goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ ゆっち と のんの ♪

「お料理すること食べること」が大好き💕なゆっちとのんのの母です。

2025.5.23(金)のお弁当とくす玉

2025-05-23 | お弁当



あおさのりの佃煮のっけごはん
かつお梅巻き卵焼き
ウインナー
マカロニサラダ
切り干し大根煮
ハンバーグ
小松菜しめじにんじんコーン炒め

あおさのりの佃煮は
夫が買ってきた乾燥海苔を
自分で炊きました
おいしくできて満足

切り干し大根は
父の家庭菜園の大根を
母が切って干したもの
こちらもおいしく炊けました
まだあるので
次は切り干し大根のサラダを
作りたいです

新たなくす玉


カチッとはまって
組み立てやすかったです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.5.22(木)のお弁当とくす玉

2025-05-23 | お弁当



ふりかけごはん
ねぎ入り卵焼き
もやしハム炒め
焼きそば
ウインナー
ごぼう天
コロッケ

折り紙のくす玉















私の仕事
待ち時間が多くて・・・
忙しいときは休憩時間も取れないほど
なのですが
暇なときは時間がたっぷりあるのです
それで前から
作ってみたいと思っていた
くす玉にチャレンジ
だんだんコツがわかり
上達してきてます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.5.22(木)のお弁当

2025-05-22 | お弁当



ふりかけごはん
ねぎ入り卵焼き
もやしハム炒め
焼きそば
ウインナー
ごぼう天
コロッケ

折り紙のくす玉















私の仕事
待ち時間が多くて・・・
忙しいときは休憩時間も取れないほど
なのですが
暇なときは時間がたっぷりあるのです
それで前から
作ってみたいと思っていた
くす玉にチャレンジ
だんだんコツがわかり
上達してきてます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.5.16(金)~21(水)のお弁当と給料日

2025-05-21 | お弁当



ふりかけごはん
青のり入り卵焼き
しめじとウインナーのケチャップ炒め
きんぴら天
かぼちゃ煮
ミニトマト
ほうれん草のおひたし
鶏マヨフライ

5月19日




ふりかけごはん
ゆかり入り卵焼き
きんぴらごぼう
ブロッコリーのおかか和え
ウインナー
唐揚げ

5月20日





ふりかけごはん
野菜とひき肉のオムレツ
赤ウインナー
破竹煮
鶏チーズフライ
ブロッコリーとベーコン炒め
きんぴらごぼう

5月21日





ふりかけごはん
小えび入り卵焼き
赤ウインナー
生姜天
五目煮豆
ハンバーグ
ささみ唐揚げ
ピーマンの塩こぶ炒め


再就職して初めての給料日
今までで1番楽しみにしてました
ずっと働いていたときは
ほとんど気にしたことが
ありませんでした
銀行振込だし
買い物はネットスーパーや
キャッシュレスだし
忙しすぎて気にする余裕もなかった

今回は2年間の無収入を経ての
お給料だし
久しぶりに働いたので
とても気になってました

正規で働いていたときと比べたら
ほんのわずかなお給料だけど
うれしくてうれしくて

しかし
もらった給与明細を見てびっくり
支給額は計算通りあったけど
控除額が多いのです
こんなに引かれるのですね
なんと1/3引かれました
がっかり
何かおいしいものでも
家族で食べに行こうかなと
思っていた気持ちが
いっぺんに吹っ飛びました

健康保険や年金などの制度が
ちゃんとあるということなので
ありがたいのですが
びっくりしました

正規のときは
明細なんてろくに見てなかったので
(見てもよくわからなかった)
どのくらい引かれていたものか

とりあえずがんばって働きます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.5.13(火)~15(木)のお弁当とビビンバ丼とさくらポーク

2025-05-15 | お弁当



ふりかけごはん
スナップエンドウの卵サラダ
ねじりこんにゃく煮
赤ウインナー
ブロッコリーのマヨチーズ炒め
鶏ささみ揚げ

月曜日は前日コナンくんを観に行って
外食して帰り遅かったのと
夫のお弁当がいらなかったので
のんのは会社でお弁当注文
私はパンやソーセージ、チーズなどを
持って行きました

5月14日(水)



ふりかけ梅干しごはん
スナップエンドウの卵サラダ
赤ウインナー
にんじんのナムル
はんぺん
小松菜のナムル
コロッケ
鶏チーズ串揚げ

この日も夫は出張でお弁当はなし
前日の残りなどで短時間弁当でした

5月15日(木)





ふりかけごはん
わかめ入り卵焼き
鶏マヨネーズフライ
えびフライ
枝豆天
ミニトマト
ウインナー
スナップエンドウのツナサラダ

先日作ったビビンバ丼


以前に作ったときに好評だったので
また作りたいと思っていたのですが
これを作るには我が家こだわりの
さくらポークのミンチが必須なのです
さくらポークとってもおいしいのです
よくあるロースやヒレ、こま切れ
切り落としなどなどは
近所のスーパーでも買えるのですが
軟骨とか珍しい部位は
精肉店でしか取り扱ってないのです
なぜかミンチも近所のスーパーでは
買えません
ミンチは
ここのあらびきミンチでないと
だめなんです
ハンバーグ、焼売、餃子などなど
ひき肉料理はここのミンチでないと
がっかり味になります
どうしても食べたくて
ハンバーグを作ったとき
フライパンに脂がいっぱい出るけど
ここのひき肉だと脂は
ほとんど出ません
焼売や餃子もスーパーのひき肉で
作ったことがあるのですが
もう残念で残念で
この日は大量にあらびきミンチを
買ってきて
前日はハンバーグでした
おいしかったです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.5.9(金)のお弁当とコナンくんの映画と王将

2025-05-12 | お弁当



ふりかけごはん
かにかま入り卵焼き
スナップエンドウとポークビッツの
粒マスタード炒め
焼売
ハッシュドオニオン
ミートボール


毎年恒例コナンくんの映画に
行ってきました
今年は久しぶりに私も行きました
コナンくん爆破シーンなど
怖いのですよね
なのでここ数年私は留守番してました
でも今年は夕方の回を見ると言うので
帰りにごはんを食べて来ようと
私も行きました
ゴールデンウイークに
オランダに行ってたゆっちを
待っていたので
夕方の回はがらがらでした
今年のコナンくんは
大規模な爆破シーンはなく
はらはらどきどきのシーンも
それほどなく
私でも大丈夫でした
おもしろかったです

映画館のある
ショッピングモール内の
餃子の王将でごはん

映画の半券でもらえる餃子


私のレディースセット


のんのの担々麺


夫とゆっちの極王天津麺


みんなシェアしながら
おいしくお腹いっぱいでした
久しぶりの家族揃っての外食
楽しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.5.7(水)8(木)のお弁当と寄せ植え

2025-05-08 | お弁当



ふりかけごはん
青のり入り卵焼き
赤ウインナー
焼きそば
トンカツ
アスパラとハムの粒マスタード炒め
油揚げ煮

5月7日





ふりかけごはん
スナップエンドウの卵サラダ
なすの味噌炒め
生姜天
ハンバーグ
コロッケ
ウインナー


ゴールデンウイーク中に
いくつかあるプランターの一部を
植え替えました

トレニアとメランポジウム


アゲラタムとポーチュラカと
マリーゴールド
切り戻して植え替えたシルバーリーフ


この2つは一応私のプランター
のんののプランターは
元気だったのでまだ植え替えてません
なのでお安い苗ばかり
15,6年前ぐらいまでは
いつもプランターに花を植えてました
その後は仕事が忙しくなり
やめてしまいました

コロナ禍でのんのが始めた
ガーデニングですが
のんのは植えるだけ
水やりも花がら摘みも何もしません
最初のシーズンのは枯れてしまい
花がかわいそうだったので
結局私がおせわすることに

そこで私のプランターも
1つ2つと増えていきました
私は昔植えていた花ばかりですが
のんのはいろいろチャレンジします
きれいかわいいだけで選ぶので
時期や背丈などお構い無し
私の乏しい知識や
刺してあるカードを読んで
アドバイスしてます

さあこの夏
私の仕事復活しましたが
ちゃんとお世話できるかしら
水やりがんばります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.5.1(木)2(金)のお弁当と焼き肉ランチ

2025-05-07 | お弁当



ふりかけごはん
小えびと青のり入り卵焼き
生姜天
かぼちゃのそぼろ煮
もやしのナムル
ハンバーグ
コロッケ

5月2日





ふりかけごはん
紅しょうが入り卵焼き
れんこん煮
ひじきと大豆煮
唐揚げ
はんぺん

ゴールデンウイークは
終わったのでしょうか
まだ出勤途中の道はすいていました
ゆっちも今日まで休みです

ゆっち以外
カレンダー通りに働きました
特に遠出することもなく
のんびり過ごしていました

唯一出かけた焼き肉ランチ
夫の限定ヒレランチ

私の女性限定レディースランチ

追加の特選カルビ


いつもの
夫のお気に入りの焼き肉屋さんは
定休日だったので
初めてのお店に行きました
焼き肉大剛
精肉店の2階が
焼き肉屋さんになってます
とってもお値打ちでしたが
夫は脂っこいと言って
あまり食べませんでした
私はお値打ちでおいしかったです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.4.30(水)のお弁当と家庭菜園とパスタ

2025-04-30 | お弁当



ふりかけごはん
オムレツ
ウインナー
ミートボール
かぼちゃのそぼろ煮
魚フライ
生姜天
ハッシュドオニオン

カレンダー通りの私たち3人は
今日も仕事です

昨日はじいじの家庭菜園のお手伝い
のんのはじいじと
トマト、なす、ピーマンなどの
支柱作り
私は極早生の玉ねぎと
スナップエンドウとニラの収穫
私は1時間だけのつもりが
すぐに時間がたち
2時間がんばりました
風が強くて
しっかり着こんで行っても
寒いくらいでした

家庭菜園の野菜を使った
キムチパスタ

にんにく
にんにくの芽
ニラ
新玉ねぎ
の4つは自家製です
他にしめじとキムチ
コチュジャンで味付け
今日もとってもおいしくできました

夕飯には豆ご飯も炊きました
うすい豆を買ってきて炊きました
私以外の家族は好きでないので
20年ぶりくらいで炊きました
おいしかった
満足です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.4.28(月)のお弁当とサンドイッチとパスタと小松菜の野沢菜漬け風

2025-04-28 | お弁当



ふりかけごはん
スナップエンドウの卵サラダ
赤ウインナー
ねじりこんにゃく煮
ハッシュドえのき
チキンナゲット
野菜天

スナップエンドウが採れ始めました
短い期間にたくさん収穫できるので
消費するのが大変ですが
大好きなので楽しみです
今年は冷凍してみようかなとも
思っています

私だけ大好きサンドイッチ

トマトはあまり好きではないのですが
なぜかサンドイッチに入れるのは
大好き
不思議です

トマトなし


週末恒例パスタ

生協のお値打ち品切り落としいかと
家庭菜園のアスパラガス
去年3株植えて
今年はたくさん採れてます
味が濃くて柔らかくて
ものすごくおいしいです
パスタは
「おいしいけど2番目ね」
と言われました
先週食べた岐阜市のパスタが
1番だそうです

小松菜の野沢菜漬け風


先月父の知り合いの
農家さんにいただいた野沢菜で作った
野沢菜漬けが
とてもおいしくできたので
また食べたくて・・・
野沢菜を漬けるときに調べていたら
小松菜でも同じようにできるらしい
最近葉野菜がお値打ちで
小松菜が1束77円だったので
4束買って漬けてみました
とってもおいしくできて
野沢菜漬けと変わりありません
大満足
また小松菜が安いときに漬けます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.4.22(火)~25(金)のお弁当と岐阜県博物館と鵜飼いミュージアム

2025-04-25 | お弁当



ふりかけごはん
焼き鳥缶詰め入りスクランブルエッグ
ほうれん草のおひたし
ソーセージ
ミニトマト
ちくわのきんぴら
なすの味噌炒め
鶏ささみの唐揚げ

4月23日





ふりかけごはん
卵サラダ
ソーセージ
もやしのナムル
明太子パスタ
ミニトマト
ウインナー
しゅうまい

4月24日



ふりかけごはん
あみえび入り卵焼き
赤ウインナー
新玉ねぎとツナのレンチン和え
ミニトマト
ほうれん草のおひたし
魚フライ
煮豆
油揚げ煮

4月25日





ふりかけごはん
梅しそ入り卵焼き
コロッケ
高野豆腐煮
赤ウインナー
ほうれん草のおひたし
ハンバーグ
はんぺん

月曜日は前日出かけて遅かったので
パンにしました
のんのは会社でお弁当を注文

日曜日は岐阜県に行ってきました
のんのが最近博物館にはまっています
先日夫とのんのが行った
岐阜市歴史博物館がよかったらしく
今度は岐阜県博物館に行くことに
なりました
合わせてすぐ近くにある
鵜飼いミュージアムにも行ってきました

岐阜県博物館は
関ヶ原の戦いのボードが
音声と電光でとても分かりやすく
説明されていてよかったです
他はたいしたことはありませんでした

鵜飼いミュージアムは
とてもおもしろくて
本物の鵜飼いを見たくなりました





引退した鵜です

鵜匠の方は宮内庁の職員なのですね
知りませんでした

ゆっちの同僚に教えてもらった
お店でランチ
これがとっても当たりで
おいしかった




にんじん嫌いののんのが
私のにはにんじんが多い
と言って交換したスープ
そうですかね

前菜

どれも手が込んでいておいしかった

私と夫のパスタ
銘柄豚のトマトソースパスタ(メニュー名は忘れました)でした


のんののパスタ
愛知県産しらすとレタス、香住蟹・蟹身のラグーオイル仕立て 自家製イカスミ練り込み麺のスパゲッティ


ゆっちのパスタ
カナダ産オマール海老の炙り焼き 白身魚と小柱のパスタネオ サフラン風味

どのパスタもすごくおいしくかった
いつも
お母さんのパスタの方がおいしいよ
と言ってくれるけど
今回はここのパスタの方がおいしい
と言いました
ホントにおいしかった😋🍴💕

デザート

こちらもジェラートや
バナナのチーズケーキなど
おいしかった😋🍴💕

飲み物


夫と私とのんのはランチコースC
2800円
ゆっちは1日限定10食
3950円+デザート300円

お値打ちでした
テーブルに置いてあっ
オリーブオイルがこれまたおいしくて
レジのところで売っていたので
買って帰るほどでした

それから教えてもらった
カヌレ屋さんにも行きました
これもおいしかった😋🍴💕

楽しい1日でした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.4.14(月)~4.18(金)のお弁当と仕事

2025-04-19 | お弁当



ふりかけごはん
ミートソース入りスクランブルエッグ
ウインナー
ブロッコリーのツナサラダ
わけぎのぬた
チーズかまぼこ
ミニトマト
ポークチャップ

4月15日





すし太郎ごはん
ねぎ入り卵焼き
ウインナー
ブロッコリーのツナサラダ
レモンチキン
わけぎのぬた
焼きそば

夫が炊飯器を予約してくれたのですが
私が計量しておいたのに
さらにお米を足して
水はそのまま
めちゃくちゃ固いごはんが大量に
炊き上がりました
3回に分けて
水をかけたごはんを何度かレンチン
なんとか食べられるようにしました
でも最初のはまだ固めだったので
すし太郎ごはんにしてごまかしました
朝から大変でした

4月16日





梅しそふりかけごはん
塩昆布入り卵焼き
ウインナー
ブロッコリーのマヨチーズ焼き
厚揚げと野菜のトマトかんたん酢炒め
ミニトマト
レモンチキン

4月17日




わかめふりかけごはん
卵サラダ
ミニトマト
バジルパスタ
メンチカツ
海老フライ
金時豆
たけのこ煮

4月18日



しそ梅ふりかけごはん
わかめ入り卵焼き
ウインナーごぼう天
ハッシュドオニオン
串カツ
唐揚げ
ハンバーグ

先週火曜日から始めた仕事
今週は1週間しっかり働きました
疲れはしなかったのですが
とにかく眠い
仕事を辞めて2年間
朝5時に起きても
毎日昼寝し放題だったので
昼寝できないのがきつい
早く寝るのですが
今でとリズムが違うので
夜中に何度も目が覚めます
早く新しい生活リズムに慣れたいです

先週末土曜日は
じいじの家庭菜園を手伝い
送り迎えして犬の散歩も手伝い
日曜日はゆっちとランチ
どちらも出かけて
しっかり休めませんでした

今週末も日曜日は博物館に行くので
土曜日はしっかり休みたいです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.4.11(金)のお弁当と再就職とアスパラ

2025-04-14 | お弁当



すし太郎ごはん
あみえび入り卵焼き
なすの味噌炒め
ミートボール
ミニトマト
チキンナゲット

先日からお弁当が3つになりました
そうです
再就職しました
6時間のパート勤務
大学を卒業してから30年余り
勤めた会社を更年期障害がひどくて
2年前に辞めて
のんびりしていました
やっと体調が戻ってきたところに
前の会社から声をかけてもらったので
やってみることにしました

でも
朝出勤するのが大変です
お弁当を3つ作り
朝ごはんに洗濯
1週間たって
なんとかできるように
なってきました

仕事はまだまだ研修期間って感じで
のんびりやっていきます


家庭菜園で収穫できたアスパラガス


初物は塩ゆでにして食べました
味が濃くて柔らかくて
おいしい

2回目はのんののリクエストでパスタ

いかとアスパラと玉ねぎ
豆あじの唐揚げトッピングです
おいしかった

豆あじはホットクックで
煮ようと思って
ネットスーパーで買ったら
すごく小さくてびっくり
小指の爪ほどの大きさのものも
混ざっており
炊いたらこなごなになると思い
唐揚げにしました
こちらもすごくおいしかったです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.4.8(火)~10(木)のお弁当と誕生日ランチ

2025-04-11 | お弁当
鮭フレークのっけごはん
ほうれん草ベーコンコーン炒め
わけぎのぬた
スクランブルエッグ
メンチカツ
ミートボール

4月9日





ふりかけごはん
わかめ入り卵焼き
生姜天
たけのこ煮
魚フライ
ミニトマト
赤ウインナー
ねぎ焼き

4月10日





ふりかけごはん
カニかま入り卵焼き
ピーマンの塩昆布炒め
しいたけの照り焼き
はんぺん
ミニトマト
ポークチャップ

4月5日(土)は私の誕生日でした
ゆっちは帰ってこず
のんのはじいじと家庭菜園
夫と2人でお花見ドライブと
ランチに出かけました









今年は桜がとても長持ちしているし
寒かった3月のせいで
晩冬のはなもまだまだきれい
堪能することができました

ランチはnordへ
夜には何度か行ったことが
あって気に入っていたので
去年の夏に
ゆっちとランチに行きました
それがすごくボリューミーで
お値打ちでした
ドイツパンもおかわりし放題
それを期待して行ったら
残念

まずは口取りの塩麹のカヌレ


パン


前菜

ここでがっかり
前は一つ一つちゃんと量があったのに
これでは前菜ではなくサラダ
たっぷりあったスープも
なくなりました

肉料理と選べるパスタ



以前は
お肉料理とパスタから選ぶパターン
だったのが
お肉料理は決まっていて
パスタを選ぶように変わってました

お肉料理もたっぷりあったのが
1/2か1/3になってました
パスタも少量

パンのおかわりも以前は
何回も聞きに来てくれたのに
こちらからお願いしないと
もらえませんでした

全然おなかいっぱいならない

追加のデザートとドリンク

夫のココナツブラマンジェ


私のプリン


アイスコーヒーとジンジャーエール


ジンジャーエールも
自家製を期待して注文したけど
普通のでした

前回があまりによかったため
がっかりが大きかったです

おいしかったけど
もう行かないかな
残念










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日のお弁当と実家の犬

2025-04-10 | お弁当

梅しそふりかけごはん
スクランブルエッグ
赤ウインナー
チキンナゲット
ほうれん草ベーコンコーン炒め
しゅうまい
わけぎのぬた



あと数日で14歳になる実家の犬が
6日の早朝に亡くなりました
1ヶ月ほど食欲がなく痩せてしまい
ぱたっと倒れて痙攣することもあり
心配していました
病院に連れていき
娘たちもそれぞれ会いに行きました

父の誕生日の翌朝でした
夜中にトイレに行ったり
水を飲みに行ったり
していたそうです
父が気づいたときには
まだ温かかったそうです

ネットで死亡届を出し
役所に鑑札を返却に行き
火葬場が工事中のため
隣町にお願いしました

翌日無事火葬場に預けました
残念ですが
動物は集団火葬で
お骨はいただけないそうです

担当の方に
とてもよくしていただきました
優しく撫でながら
いろいろ声をかけてくださり
救われました

大泣きしていた父ですが
少しずつ元気を取り戻してきています
犬が死んだら
両親の落ち込みが心配だったので
4年前に
仔犬をプレゼントしていました
その子がいてくれたので
父も早く立ち直れたと思います

父には以前から
この子より先に死なないように
言ってます
元気でいてほしいです





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする