goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!!~ボーダーとゴールデンの日常的なblog。

ボダコのユリィと黄金レトリバーのベッカムの放浪日記。と飼い主の気ままな書き込み。



赤城山スノーシュー。後編

2015-02-22 16:40:38 | 
前編のつづきだよ★


犬たちの興奮もピークに達した頃、人間の髪の毛が凍りついてしまいました~(;´д`)
そして犬たちのヒゲ、まゆ毛も…(笑)



霧もさっきより濃くなってきてしまったので、皆で早目のお昼を~( ´∀`)

お昼は・・・
モンジュ父さんが作ってきてくれた特製モツ煮(*^皿^*)

おいしそーだろー(*^皿^*)
めちゃめちゃ美味しくて、2杯もおかわりしちゃいました♪♪
そして、レオ父さんがコーヒーミルを持ってきてコーヒーの豆から挽いて作ってくれました♪♪
もう…
こんなゼータクな雪遊びはないわあ(°▽°)

コーヒーとモツ煮とおにぎりとお菓子(あ、あとナッツパパの持ってきていたカップ○ードルのシーフードも)で体が温まったころにはやっと霧も引いて少し見晴らしが良くなりました( ´,_ゝ`)



雪遊び再開(°▽°)



変なオブジェと一緒に撮ってみました( ´,_ゝ`)


危険???(笑)

あっ…そうそうオブジェと言えば、ゴールデンのさくらちゃんちの娘ちゃんが一生懸命作ったレンガ風のかまくら!
凄いね!

レンガ風のかまくらって、見たことあります?
私はないです!


案内人(犬)?ナッツです( ´,_ゝ`)


今日は小沼で遊びました。
初めての赤城山での雪遊び♪
四駆の車が欲しーーーーよーーーーーーーーー(><*)ノ~~~~~

お開きに、集合写真を撮りました。
(お決まりね)


モンジュ父さん、ナッツパパ、琥珀パパさん、琥珀ママさん、みのちゃん、みかんママ、みかんパパ、レオ父さん、レオ母さん、テトパパ、テトママ、さくら母さん、さくら父さん!今日はありがとうございました!!
楽しかったですね。
お疲れ様でした~(ノ´∀`*)

次は、春にまた皆で集まりましょうね♪

最後に……

『疲れた』っていう感じのみかんさん(笑)

ユリィ、みかん、獅子丸、レオ、さくら…この5頭は同級生です。


赤城山スノーシュー。前編

2015-02-22 15:39:44 | 
今日は皆で赤城山で雪遊びしました~!!

赤城山の裾野にあるコンビニに集まって、そこからとある広場に向かってあいのり~(ノ´∀`*)

獅子丸とベッカムが隣同士に(°▽°)

ベッカム狭いか??( ´,_ゝ`)
……かと思ったら、獅子丸とナッツが同じバリケンに(;゜∇゜)
流石はボーダー、体が柔らかいから2頭入っちゃいます(ノ゜ο゜)ノ

私の車は、軽自動車でしかもスタッドレスタイヤもすり減ってきちゃってるので、ユリィと一緒に琥珀カーに乗せて貰いました♪
琥珀パパさん、琥珀ママさんありがとうございました!(*^^*)

赤城山山頂付近になると雪、雪、雪!!!

もう霧も出ていて小沼の駐車場に着くと…



もう遭難しそうなくらいの霧~……………………(^^;)(;^^)


氷上の上での雪遊び♪♪





ナッツが滑ってる(笑)

実は、ここは湖なんです( ´,_ゝ`)
氷が割れても自己責任です( ´,_ゝ`)

でも分厚いから大丈夫です!(°▽°)



謎のオブジェです。


ユリィもベッカムも雪遊びするのは、1年前のあの大雪以来でした。


前橋からちょこっと走ったところはもう一面銀世界です。


赤城山スノーシュー後編につづく♪(o・ω・)ノ))

↑ナッツだよ★


初雪が降りました。

2015-01-15 17:31:24 | 
天気予報は雪でした。

ホント、見事に雪( ´,_ゝ`)


こっちの地域では、今年初めての雪で…
さみぃ。

見ての通りのボタッ雪。

積もらないといいな~(´Д`)…って思ってたのに、雪は止む気配がなくてあっという間に積もってる(笑)


でも夕方には雨へと変わり、雪の野郎も溶けてやんの(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)アハハハハ