ゆりさんのつぶやき

☆劇団夢宇人ゆりくろのブログ

みんなで出かけたラーメン屋

2017-02-28 04:15:05 | Weblog
母と弟家族と一緒にラーメン屋さんへ。

味噌ラーメンの店は行列なので諦めましたが、ずっと行きたかった神やぐらへ。




餃子セットのラーメン小です。

またチキンチャーシューが大きかった!
これで半玉かぁ〜と思って、隣テーブルを見たら
びっくりするような大きなラーメンを食べる家族がいた。

ご飯は姪っ子に食べてもらい、餃子は分けあい完食!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと食べたかったんです。

2017-02-13 18:30:20 | Weblog


スープストック東京のスープ

オマール海老
ボルシチ

そして



はい、どーん!

言っておくけど1人分です。
サンドイッチ500円分がこれ!

ひとつは持ち帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インプロ東京オフ会

2017-02-13 18:23:15 | Weblog


<応用インプロのネットワーク(日本)「オフ会」の報告> 
インプロ(即興演劇)のパフォーマンス(観客に見せるという意味)をゴールとせず、インプロのトレーニング方法や考え方を使って(応用して)活動をしている人たちの国際グループがあります。Appiled improvisation network(通称AIN, アップライド・インプロヴィゼーション・ネットワーク)って言います。

<オフ会開催しました!>
日本支部の位置付けでフェイスブック上で生まれたのが応用インプロ・ジャパン。ただいまメンバーが400人ぐらいいらっしゃいます。2月11,12日に、初めてFace to Faceで出会う「オフ会」を行いました。

<スピーカーとタイトル>
10人のスピーカーに登壇いただき、それぞれの領域での
応用インプロの活動をご紹介いただきました。

1)ポールジャクソン「welcome to AIN!」(ビデオレター)
2)絹川「応用インプロの主旨概要」
3)正保春彦(茨城大学大学院)「インプロがカウンセリングに教えてくれたことー今、こことエクステンド」
4)黒田百合(テンシーズ)「演劇の可能性」
5)岩城ともこ(発達らいふ)「発達障害の応用インプロをつくろう」
6)上條晴夫(東北福祉大学)「教育教師としてのインプロの可能性」
7)大塚みず(たまねぎ村)「子供たちへのインプロ」
8)川口淳一(結城病院作業療法士)「認知症の方の暮らしに効くインプロ〜役割と居場所を取り戻す〜」
9)峰松佳代(インプロジャパン)「インプロを活用した子供から青少年向けのワークショップの事例について」
10)小山龍介(株式会社ブルームコンセプト)「企業にイノベーションをもたらす応用インプロの実践〜アブダクションと構成力〜」

インプロを使った活動がさまざまな領域に広がっていることを痛感し、またそれぞれの方々の「応用の仕方(インプロのどの部分を、どのように応用するか)」が異なっていることがとても興味深かったです。

次は来年かなぁ〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強週間

2017-02-13 18:18:54 | Weblog
世界劇場会議国際フォーラム2017in可児に出かけました。神野直彦先生の現在の社会が大きく変わるプロセスにあるとの現状認識をフロアと共有する基調講演、伊藤健先生の「変化「を数値化するSROI(社会的投資回収率)の驚きをもって皆さんが聞き入り強い関心を呼んだ基調報告。これらがベースとなって英国芸術評議会のヘレン・フェザーストーンさんからのナショナル・ヘルスサービスとの協働による「社会的処方箋」についての報告、ニッキー・テイラーさんのWYPの高齢者プロログラムと認知症患者プログラムの実際、藤井昌彦先生の認知症治療のための演劇情動療法の報告、彩の国さいたま芸術劇場理事長の竹内文則さんの「一万人のゴールドシアター」と社会包摂プログラムの大幅な導入と、全体が一つの物語のようなシンポジウムとなりました。

二日目は川口淳一さんの学習障害児ののこのこ劇団の活動の実際と劇場の付属する富良野老健での活動の報告がありました。この二つとも私が関わったこともあり、90年代初めの社会包摂プロジェクトの懐かしい話となりました。そのあとアーラ職員の尾崎準の英国のグラスゴーシチズンズシアターと病院で活動するバイタルアーツの詳細報告がありました。最後は釜ヶ崎で活動するココルームの上田假奈代さんか、おっちゃんたちとの素晴らしいリレーションシップと活動をする報告には、心を打たれました。

そして東京へ向かう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注文の多いレストラン

2017-02-01 18:38:07 | Weblog


小屋入りしました。

なんとか前に進んでおります。

舞台セットは具材を詰め込み、素敵なレストランになりました。

とにかく伸びしろがある出演者たち!

ぜひぜひ劇場でお待ちしております。

2月4日 (土) 15:00 19:00
5日 (日) 11:00

場所:金沢市民芸術村 ドラマ工房
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする