-27 16:16:43
うわ~。すごい・すごい。
さすが男の子、逞しくて頼りになりますね。
息子さん一家が、お手伝いに見えられて頼もしい助っ人でした。
それにしても、たくさんの薪です@@
冬が終わっても、燃料はもう、次の冬の準備を。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2022-03-27 16:14:04
すごい薪ですね。これでどのくらい持つのでしょうか?
男手があると助かりますね。帰ってみえるたびにいっぱい手伝いお願いしたいですね〜笑。
返信する
Unknown (ひまわり)
2022-03-27 15:43:38
頼もしい助っ人さんでしたね
ご主人の満足そうなお顔 ビールも進んだ事でしょうね  
渋滞を避けて早立ち 慌ただしかったけどお孫さんにも会えてよかったですね
返信する
Unknown (しましま)
2022-03-27 15:22:42
5時に起きて、これだけの仕事をして、8時に東京へ出発。すごいバイタリティですね‼️これだけのことをしてもらえるのは頼もしい。ご褒美あげたくなっちゃいますね😄
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事