昨日は何とかクロールで泳げるようになりたいなあと思って
クロールの動きをするとどこが痛いのだろう?と
腕の筋肉いろいろもみまくった
ら
あああ夜中に痛くて目が覚めて
まずは湿布だらけにした手首と足首も湿布
それでまず寝た
次に目覚めたときは坐骨神経痛は痛くなくなったけれど
あああ腕が痛いよう!
そうだ ひどく痛むときはアイシングっておっしゃってたな
と思って
氷で冷やした
冷やしたら痛くなる気がずっとしてたけれど
熱も帯びちゃったらしく凍ったジェルみたいなものはどんどん溶けて行って
だいぶ楽にはなった
クロールで
水を掻いた手を返して前に伸ばす時が痛い
まずうっかり早くやると ビキッ!!! ゆっくりでも痛い
その痛む筋肉はどこだ?と
昨日は ぐりぐり棒を当ててもみまくってしまった
なんかね 腕の外側の奥の方にも固まっている筋肉がある感じがする