goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

海峡演劇祭2016プレイベント参加作品「ときのものさし」を観ました

2016年11月04日 | 日記
結婚27周年記念日の今日
旧大連航路上屋で開催のHOTSKYの「ときのものさし」を観てきました



HOTSKY主宰の釘本光さんは、高校時代の同級生で、何年前かの同窓会で再会し、その後、フェイスブックで繋がって、北九州で公演すると知り、今日、観させていただきました

感動したぁ!

涙流れた
右眼だけから
鼻水垂れた
右鼻穴だけから
(なんの意味もないただの事実です(°▽°))

関門海峡と対岸の灯りを借景しての舞台は、門司港出身の私からすると、ノスタルジーそのもので、また、その海から、親しい死者の霊が帰って来るなんてシチュエーションは狂おしすぎです

今日は、夜景だったけど
明日の午後、きっと秋晴れの天気だろうから
キラキラ輝く真昼の海が借景となった場合は、どんな風なんだろうと、夜景とはまた違った感情が湧くのではないか?とお昼に観られないことが凄く残念です

ネタバレになっちゃいますけど
氷川きよしに合わせてのリズム体操も一緒に楽しみました(笑)

御守り、御呪い
生きていくのに、少なくとも、私には必要なもの

そして、許されるということ

優しい優しい言葉達
門司弁も心地よい

難しく考える必要もなく
すっと引き込まれていって
生まれるということも
生きるということも
老いていくということも
そうか、そういうことだねと
優しい気持ちで帰路に着けた
素敵な舞台でした


(旧大連航路上屋 2Fから関門海峡を臨む)