goo blog サービス終了のお知らせ 

NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

応援しゃもじ

2018-07-12 15:56:23 | おでかけ

 

暑いです~

車の温度計? 外気温度は37度!

 

太陽がギラギラと照り付けています。

 

車の6か月点検に行ってきました。

 

待ってるときにはいつものようにお茶とお菓子。

今回は梅昆布茶を頂きました。

そして・・・

 

カントリーマアムのカープ仕様

カープ坊やは舌をちょっと出してペコちゃん風。

 

すごいなあ~ カープもここまで・・・・

 

そ・し・て

応援しゃもじも頂けました。

 

こうすると団扇になります。

結構涼しいんだから。

 

シールも付いてたので…

鯉は勝つ!よ~

 

これで後半戦も頑張ってもらって今年も優勝だあ~

 

帰りに美容院へ行き、応援しゃもじをもう一つもらったので

担当のYさん(大のカープファン)にも贈呈。

これを持ってズムスタで応援してね~

 

 


やっぱり泣いちゃった

2018-06-21 17:44:31 | おでかけ

 

久々にいいお天気になりました

今日も映画を観てきました。

 

 邦画ばかりでしたが、今回は洋画

木曜日でしたが何だか人が多い…

高校の先輩にバッタリ。

女性三人組で「家族はつらいよ3」を観に来られたそうです。

一人で?って聞かれて一人ですと答え、一人が多いかな?って答えるとビックリされてました。

一人で来られてる人ってかなり多いのですが。

 

上演開始時間が同じでした

楽しんで帰られたでしょうね

 

 

私が観た映画、観終わっての感想は・・・

観て良かった!です。

 

家族の物語であり、友人関係、学校関係の物語。

教えられることがたくさんありました。

外からでは分からない、みんな何か問題を抱えてるんだね。

 

子役のジェイコブ・トレンブレイ君

テレビに出演したとき特殊メイクが大変だったって言ってました。

 

そうなんですよね。 遺伝子の関係で生まれつき顔に障害を持っています。

姉は弟の障害で両親の愛情不足と思っていますが・・・

両親は素敵な人。

そして一番いいなあ~って思えたのが校長先生。

いじめの問題でもしっかりと問題を解決。

強い立場の人にも決して屈しないでスカッと!!解決。

 

こんな校長先生が居ればいじめもなくなりそうです。

オギー(主役の男の子)は、友達もたくさんできて学校生活も楽しく送られそうです。

いろいろ教えられた映画でした。

ハンカチ片手に引き込まれました。

 

是非観てもらいたい映画です。

 

 


空飛ぶタイヤ

2018-06-15 22:24:19 | おでかけ

 

いいお天気、洗濯物もよく乾いた。

夕方大雨、雷が鳴ってびっくり!!

空は青くても雨が降ってたりして…

 

お昼過ぎからまたTOHOへ映画を観に行きました。

6月は観たい映画がたくさんあってどうしよう。

 

今回は「空飛ぶタイヤ」

ずいぶん前に原作は読んでいました。

面白かったのでよく覚えていました。

長瀬智也、高橋一生、ディーン・フジオカさん

他にも豪華な出演者がたくさん。

 

大型トラックのタイヤの脱輪により子供と一緒だった母親だけが亡くなる。

事故を起こした運送会社の社長が最後まで大企業を相手に戦う。

 

大企業のリコール隠し

最近もこんなことあったよね。

運送会社の整備不良のせいにされるんだけど実際は車両そのものの欠陥。

大きな組織の中ではどうしようもないのかもしれないけど中にはちゃんとした人もいて

嬉しくなりました。

 

こんな事件はあってはならないことです。

最初から最後までじっくり観ました。

次回は?

 

 


まだまだこれから

2018-06-12 22:12:30 | おでかけ

 

いいお天気

風が心地よい日です。

 

今日も映画に行ってきました。

舘ひろしさん・黒木瞳さん主演の「終わった人」

原作は内館牧子さん

 

平日のお昼前、館内はたくさんの人。

それもシニアばかり。

ずいぶん前に終わった人ばかりかな。

 

仕事ばかりしてきた男性は定年を迎えると暇になる?

なんか羨ましいんですけど~

家族のために頑張ってくれたので好きなことしてもいいと思います。

 

でも、何も考えてなかったのかな。

しばらくするとまたお仕事してる人多いよね。

気の毒な気もします。

 

やはり女性でよかったと・・・

まだまだこれからですよ、と言っても一緒に遊んであげる気はありませんけど。

だって女同士が楽しいんだもん。


今年もフラ・フェステイバル

2018-06-10 21:33:32 | おでかけ

 

雨の心配をしながら出かけました。

今日は義妹が出演するフラダンスの発表会です。

最初の出演に間に合いました。

カメラを持ってなかったので慣れないスマホで写しましたが・・・

ボケボケの失敗作となりました。

 

しっかりと踊りを観られて良かったかも。

指導してる生徒さんたちと踊っていました。

フラが大好きで楽しいらしいのです。

何度も誘われますが、ダンスは苦手中の苦手。

観るだけにします。

 

そのあとも二曲出ました。

これは生演奏で踊ってます。真ん中が義妹です。

身びいきなんで一番上手に見えました

ハワイアンいいですよ~

 

本当は写真撮影してはいけなかったみたいです。

帰ってパンフレットを見てたら書いてありました。

ごめんなさい

 

楽しいことをやるのが一番です。

これまでは親の面倒を一生懸命してきたのでこれからは楽しんでね。

 

今日はありがとう、お疲れさまでした。