休日は旅に出ようじゃなイカ!

橋ブログ 旅ブログ

名港東大橋 名港中央大橋 名港西大橋 (愛知県)

2017-05-23 03:09:10 | 日本の橋 500選
名港東大橋 名港中央大橋 名港西大橋 名港トリトン

この時にはついに限界に来ていた。
もう半ば投げやり状態。あまり撮れなかった。これを一番見たかったんだが。
この名港トリトンについて。

トリトン(Triton)とは、ギリシャ神話の海神ポセイドンとアンピトリテの間に生まれた魚の尾を持つ半人半魚の王子で、トライデントを持ち、ほら貝を吹いて荒波を鎮めた海の守護神である。海神であることからのふさわしさと共に、「トリ」が「3つ」を意味する「tri-」に通じることから、3橋になぞらえる意味でこの愛称が採用された。つまりこの3橋が名港トリトン。

金城ふ頭から。


名古屋港から。
これが名港中央大橋?かな。
わかりにくいが3橋
全く撮れなかった!
先輩方は、近くからライトアップされた姿を撮っていた。リベンジしたい。今回は名港トリトンに関しては惨敗です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿