北海道型鉄道模型を楽しむ

北海道の鉄道大好きな車両掛がノンビリとやってる、夕張鉄道を中心とした鉄道模型製作のブログです。(旧 夕張炭鉱鉄道の建設)

25号の製作 その3

2011-09-25 10:14:33 | 蒸気機関車

このシルバーウィークは、いろいろ行事がありまして。少しだけすすめました。

Rimg0001

台枠の前後に水平の枠板をはめます。

前板は、シリンダーブロックの基準になるもので、後板は、そこにキャブが乗ります。

この前後板がおかしいと、ボイラーの水平をとるのに苦労するので、ここは慎重に。

Rimg0002
後板は、接合面を軽くヤスッテから、はめ込みます。高さを合わせるスペーサーをベーク板と厚紙で調節してはめ込み、板を安定させて、水平を確保してからハンダ付けします。

Rimg0003
前板も同じように。こっちは高さがあっている角棒をスペーサーにしました。

Rimg0004
ハンダを流し終わった後です。

Rimg0005
前板には、カプラーの取り付けネジ穴も取り付けます。

Rimg0006
改めて、水平度をチェック。後にあるヘイトゲージを使います。

そうそう、言い忘れていましたが、真鍮モデルを作るときは、水平とハンダ付けの都合から、厚めのガラス板の上でやっています。ヘイトゲージもガラス板上でやれば、定盤代わりになって、便利。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

最近、方々から、次のレイアウトはどうするのか?というお問い合わせが多くなってきております。また、「○○にしろ!」「もちろん××で決まりだ!」など温かいご助言もいただいております。

すみません。目下、鋭意検討中でございます。前向きに善処したいと思っております。

みんな、要求度が高くてね…


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はありがとうございました。 (ooyubari9201)
2011-09-25 20:08:25
昨日はありがとうございました。
次のレイアウトは9201、9237のお立ち台で決まりですね。

>ooyubari9201さん  本当にお世話になりました。ありがとうございます。 む~お立ち台なら、何とかなるかな~ 9201はすでに配備済みだし。……

コメントを投稿