goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

犬山迄御朱印頂きに

2023-12-22 06:40:09 | 御朱印巡り

犬山市へ

最初に出向いたのは大縣神社

ココは女性の神様

 

春になれば

山の斜面は梅林になります

ココも昔母と来たことがあります

 

女性があれば男性の神様も

此方は男性のそのものをかたどった御神体

おみこしは

木で作った御神体を担ぐのだそう

家内繁盛 夫婦和合 子宝 良縁・・・

神社内は御神体があちらにも此方にも

その後は針綱神社 三光稲荷神社  猿田彦神社へ

城下町からはお城も

アラお嫁さん?

外国人が衣装を着けてる?・・・・

ではなく行く先々でカメラマンと前撮りのようでした

三光稲荷神社では

ココはイースタ映えで有名なお稲荷さん

おみくじも陶器のハート

お城に御城印を頂きに行くと

城下町の観光案内所に有るそう

又お城から降りてきました

すぐ下は木曽川が流れています