この1週間はいろいろ周囲で何かが起きていて、お願いメールが届きます。お見舞い2件、相談が3件・・・。私は今日はお休みにしたいのですが。でも、お天気はいいので出かけるにも薄手のコートすら要りません。ただ人出は多いです。
朝8時半ごろチャイムが鳴りました。ああ、今日のスクールガードの祝進学・進級会の連絡かなと恐る恐る(笑)出てみると、スクールガードのボスでした。「S君からのお礼の手紙。」ときれいな封筒の手紙を渡してくださいました。中学へ進学する男の子3人にプレゼントしたボールペンのお礼でした。「もう、涙が出そうだわ」と私。おそらくすぐに届けてくださったのだと思います。
部屋に戻って開けてみると、きれいな字で、今まで自分たちを守ってくれてありがとうございます、とてもたすかりました、・・・」とボールペンのお礼でした。今日、お会いできず残念とも。一生懸命書かれて手紙でした。でも、一番応えたのが「来年度も来年の1年生から6年生までよろしくお願いいたします」の一文でした。もう、体力的にきついので休んでいるのですが、この子が来年の子供たちまでかんがえてくれるなんて・・・。心苦しくなりました。今は、登校時間に集まらず、あまりうまくいっていないことは聞いていました。「わたしのわがままでごめんなさい」でした。心が動きました。週1回でも行かないといけないかな・・・。
誰も何も言ってくれなかったけれども、昨夜はK君がとても喜んで会いたがっていた、と聞きました。
人のこころを動かす熱い熱いラブレターでした。