ゆりさんのつぶやき

☆劇団夢宇人ゆりくろのブログ

さすが中央市場

2016-11-21 00:31:31 | Weblog
文化庁から委託を受けた劇団協議会の方が、なんと障がいのある人たちとの演劇の調査で金沢までいらっしゃいました。

たくさんの資料を集め、たくさんのサポーター、子どもたち、保護者の方々と会い、濃い二日間を過ごしました。
久しぶりに昔を思い出し、身が引き締まりました。頑張ってきたつもりだけど…
…まだまだです。

無事に調査を終えて中央市場でランチ



これはお刺身とトロホッケですが、これで950円

大満足でした!

久しぶりのデート

2016-11-07 01:04:52 | Weblog
上の息子とは、現在離れて暮らしています。

2人で外食してご飯を食べたのは8年前。
就職祝いに、入社式のあとに廻らない寿司屋へ行きました。

10日前に母の入院で病院に駆けつけてくれた息子と、私がよく出かける居酒屋へ久しぶりの外食。



普段、ラーメン、カレーばかりだろうからと、
刺身、ご飯、焼き物、茶碗蒸しを頼みました。

美味しそうに食べている様子を観るだけで、お腹がいっぱいに…。

またいつか行けたらいいなぁ〜。


あっという間に・・・

2016-11-05 09:39:30 | Weblog
秋も深まり、あっという間に寒くなりました。
またまたブログをご無沙汰してしまい申し訳ありませ~ん。
これからはこまめにやります!!

さてさて、北海道から帰りましたが、さすが芸術の秋ですね。

金沢市民芸術村20周年企画 「劇処」が始まっておりました。
毎週末に、各劇団、あるいはプロジェクトドラマ工房で公演しております。
12月半ばまで続くのですが、後半戦はたくさんの作品を観に行かなくては・・・。

今日はこれから能登演劇堂まで無名塾の「赤い自転車」を観に行きます。
明日は芸術村へ・・・。

書かなきゃならない脚本、カットしなきゃならない脚本!

さてさて、秋の夜長・・・。今夜から頑張ろう~っと!