今日は店長と職場の人たち2人とユリママの4人でそば処いわさきさんに食べに来たよ(*^^*)
いわさきさんちのお蕎麦は…とっても美味しい!!
蕎麦音痴の私でさえも美味しい!と思えるので、かなりのレベルですね!( ´∀`)
最初に出てくるのは、いわさき特製のお漬け物♪

昔からいわさきさんの奥さんと親しかった母上がこの漬け物の作り方を教えてもらうも同じ味にならず・・・(ーー;涙をノンだ思い出の漬け物です( ´,_ゝ`)
鴨ネギって知ってる?

これが鴨ネギ( ´,_ゝ`)
この時期の鴨は脂がノリにのってルので、おいしいんだあ(*^^*)(*^^*)(*^^*)
鉄板でジュウゥゥ・・・
音を聞いただけでもヨダレものです(笑)

それから!
私のオススメ!
豚の角煮!
もうテイクアウト(お持ち帰り)したいほどだった(*´ω`*)
以前私もいわさきさんの豚の角煮を真似てみたくて、自分で見よう見まね(想像)して作ってみたら…
角煮じゃなく叉焼になってしまった……(ーー;←脂抜くのに茹でちゃったのねん……。
こちらも涙をノンだ豚の角煮(笑)

辛味そば♪
私は辛味がだいすきなのね(*´ω`*)
大根おろしがまぁ~たまらん!!O(≧∇≦)O
そしてそして…
店長たちと盛り上がっていると・・・
ひとりのお客さんが入ってきました。
そのお客さんは、カウンター席へ。
いわさき奥さんとお話ししていたんですが……
ん?!(・・;)
ちょっと聞き覚えのある声に懐かしさを感じつつカウンターへ行ってみたら…
ユリママ『S澤さん?!』
S澤さん『!?あれ?!ユリママちゃんじゃないか!元気にしてたあ??』
ユリママ『元気元気~!めっちゃ元気~!!』
久しぶり~の再会ができました( ´∀`)ウッヒョーーー
S澤さんは、ユリママがダンプに乗っていた産廃業の会社の課長さんなのであーーーーる。
かれこれ3年ぶりの再会なのであーーーーーる。
3年経ってても声って覚えているものなんですね(*^^*)
まさかこんな遠い私の地元で会えるとは思ってもみませんでした(°▽°)
嬉しかったなあ(*´ω`*)
店長もビックリしてたぁ(°▽°)(°▽°)(°▽°)アハハハハ~