♪ゆったりと過ごしたくて♪

「ちょっとブログも始めてみようか」って感じで始めたブログですが、よろしくお願いします。
FaceBook 野村正明。

太鼓祭in鴻巣びっくりひな祭2014

2014-02-16 21:10:19 | 日記
今年で10回目となった「太鼓祭in鴻巣びっくりひな祭」。
太鼓祭として今年最初のイベント。

これまで何度か行っていますが、今年は都合があり開演時間に間に合いませんでした。
これまで開場前に多くの方が並んでおりましたが、今日はどうだったのかな?
雪で足元が悪く、会場内は空席がありました。

ちょうど開会式の時に会場入りしましたが、前から5列目までは人がちらほら。

たいこちゃんです。



あつかましく5列目の真ん中に座り、太鼓の鼓動を感じ取れました。

2組ほど欠席があったようで、14組の出演。

台湾からの和太鼓参加、沖縄エーサー隊的な太鼓、よさこいと太鼓の融合など新鮮でした。



その他に、「東京理科大学和太鼓サークル 樹」の演奏は独創的で面白かったし、勢いもありました。

「和太鼓 我道武蔵」は若さとスピード感がばっちり。



ゲスト出演の「荒川社中」は父、母、娘の三人組ですが、それぞれに素晴らしい。
技量の高さを感じ、快適でした。





和太鼓を無料で聴かせていただき、抽選会で鉢植えのお花が当たり、申し訳ありませんでした。
帰りに「たいこちゃんどら焼き」を購入させていただきました。
今年も太鼓祭を聴かせていただきます。

後日、写真をデジブック化してご覧いただきます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿