昨日は
毎年案内を頂いている美濃焼陶器祭りへ行ってきました。
今年は
駐車場に設営された販売所
屋内では5000円 10000円 20000円 30000円など
今回は館内の
隣の作家さんの所でご飯茶碗を2客購入しました
其のまま土岐のアウトレットへ
10時ころの到着だったので駐車場も余裕
木々も少し色ついていましたよ
昼食はフードコートで
韓国石焼ビビンバを
相棒さんはこれにチジミを
でもね これもなんだか美味しくないのよね。
チェーン店の味はこんなもんだわと相棒さん。
チジミは
1枚もらったもの
生地に味を付けた魚醤の匂い
鼻について・・・
せっかくの外食なのに
最近外食は美味しくないな~~~ あ~ぁ
帰ってから
友人がお土産に届けてくれていた金沢のお土産
紙風船
最中の皮の中に色々味のゼリーが入っている
アツアツのお茶で口直しをして・・・
畑に
残りの落花生半分掘り上げました
まあまあの実付きです
そして柿酢3日目
水分が随分出てきています
朝はヒンヤリしていたけれど(11℃)
日中は動くと汗ばむような気候
温度差 朝夕 あり過ぎます
インフルエンザも流行しているとか
気をつけないとね