goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!!~ボーダーとゴールデンの日常的なblog。

ボダコのユリィと黄金レトリバーのベッカムの放浪日記。と飼い主の気ままな書き込み。



足尾でクールダウン♪

2015-08-01 08:30:40 | 2匹の足跡
うちから足尾までの道中~(*´ω`*)
ユリィがミラーに映っています(°▽°)


山道走ってるときに前に大きいトラックがいると安心しますよね♪

なにを隠そう私のユリィ号はノーマルの軽なのでとにかく山道にはめっぽう弱いんです( ´,_ゝ`)
スピードが出ない分、遅い車が前にいると焦らなくていいので気分的にも楽です。

ユリィとベッカムのオシッコうんPポイントは足尾に決めました(°▽°)
足尾の旧道に入ると・・・
さっそく廃墟~が!!

足尾はね、足尾銅山っていう銅山があったんです。
今は閉山しちゃっていますので、その名残の建物だそうですね。
廃墟とかダイスキ( ´∀`)エヘヘ

足尾銅山のパーキングに車を停めるよ~!
足尾懐かしい!!
昔(っていっても8年くらい前)に仕事で足尾に来てたんです!
あとで仕事してた所にも遊びにいっちゃおー( ´,_ゝ`)

足尾の銅山の山々。


パーキングからてくてく歩くとほーら♪

いい川遊びスポットがあるんだなー♪♪





朝っぱらから川に浸かれるなんて幸せだねー♪

この橋……
実はワケアリ。
地元の方は知ってると思いますが……

そーゆーことは忘れて川遊びを楽しもう!!
ここかれ一気に福島までブッ飛ばすぜー♪(スピードでないけど)



この紫の光?みたいのってなんでしょうか?

仕事に来ていたときは、足尾に住みたいなって思ったことがありました。
川も山もキレイなので犬飼うのにはいい町なんじゃないかなと。
のどかで落ち着く~


このあとはちょこっと足尾の町を探索します\(^o^)/
クールダウン出来たかな?

佐久平パーキングエリア

2015-07-30 12:34:30 | 2匹の足跡
さてさて、、ここはどこでしょー?!

山道がめんどくさかったので…
上信越を使って、佐久平パーキングエリアに居ます( ´,_ゝ`)

私が高速使うのめずらしいって?( ´∀`)
たまにはね。
山道が大変だったから。
理由はそれだけ(笑)
佐久市内の観光案内図。

ただいま涼しい場所に向かっている最中でございます。

佐久で高速降りたら、下仁田~佐久までの3区間で1100円だったー(°Д°)
高ッッ!
山越えだから高いんでしょうね。。。
お~Σ(´□`;)こうなりゃ下道使えばよかったなあ…Σ(´□`;)
痛い出費だった…(笑)

ん?コレハ?!

佐久平パーキングエリアにある鯉のオブジェ(°▽°)
鯉のオブジェと一緒に記念撮影~(°▽°)
題名『飛躍』。


なんかさ、ガスってて八ヶ岳が見えないよー…
こっからの八ヶ岳、きれいなんだよ(*^^*)
さて目的地に向かって出発!!


あれあれ?(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
なんか雨降ってきたよ!

飯盛山に登る予定だったけど、今日はやめとこー。。。
山の天気は変わりやすいんだもんね。

航空公園ドッグラン♪

2015-05-31 17:41:10 | 2匹の足跡
今日は所沢の航空公園のドッグランに遊びに行きました~\(^o^)/
珍しく県南の方に足を伸ばしてみたくなったのね(°▽°)

航空公園に向かってるときに、ユリママが浦所バイパスを走っていたら、後ろから☆バリバリバリーッッッ☆とうるさいバイクがやって来た…(ーー;
うるっさいなー(-""-;)と思っていたら、バイクの音が大嫌いなユリィが車内の中で吠えまくっていた(°Д°)

うるさいバイク(三輪バギーっていうの?)の運転者は、スキンヘッドでグラサン掛けて腕に墨入れてる、一見ヤバイな…(°Д°)っていう感じの人。。。
浦所バイパスが混んでたのでユリママの車とスキンヘッドのヤバそうなおっちゃんが横並びになってしまったの。
ユリィが激しく吠えている。
スキンヘッドのヤバそうなおっちゃんが、こっちを向いた…!!!(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)

ユリママの心境『ヤバイ…(|| ゜Д゜)怒鳴られる…!!(°Д°)』→ユリィを見てたので。

………と思ったら…

グラサンを取って、ユリィとベッカムに向かってニッコリ♪♪

ユリママ『!?』

ユリィとベッカムを見て目が垂れている!
スキンヘッドのヤバそうなおっちゃんが…満面の笑みで微笑んでる~!!!(ノ´∀`*)ニャハッ

グラサンが邪魔になるほど…犬が好きなんだなあ(//∇//)と思った瞬間でしたね♪
人は見た目で判断しちゃイケナイ……( ´,_ゝ`)

そんな清々しくなった気持ちで航空公園に到着(°▽°)



自然がイイね♪
航空公園は、なんか飛行機の?記念公園だかなんだかの公園なのでワケノワカンナイようなオブジェがあったり( ´,_ゝ`)

こちらがドッグラン。
なかなか広いのよ!


そして、、、ザ・無料( ´,_ゝ`)

日曜日だから都内にも近いし…ってことで混んでるかな??って思ったんですが、大型犬エリアにはユリィとベッカムと…
先に来ていたボルゾイのポラリス君と

ボーダーのラピスちゃんだけ♪

ラピスちゃんは、ユリィと同じ年♪
まさかこんなところでボーダーに会えるとは思ってなかったです~\(^o^)/

そしてボルゾイのポラリス君はなんと…
10ヶ月だそう( ´∀`)でか(^w^)


ベッカムが小さく見える(笑)
ユリィとラピスちゃん。
ラピスちゃんはラピスラズリからとった名前なんですって!
キレイな名前ね♪


お互いのにおいを嗅ぎまくるお三方(笑)
あ…あやしい。。。

そのあとは続々とやってきました!やっぱ日曜日!


イエローラブに見えますが、カットしたゴールデンのバンク君!
8ヶ月!
この子もきっとベッカムくらいの大きさで止まるかな?
全体的に小振りな男の子でした。

今日もたくさんの出会いがありました。
航空公園のドッグランに来たのは初めてでした。
そしてね、ラピスちゃんとポラリス君の飼い主さんも航空公園に来たのは今日が初めてだったんだそう( ´∀`)
見事にフィーリングが合ったのね♪

今度は穂高ドッグランでお会いしましょうね~( *・ω・)ノ
ということで、みんなとバイバイしての道中で………

冒頭と同じくうるさいバイク(暴走族仕様)に跨がったヤンキーカップルがパラリラパラリラやっていたYO…(;´д`)
若者め…これが迷惑なのわかってるか…???(ーー;

後ろにはメガホンくっ付けてさ。
いやいや拡声器っての?
大音量で音楽流しててパラリラっててさ……(ーー;
その割りにはバイクには三段シート付いてねぇなとか思ったりで( ´,_ゝ`)
チュートハンパやなあ。
あまりのうるささに前の車はイラついていました(笑)
うちもイラついてたけど。(ノ´∀`*)ギャハッ

まあ…
さっきのスキンヘッドのヤバそうなおっちゃんみたいに人は見た目で判断しちゃいけないことを学んだバッカリだったので、実はこのヤンキーカップルもイイコちゃんたちなんだな。と思ったら、別に気にならなくなった。
あら不思議( ´∀`)

笛吹フルーツ公園から

2015-05-12 07:55:10 | 2匹の足跡
山梨県の笛吹フルーツ公園へ久々に遊びに来ました~!!\(^o^)/
珍しく富士山も見えます~!



…写真だとわかりずらいですが…。

ここの公園は名前通り、様々な果物があります。
ぶどう、もも、梨、巨峰、リンゴ、ブルーベリー、いちご…などなどお土産にモッテコイな公園なんですよ~( ´,_ゝ`)
私もここの公園ではいろんな思い出がありますね(〃ω〃)フフッ♪

ベッカムと世界遺産の富士山♪


いいね♪
男のロマンよ( ´,_ゝ`)プ

……ところでベッカムはどこに居ると思いますか?

…実はこんなとこー!(°Д°)ヒイッ
塀の上(笑)

ユリィも飛び乗ったので一緒に記念撮影を(笑)

フルーツ公園内をプーラプラ(・ε・` )



お花もキレイだったよ!(°▽°)
この日は半袖でもちょうどいい、暑くもなく寒くもなく過ごしやすい気候でした(°▽°)

フルーツ公園に向かうフルーツライン(道)で撮影した風景♪♪



次に来たときはフルーツ買ってこう!(°▽°)

いろいろな場所から富士山♪

2015-05-11 21:55:36 | 2匹の足跡
松田町から富士山の頭を…( ´,_ゝ`)

いやいや、もっと絶景があるでしょう。っていう突っ込みはしないでね…ヾ(--;)
うん。
あったんです(笑)

ほら!

帰りの東名高速からずーっと富士山を望んで帰ることが出来ました♪♪(御殿場ICまで)

Sいわく、お昼くらいになると雲が掛かることが多いらしいです。

住んでるところから毎日のように富士山を見える。
お昼くらいになってても雲が掛かってなくてラッキー(#^.^#)
凄く凄くキレイな富士山でした♪


富士五湖道路からの富士山♪
文句なしの絶景!
ユリィとベッカムと裾野のドッグランで遊びたかったんですが、時間もないしで途中の須走の道の駅のドッグランでオシッコタイム~( ´,_ゝ`)


残念ながら富士山目の前なのに反対側なので富士山を見れることが出来ませんでしたぁ( ´△`)
でもね~
道の駅すばしりのショップの店員さんの対応が凄く良くて、富士山見れないことなんてどうでもよくなっちゃいました★(笑)

さあ山梨県の富士山の見えるスポットへレッツラゴゥ★

河口湖からも♪