
焼き鳥缶詰め入りスクランブルエッグ

ほうれん草のおひたし

ソーセージ

ミニトマト

ちくわのきんぴら

なすの味噌炒め

鶏ささみの唐揚げ

卵サラダ

ソーセージ

もやしのナムル

明太子パスタ

ミニトマト

ウインナー

しゅうまい

あみえび入り卵焼き

赤ウインナー

新玉ねぎとツナのレンチン和え

ミニトマト

ほうれん草のおひたし

魚フライ

煮豆

油揚げ煮

梅しそ入り卵焼き

コロッケ

高野豆腐煮

赤ウインナー

ほうれん草のおひたし

ハンバーグ

はんぺん
月曜日は前日出かけて遅かったので
パンにしました
のんのは会社でお弁当を注文
日曜日は岐阜県に行ってきました
のんのが最近博物館にはまっています
先日夫とのんのが行った
岐阜市歴史博物館がよかったらしく
今度は岐阜県博物館に行くことに
なりました
合わせてすぐ近くにある
鵜飼いミュージアムにも行ってきました
岐阜県博物館は
関ヶ原の戦いのボードが
音声と電光でとても分かりやすく
説明されていてよかったです
他はたいしたことはありませんでした
鵜飼いミュージアムは
とてもおもしろくて
本物の鵜飼いを見たくなりました
鵜匠の方は宮内庁の職員なのですね
知りませんでした
ゆっちの同僚に教えてもらった
これがとっても当たりで
おいしかった



にんじん嫌いの
のんのが私のにはにんじんが多い
と言って交換したスープ
そうですかね

前菜

どれも手が込んでいておいしかった
私と夫のパスタ
銘柄豚のトマトソースパスタ(メニュー名は忘れました)でした

のんののパスタ
愛知県産しらすとレタス、香住蟹・蟹身のラグーオイル仕立て 自家製イカスミ練り込み麺のスパゲッティ

ゆっちのパスタ
カナダ産オマール海老の炙り焼き 白身魚と小柱のパスタネオ サフラン風味

どのパスタもすごくおいしくかった
いつも
お母さんのパスタの方がおいしいよ
と言ってくれるけど
今回はここのパスタの方がおいしい
と言いました
ホントにおいしかった😋🍴💕
デザート

こちらもジェラートや
バナナのチーズケーキなど
おいしかった😋🍴💕
飲み物

夫と私とのんのはランチコースC
2800円
ゆっちは1日限定10食
3950円+デザート300円
お値打ちでした
テーブルに置いてあった
オリーブオイルがこれまたおいしくて
レジのところで売っていたので
買って帰るほどでした
それから教えてもらった
これもおいしかった😋🍴💕
楽しい1日でした