冬の庭&大根葉のお好み焼き 2024-12-16 21:57:33 | 庭 毎日寒い日が続いています 春に咲く「アンチューサ」 この寒空の中でも満開 ネリネも咲き出しています 葉牡丹の寄せ植え そしてブロ友さんが作っておられた 大根葉のお好み焼き 早速作ってみました つくね芋を摺おろし 大根葉の刻み 小麦粉 桜エビ干したもの 豚肉 塩少々 卵割入れ 焼いてみました 焼き上がりに ソース マヨネーズ 花カツを振りかけ完成 野菜たっぷり 大根の葉の茎のシャリシャリ食感 キャベツとはまた違ったお好み焼き 美味しかった #アンチューサ #ネリネ #葉牡丹 #大根葉のお好み焼き « レモンカード | トップ | 楽健司酵母で食パンを&レモン... »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃 (キミコ) 2024-12-16 22:41:16 寒くなりましたね^^; あんなに暑かったのに!・・・凸(*▼▼)「アンチューサ」って初めて見ました (人-)謝謝(-人)謝謝大根葉が手に入る人がうらやましいような(〃_ _)σイジイジ今青物のあまりの値の高さに音を上げています_/乙(、ン、)ポテ。。。 返信する Unknown (しましま) 2024-12-16 23:03:51 ううっ。真似したくなってる。 返信する 大根葉 (よう) 2024-12-17 06:48:05 なかなか こんなにたくさんの大根葉を 一度には食べられないですよね。アンチューサ 冬に こんな青い花が咲いて すてきですね。ネリネも可愛い。 返信する キミコ (ミッキー) 2024-12-17 08:48:38 おはようございます寒くなりましたねアンチューサ本妻は初夏から先だし秋には彼種が落ち春にのサイクルですが・・・お花ものこの気候でおかしくなってしまったのかな 返信する しましまさんへ (ミッキー) 2024-12-17 08:50:49 大根葉のお好み焼き予想以上のグ~葉の根元のシャキシャキ食感大根ならでの味でしたお薦めです 返信する ようちゃんへ (ミッキー) 2024-12-17 08:52:39 おはようございますご紹介いただいて早速チャレンジしました葉っぱの茎の食感大根の葉でしか味わえないですね有難うございました 返信する ミッキーさん、おはようございます。 (タカコ) 2024-12-17 09:01:04 早速ですね。。我が家大根葉しかない、、、、でも余りに小さくって、使えない。^^;お好み焼きの材料見て、我が家の豚たま(豚のお好み焼き)は豚肉を鉄板(フライパン)に並べて、その上に他の材料を混ぜた具を細長く伸ばします。これって、金沢のお好み焼き屋さんでやってたのを真似っこ。豚肉がカリカリになって美味しいのよ、やってみてぇ~ちなみに他のは丸く焼くんですけどね。 返信する タカコさんへ (ミッキー) 2024-12-17 22:32:06 我が家の大根3度目の正直 笑少しスリムではあるけれど食卓に乗るまでに挽回しました豚玉の上に細長く具を伸ばして焼くなるほどね面白そう今度野菜収穫したら作ってみますところ変われば たかがお好み焼き されど お好み焼き奥が深いですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「アンチューサ」って初めて見ました (人-)謝謝(-人)謝謝
大根葉が手に入る人がうらやましいような(〃_ _)σイジイジ
今青物のあまりの値の高さに音を上げています_/乙(、ン、)ポテ。。。
アンチューサ 冬に こんな青い花が咲いて すてきですね。
ネリネも可愛い。
寒くなりましたね
アンチューサ
本妻は初夏から先だし秋には彼種が落ち春に
のサイクルですが・・・
お花ものこの気候でおかしくなってしまったのかな
予想以上のグ~
葉の根元のシャキシャキ食感
大根ならでの味でした
お薦めです
ご紹介いただいて
早速チャレンジしました
葉っぱの茎の食感
大根の葉でしか味わえないですね
有難うございました
でも余りに小さくって、使えない。^^;
お好み焼きの材料見て、我が家の豚たま(豚のお好み焼き)は
豚肉を鉄板(フライパン)に並べて、その上に他の材料を混ぜた具を細長く伸ばします。
これって、金沢のお好み焼き屋さんでやってたのを真似っこ。
豚肉がカリカリになって美味しいのよ、やってみてぇ~
ちなみに他のは丸く焼くんですけどね。
3度目の正直 笑
少しスリムではあるけれど食卓に乗るまでに挽回しました
豚玉
の上に細長く具を伸ばして焼く
なるほどね
面白そう
今度野菜収穫したら作ってみます
ところ変われば
たかがお好み焼き
されど お好み焼き
奥が深いですね