南国の遊び部屋

鹿児島の祭りや観光地についてゆるーく報告してますが、最近オタッキーな記事が大半だったりします。
遊び部屋ですから(笑)

いまさらドラゴンボール?されどドラゴンボール プライズ等

2015-06-09 | ドラゴンボール
最近ドラゴンボール・プライズ等たくさん出てきてますね~!
「いまさらドラゴンボール?」ではなく「まだまだ続くぞドラゴンボール!」ですね(笑)



2015年6月4日(木)より「ドラゴンボールZ 復活の「F」 ワールドコレクタブルフィギュアvol.2  とるナビ」が登場しました。


私は6月9日にtryしました。


ゴム剣山置き・トリプルキャッチャー


動く! 今日は動くぞっ!(笑)


たりゃ~っ


軽いせいか、いつもより少手でGetできました。


とりあえず、この日はゴールデンフリーザを確保しました。


開封した瞬間「ちっさっ!」と思ったのですが、フリーザってパワーアップするたびに小さくなるのでしょうか(笑)


小さい子をあまりいじめないように(笑)


フィギュアケースへ











2015年5月8日より「ドラゴンボールZ 復活の「F」 ワールドコレクタブルフィギュアvol.1」が登場しました。


私は5月11日にtryしました。


重めのピッコロをなぜかトップでターゲットに。


悟空は絶対必要ですよね(笑)




べジータ追加


悟飯追加

悟飯・クリリン・亀仙人は1個ずつしか残ってませんでした。


この日はこの4種のみ確保。


クリリンと亀仙人はレアアソートになります。


4月18日から公開開始の劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の入場者特典の一つ、『鳥山明先生描き下ろし脚本完全収録 JC最“神”刊ドラゴンボール巻「F」』

全国先着150万人への数量限定!

長男のを拝借(笑)


この絵を見ると、フィギュアはイラストを忠実に再現していると思うんですよね。

べジータとかスマートですね。


ワーコレのクリリンも悟飯も、このイラストが元絵なんですね。


亀仙人、もう少し派手でファンキーな服を着ていたら、立体化も見栄えが良かったのでは。


孫悟空、ベジータ、孫悟飯(ジャージ) 、ピッコロ

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


クリリンや亀仙人は前に登場したもので補完(汗)


超サイヤ人ゴッドSS 孫悟空 & 超サイヤ人ゴッドSS ベジータ


同一人物に見えません(汗)

超サイヤ人になると、多少は興奮状態になるんでしょうね。


因縁ありまくりの3人。


孫悟飯(ジャージ)&ピッコロ

良い出来です。特にピッコロは安定の出来ですね。


悟飯、セル編ではあんなに尖っていたのに丸くなりすぎ…


ギュウギュウ詰めになってきました(汗)


雛壇置きにしないと後ろが見えませんね。








2015年4月~7月バンプレストから登場のドラゴンボールフィギュアプライズのポスターがありました。


ドラゴンボールZ 復活の「F」 ワールドコレクタブルフィギュアvol.1 とるナビ


復活の「F」 ワールドコレクタブルフィギュアvol.2

フリーザ軍ですね。


復活の「F」 ワールドコレクタブルフィギュアvol.3

天さんやブルマが楽しみです。

ミノムシ・フリーザもいいですね(笑)


ドラゴンボールZ 復活の「F」 超造集 其之二  べジータ 2015年5月14日 とるナビ

ドラゴンボールZ 復活の「F」 超造集 其之三  悟飯 2015年5月19日 とるナビ


ドラゴンボールZ 復活の「F」 超造集 其之四  ゴールデンフリーザ  2015年6月18日 とるナビ

ドラゴンボールZ 復活の「F」 超造集 其之五 とるナビ


6月下旬に登場とのこと。



2015年7月
ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会5 -共- 其之二(バーダック)
ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会5 -共- 其之一(悟空)


2015年8月
ドラゴンボールZ 超造集 其之一(ベジータ)
ドラゴンボールZ MASTER STARS PIECE THE SON GOKOU-彩色天下一武道会ver.-
ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会5 -共- 其之四(ラディッツ)
ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会5 -共- 其之三(ナッパ)


2015年9月
ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会5 ー共ー 其之六(セル)
ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会5 ー共ー 其之五(ベジータ)
ドラゴンボールZ 超造集 其之二(トランクス)


2015年10月
ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア~FREEZA SPECIAL~vol.1(全6種)


2015年11月
ドラゴンボールZ 超造集 其之三(悟空、クリリン)(全2種)
ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会5 -覇者SPECIAL- 其之一
ドラゴンボールZ 超造集 其之四(悟空、クリリン)(全2種)
ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア~FREEZA SPECIAL~vol.2(全6種)


2015年12月
ドラゴンボールZ 大猿フィギュア~干支スタイル~
ドラゴンボールZ MASTER STARS PIECE THE FREEZA
ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会5 -覇者SPECIAL- 其之二













劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』が2015年4月18日(土)公開開始となりました。


長男がパンフレット購入してました。


2015年4月21日より「ドラゴンボールZ 復活の「F」 超造集 其之一 とるナビ」が登場しました。


4月25日に一度tryするもダメで5月3日に再tryしました。


橋渡し置き

奥持ち上げで・・・


この日はGetできました。


ドラゴンボールZ 復活の「F」 超造集 其之一


劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』が2015年4月18日(土)公開開始となりました。


「超造集」の定義。

「ドラゴンボールフィギュアの完成形」

大きく出てますね~(笑)


組み立ては全くなし。


台座なしでは自立できませんでした。




・・・なにかが違うような・・・こんなものかな?

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


この角度は似てますね。


眉毛が気持ち太いかも。


超サイヤ人ゴッドSS(スーパーサイヤジンゴッド・スーパーサイヤジン)とは、劇場版アニメ『ドラゴンボールZ 復活の「F」』で登場する、サイヤ人が超サイヤ人ゴッドを体得した状態で超サイヤ人に変身すると成る形態。


アイスグリーンに近い青髪と青眼が特徴。オーラや気功波なども水色になる。

鳥山氏曰く、「ある限界を超え、強く、そして穏やかになり、冷静に闘えることになった」


サイズ:約15cm

「超造集」シリーズで悟飯、ピッコロ、べジータ、フリーザが登場予定ですね。 とるナビ


フィギュアケースへ








2015年4月16日より「ドラゴンボールZ MASTER STARS PIECE THE SON GOHAN とるナビ」が登場しました。


セルを倒したときのスーパーサイヤ人2・悟飯ですね。

髪がより細かく逆立つのが特徴。











「ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュアvol.0」が2015年2月24日登場しました とるナビ
「ドラゴンボール改 ワールドコレクタブルフィギュア~Episode of Boo~vol.2」が2015年3月5日登場しました。 とるナビ

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです

詳細記事はワーコレ ドラゴンボール vol.0 & Episode of Boo~vol.2








「ドラゴンボール改 MASTER STARS PIECE THE VEGETTO」が2015年2月24日より登場してますね。


出来も良さそうですね。












2014年11月06日に「ドラゴンボール改 DXF~Fighting Combination~vol.1 魔人べジータ  とるナビ」が登場しました。


2014年11月06日より「ドラゴンボールヒーローズ カード付DXF vol.1  SS3孫悟空  とるナビ

サイズ:約15cm


2014年11月20日より「ドラゴンボールヒーローズ カード付フィギュア vol.1  ヒーローアバターサイヤ人(超クラスアップver.)、ス―パーサイヤ人4 悟空、青年期ゴテンクス  とるナビ」が登場。


サイズ:約12cm(ゴテンクス/青年期)


2014年12月11日より「ドラゴンボール改 DXF~Fighting Combination~vol.2  魔人ブウ  とるナビ」が登場。


並べるといい感じですね。





私は「ドラゴンボール改 DXF~Fighting Combination~vol.1 魔人べジータ」をネット購入しました。


フィギュアケースへ

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです

詳細はドラゴンボール改 DXF~Fighting Combination~vol.1 魔人べジータ  レビュー記事へ






S.H.Figuarts(S.H.フィギュアーツ)ドラゴンボールのコーナーをつくりました(笑)

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


詳細はS.H.フィギュアーツ ドラゴンボール 可動もいいですね(笑)記事










2014年11月13日「ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア~VS魔人ブウ~  とるナビ」が登場しました。


もう今までのドラゴンボールコーナーに入らないので、新たなドラゴンボールコーナーを作ることに…なりそうです(笑)

詳細はドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア~VS魔人ブウ~記事へ








「タッカラプト ポッポルンガ プピリットパロ(出でよ神龍、そして願いを叶えたまえ)」

2014年10月23日に「ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会4 其ノ八 ボルンガ」が登場しました。

詳細はドラゴンボール 造形天下一武道会4 其ノ八 ボルンガ記事へ










2014年10月7日より「ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会4 其ノ七  ブルマ」が登場しました。

詳細はドラゴンボール 造形天下一武道会4  ブルマ レビュー 記事へ







2014年9月11日より「ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア~SUPER SAIYANS~ とるナビ」「ドラゴンボールZ MEGAワールドコレクタブルフィギュア~伝説の超サイヤ人~ とるナビ」が登場しました。


私は9月13日にtryしました。


メガブロリーは橋渡し置き


無事コンプできました。


一番くじでのブロリーを持っていなかったので、今回出てくれて良かったです(笑)

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです

詳細はドラゴンボールZ ワーコレ~SUPER SAIYANS~  MEGAワーコレ~伝説の超サイヤ人~(ブロリー)記事へ







2014年9月4日から「ドラゴンボールZ MASTER STARS PIECE THE TRUNKS  とるナビ」が登場しました。










2014年8月6日から「ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会4 其ノ五」が登場しました。

詳細はドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会4 其ノ五 トランクス記事へ








2014年7月24日「ドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア~Memorial Parade~  とるナビ」が登場しました。

詳細はドラゴンボールZ ワールドコレクタブルフィギュア~Memorial Parade~ 記事へ







2014年7月17日より「ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会4 其ノ四  悟空 とるナビ」が登場しました。


2014年7月3日より「ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会4 其ノ三  ヤムチャ  とるナビ」が登場しました。


2014年6月17日より「Dr.スランプアラレちゃん ワールドコレクタブルフィギュア~Memorial Parade~ とるナビ」が登場しました。


2014年6月5日より「ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会4 其ノ一  ランチ とるナビ」が、6月17日から「其ノ二  あられちゃん とるナビ」が登場しました。


2014年6月10日より「ドラゴンボールZ MEGAワールドコレクタブルフィギュア~トリヤマロボ~  とるナビ」が登場しました。














2014年3月20日(木)「ドラゴンボールZ 劇場版ワールドコレクタブルフィギュアvol.4   とるナビ」が登場しました。


ヤムチャ&プーアルや1等ドランゴンボールがレアだったようです。


同日より「ドラゴンボールZ 劇場版MEGAワールドコレクタブルフィギュア~神龍~   とるナビ」も登場!


2014年3月25日(火)「ドラゴンボールZ MASTER STARS PIECE THE VEGETA   とるナビ」が登場しました。

詳細はドラゴンボールZ MASTER STARS PIECE THE SON GOKOU & THE VEGETA 記事へ  
 






ドラゴンボールコーナーはもう一つだけ別のケース内に作ってます。

こちらはひな壇なしで、後方が見えにくいです(汗)

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです







2014年1月9日(木)ドラゴンボールZ 劇場版ワールドコレクタブルフィギュアvol.2  とるナビが登場

私がホームで見たとき、チチやビーデルはレアアソートですでになくなってましたので手を出しませんでした(汗)


2014年2月6日ドラゴンボールZ 劇場版ワールドコレクタブルフィギュアvol.3   とるナビが登場。

私は18号&マーロンが欲しかったのですが、今弾ホームに入荷せず(汗)…


18号&マーロンはレアアソートで、自力Getあきらめ、ネット購入しました。


魔人ブウ編から4年後の18号

まだまだ若いです(笑)


JSTARSの若いクリリンと。

ブウ編で、結婚して髪の毛の伸びたクリリンが悟空に「今、凄い幸せ」って言ってましたね。


フィギュアケースへ


癒されます(笑)







2013年6月20日(木)「ドラゴンボールZ MASTER STARS PIECE THE SON GOKOU  とるナビ MSP」が登場しました。


造形王シリーズと一緒に。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです

詳細はドラゴンボールZ MASTER STARS PIECE THE SON GOKOU & THE VEGETA 記事へ  









2013年6月13日(木)ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会3 其ノ一  とるナビ」が登場しました。

其ノ一を女子で固めてきました(笑)

詳細はドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会3 其ノ一 18号&チチ



造形天下一武道会3のポスター


7月は魔人ブウ

8月は亀仙人


9月はノーマル・私服の孫悟空

…正直全体的に小粒って感じが…

もう少しメカを混ぜるとか、アクションシーンを切り取るとかしてくれないと(笑)










2013年4月4日(木)「ドラゴンボールZ 劇場版ワールドコレクタブルフィギュアvol.1 とるナビ」が登場しました!

詳細はドラゴンボールZ 劇場版ワールドコレクタブルフィギュアvol.1記事へ









2012年8月上旬「ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会2 其之四」が登場。


原型師さんのコメント
「基本いいヤツしかいないドラゴンボールキャラクターの中で、闘いに敗れても改心したりしないのがよい」(笑)


原型師さんのコメント
「おまえはクリリンやからなぁ」「頑張ってもスーパーサイヤ人にはなれない」(笑)


自分でぶん投げた石柱に飛び乗るシーンは、当時衝撃でした(笑)

どんだけ~(笑)

造形天下一武道会2の第三位作品です!


なんとサイボーグ桃白白は2種類の顔がついてました! 「スーパーどどん波!!」

天さんが「トン」する場面が目に浮かびます(笑)

…いや~桃白白でこんなに遊べて撮影することになるとは…(笑)


頭部の継ぎ目がかなり目立つのですが…

ワンピのマルコといい、スキンヘッド系はこれだから…(笑)


正面から見れば継ぎ目はほとんどわかりません。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです








2012年7月20日、「ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会2 其之三」がセットされましたのでtryしました!


造形天下一武道会2の優勝作品です!


悟空(少年期)









2012年6月8日、「ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会2 其之一 其之二」が置かれてました

変形の棒橋渡し


悟空かっけぇ~


準優勝作品の牛魔王!

牛魔王とフライパン山の愉快な仲間達(笑)

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


「おめえたず こっだらとごでなにすてるだ?」
「ああ…あの あ あなた ギュ ギュウちゃんね……!?」
「あ…あが…あがが……」 んじょ~(笑)


詳細はドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会2  其之一・二・三・四記事へ









2012年1月15日「造形天下一武道会 其之五」のピッコロさんが置かれているのを見かけtryしました。
SS3孫悟空がまだ残っているのが気になりましたが(汗)


そこそこ動かせる状態で、自力Getできました

「16号はないんですか?」と店員さんに聞きましたが、「なんですか、それ?」みたいな御返事でした…(笑)


1月21日他店にて「造形天下一武道会 其之五・六」がそろって置かれているのを発見しました。
16号もいい出来のようです。


…しかしある所まで動かすとそれ以上はどうしようもできない沼状態で…


…またしてもアシストしてもらいようやくGet…


しばらくはクローゼットの中で待機です(笑)








2011年12月16日、「ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会 其之三」を捜し求め見つけました


最初は箱の横穴に片方のアームをかけ持ち上げて少しずつシューターへずらし、最後は角押しクルリンパ(笑)


其之四のセル完全体もありました。


スーパーサイヤ人3孫悟空にかなりつぎ込んだので、この日は断念しました。


スーパーサイヤ人3孫悟空は、けっこう重いです。


其之二のべジータと19号はまだ開封してません(汗)


原型師コメント


一番くじで出る分のには、手が出せませんね~
くじ何回分でA賞やB賞が当たることやら…


いよいよ次弾の16号&ピッコロでいったん終わりですね。



我が家にある他のSS3と比べても断トツの出来の良さです


浮き出た血管!










2011年11月下旬、「ドラゴンボール SCultures BIG 造形天下一武道会 其之二」を見つけたのでplayしました。


そこそこでgetできました


2011年10月20日

「造形天下一武道会」(公式サイト)に参戦した作品のプライズ商品化第1弾となる「ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会 其之一」が入荷されてました。

ドラゴンボールは超造形魂やガシャポン、ドラカプとかで、けっこう持っているからなぁと思いつつ、100円入れてみました(笑)


…一発でごそっと持ち上がりました。

計200円でGet。

…これは罠だ、罠に違いない…
こうやってこのシリーズを集めさせようという戦略としか思えない(笑)

スーパーサイヤ人孫悟飯は4回くらい試しましたが、ほとんど持ち上がらず、ダメでした。


ドラゴンボール SCultures 造形天下一武道会 其之一


「ドラゴンボール改DXフィギュア4THE LEGEND OF SAIYAN」のべジータと。


プライズ・少年ジャンプ系集合!!(笑)






2011年6月

「ドラゴンボール改 DXフィギュアIV~THE LEGEND OF SAIYAN~」
棒Dリング UFO CATCHER 8


2011年4月29日

プライズ ドラゴンボール改 コレクタブルフィギュアVI -サイヤ人の系譜 ブロリー編
超造形魂でブロリーはスーパーサイヤ人になる前のがいまいちだったのでtryしました。





2011年2月12日 「ドラゴンボール改 コレクタブルフィギュアII -サイヤ人の系譜」
超造形魂に出なかったべジータの親父が欲しかったのですが、駄目でした。





137 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕好き ()
2012-01-18 16:34:09
ぼくもドラゴンボール好き
返信する
自分は・・・ (白馬)
2012-01-25 16:34:33
自分は800円かけて16号取りましたw
返信する
いいですね~ (南国より 白馬さんへ)
2012-01-26 06:35:15
800円でGetとはいいですね~
私も近々記事にしたいと思っていますが、16号取るのにかなりお金かかってしまいました(泣)
返信する
今日 (白馬)
2012-01-28 17:17:58
今日ワンピースの単行本買いました。
面白かった(笑)
返信する
よかったです (南国より 白馬さんへ)
2012-01-28 18:49:45
1巻から順番に読む予定でしょうか?
もうすぐ2月3日に最新巻である65巻が出ますが、ぼちぼちと楽しんでください!
返信する
Unknown (ロー)
2012-01-29 12:31:59
はじめまして。ブログよく拝見させて頂きますが初めての投稿です。
自分はワンピースフィギュアをクレーンでかなりしてます☆
南国さんはよく見かけていると思います。少し前に新世界のマルチクロス、ゲットされましたか?笑

ところでピッコロが欲しいのですがあまりなく南国さんはどこで取られたのでしょうか?
つい最近、市内でマルコとロジャーを300円でゲットできました。攻略法発見です(^-^)v100円デーがあるんでよく行きます。笑
返信する
ワンピース (白馬)
2012-01-29 19:36:06
ハイ 一巻から順番に読んでいきたいです!
あと一応僕もブログやっていますURL載せまーす
http://blogs.yahoo.co.jp/doggie10221973です

ここで取ったものとかを載せています

近頃アマゾンでバギー船長のグラメン?が900円で海軍4人が1980円で売っていたんですがこれって安いんでしょうか?
返信する
コメントありがとうございます!! (南国より ローさんへ)
2012-01-30 06:27:57
マルコとロジャーを300円でGetとは凄いですね!
私はその何倍もかかってます(泣)
ピッコロは鹿児島市の電撃ベイサイド等でみかけました。
頑張ってください!
返信する
安いのでは? (南国より 白馬さんへ)
2012-01-30 06:36:15
グラメン・バギーが900円はお手頃と思います。
海軍4人が1980円とは4人セットでなら、かなり安いと思います。
ヤフオクでは1個1000~1500円くらいでGetできれば安いとういう感じのようですよ。
返信する
天下一武道会 ピッコロ (ジョナン)
2012-01-30 12:37:12
こんにちは!!
今日も雪国の中、頑張ってゲーセンに行ってます。ジョナンです。
南国さんのブログでピッコロ取ってたんで、自分も頃合い見計らって、ゲーセンへ。
通称Dリング設定のピッコロ発見!!
700円でGETしました。
これでプライズ天下一武道会は全種類コンプしました。
あとは一番くじだけですが…悩むところですね...
返信する

コメントを投稿