りこの庭

風と緑が心地よい我が家の庭は
私の絶好の遊び場です

梅雨の晴れ間

2020-07-03 | 7月
梅雨の晴れ間は雨でたっぷり水分を含んだ草花が
太陽に向かって嬉しそう~♪
 

ダリアやエキナセアが咲き始めました。

 

ダリア 秘境

花付きが良い上に花もちが良いので切り花に重宝しています。

ダリアにも色々あって

花の径が5㎝以下になるとポンポン咲き

これは5㎝はあるのでボール咲きです。七夕のくす玉を連想してしまいますね。

 

ユリが終わり ダリアが咲き  手前のベルガモット

後方のルリタマアザミ(エキノプス)と続きます。

 

 

そしてエキナセアもシーズンになりました。

一ヶ月前から咲き続けている

エキナセア・イエローコーンフラワー

 

 

個性的な八重咲 エキナセア・グァバアイス

 

 

名前がユニーク、グァバ(南国の果物)のシャーベットのよう~♪

 

 

 

 

赤いのはグローイングドリーム、薄ピンクホープ

 

姿が見えないグリーンツイスターとメテオイエローは見送りかな?

 

その他にも

花穂がグーンと伸びてきたペルシカリア 

ファイヤーテール

 

 

ベロニカ・ファ―ストキス

これ、ベロニカの欠点の下花の枯れ上りがない品種らしいです。

確かに長い間きれいな状態で咲いています。

 

 

これ! 梨? 花梨? 多分 ボケです。

今年は10個も実が生りました。

ず~っと昔からあるのに一度も実を食べたことがありません。

黄色い実が枝から自然に落ちるくらい熟した時9~10月が収穫時期で

ジャムにするのが一般的らしい

調べたらシトラス系の爽やかなジャムって?本当? 知らなかったわ~”

。。。

 

 

梅雨空はまだまだ続きます。

梅雨が明けたら暑さも本格的になって

マスク着用がマナーとなる今夏

これまで以上に過酷な夏になりそうですね~!

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安らぎの花 | トップ | 瑞々しく美しい! »
最新の画像もっと見る

7月」カテゴリの最新記事