りこの庭

風と緑が心地よい我が家の庭は
私の絶好の遊び場です

シャンデリアリリー

2020-06-19 | 6月

梅雨の代表花というとアジサイですが

ユリの季節でもありますね。

もたもたしてる間にダリアの蕾も上がってきてびっくり!

更新間に合いません!

前回にも載せた百合のその後の様子です。

シャンデリアリリー・スイートサレンダー(6月15日)

百合の中でもこれは花弁が反り返っているので

鹿の子百合の仲間のようです。

(6月17日)

色は温かみのあるアイボリーホワイト

明るく照らされたシャンデリアの輝き~☆

花数が今年は40輪(6月18日)

4年目とはいえ年々増えてくれて育て甲斐があります。

スカシユリ・桃花

これも堂々たる咲きっぷり!頼もしい姿です。

まわりのアガパンサスが咲きだすと

この辺り、一層華やかになります。

薄ピンク色のスカシユリ・マウントダックリン

もうかれこれ10年にはなると思います。

今や庭の数か所でかわいく咲いています。

ユリ繋がりで

こちら デイリリ―(ヘメロカリス)

ユリ科ワスレグサ属

ニッコウキスゲやヤブカンゾウの種類です。

「デイリリー」の英名どおり、朝咲いて夕方しぼむ一日花

1輪でもかなり存在感がありますが花付きが良いので次々と咲きます。

アナベルも満開になりました。

恵みの雨を受けて

このシーズンのお花はほんとに力強く

元気がもらえます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅咲きのバラと新入りさん | トップ | ラベンダーとベリーの季節 »
最新の画像もっと見る

6月」カテゴリの最新記事