休日は旅に出ようじゃなイカ!

橋ブログ 旅ブログ

今川橋 (千葉県)

2013-12-31 02:47:00 | 日本の橋 500選
今川橋 赤く、シブい

葛西渚橋を後にし、浦安へ。電車でどこかで降りようと、良い橋が近くにある駅はないかと検索すると太陽にほえろに出てくる橋がある事を確認。ギリギリ夕焼けに染まった橋が見れそう!っと思ったがあと一歩の所でだめだった。私は太陽にほえた。



今更、気づいたが逆光の場合、明るくする設定にすれば良かったんだ。まぁこれも勉強だ。
かなりシブい。今川橋と手書きチックな表示。イイね。



なんだか煌びやか。船も多数ある。

交通量も多い。だが、特徴のある橋で魅力的だ。この橋を見れてとても良かった。また訪れたい。夕焼けの今川橋をもう一度。

葛西渚橋 (東京都)

2013-12-31 02:22:51 | 日本の橋 500選
葛西渚橋 人は時にその橋を魔法使いの杖と錯覚する

日曜日は、福島県のいわきにでも行ってやろうかと乗り気だったがテレビを見ていると急に一日中寝ていたくなった。横になる私。これはまずいと用意していたエスタロンモカを飲む。近場を旅しようと葛西へと足を運ぶ。降りたのは葛西臨海公園駅。関東圏の人は、割と知っているはず。何故なら隣の駅は、舞浜駅。つまりディズニーランドとはだいぶ近い場所だ。この公園には日本一高い観覧車もある。ディズニーランドに目が行きがちだが素晴らしい場所なのだ。葛西臨海公園がありそして海際に葛西海浜公園がある。その二つの公園を繋いでいるのが葛西渚橋だ。






神が落とした槍のようでもある。そんなクールな設定も考えたくなる。そんな橋。

高い!

わかりにくいが奥にあるのが日本一の観覧車。



観覧車と葛西渚橋
観覧車と葛西渚橋と何か。

私は前述にて神が落とした槍のようだとしたがこれは誤りだ。この橋は魔法使いの杖である。魔法はディズニーランドでだけかかるわけではない。隣にあるこの葛西渚橋の周りでも確かに魔法はかかるのだ。私のように橋に対しての満足感を得る魔法か、カップルの距離が縮まる魔法か。どんな魔法がかかるかは訪れた人次第だ。

千砂橋 (東京都)

2013-12-28 23:39:31 | 日本の橋 500選
千砂橋 松と河童と‥‥。

くー。もう一年も終わり。月曜の事を今記す。時間が経つのは早い。色々な橋をこの日は、見た。海砂橋の他、この橋も選定しようと思う。
落ち着いた雰囲気。橋もそれほど特徴はない。この川にかかる橋は、とてもレベルが高い。橋そのもの以上に周りの環境がいい。公園となってる部分もあるからか。東京だからできるのだと感じる。

わかりづらいと思うがこの橋は、平らになっているわけではなく少し真ん中が上がった形だ。なんと言えば良いか。こんな時、専門用語がわかるといいのだな。たしか太鼓橋というのがまさにそれだったと思うが。違うか。まぁ真ん中が上がってる‥‥そんな感じ。
松がいい。

雰囲気が良いね。しかし、

それだけじゃない。あっぶれる。
あっぶれる!河童が俺を撮るな!と言っているのか。うまく撮れない。河童がいるのだ。おわかりか。ここには河童がいるのだ。
撮れた!
外国人受けする橋がここらは多い。我々もこういった橋を楽しもうじゃないか。

海砂橋 (東京都)

2013-12-28 01:57:50 | 日本の橋 500選
海砂橋 The crab bridge

かなり日が空いてしまった。月曜日は遠出する気力が湧かないので都内探索に切り替えたのだ。だがしかし、今日の金曜日、いやもう土曜日だが、それまでやはり体力が無く更新できず。今日記すとしよう。明日か明後日はデカい所に行くので。この日は色々な場所に行き、色々な橋を見たが選定したのはこの橋。

珍しい英語というよりアルファベット併記の橋。全国を探してもそんなにないんじゃないか?


この細工。絵になるねぇ。ってか絵なんだねぇ。
眺めもなかなか。

遠くからはカニのように見える。いやそう意識した作りなはずだ。なぜなら。




だが海砂?ここは東京都で海なんかないのに?これはここらの地名から取っている。つまり、この橋は江東区海辺と江東区南砂を結ぶ橋であるからその二つの地名から取ったという事だそうだ。日本も何年かしたらオリンピックだ。私のように変わり者の橋好きな外国人がこの橋を見てもらえて写真を撮ったりする人が一人でもいたらなんかいいね。しかもアルファベットで書いてあるから名前もわかるしね。ここにはまた来るとしよう。春や秋と四季を感じたい、カニの橋だ。

日立駅(茨城県)

2013-12-25 03:17:13 | 駅周辺探訪
我々は、土浦駅を後にし日立駅へ。
やっと着いた。階段を上がる。


え?
なんと!海が見える!




なんたる絶景!!日立駅は最高だよ!
改札を出てまた撮る。

素晴らしい景色。来て良かった。
歩いて海に近づく。坂を下って‥





写真で伝わるかわからないが波がとてつもなく激しい。


日立セメント


暗くなる。
駅に戻り反対側へ。プラプラ歩きイルミネーション。とてもよくぶれた。



日立駅を後にし水戸駅のマルイに入る。以前、茨城弁全開の女性店員に萌えたのでいないか見にいったが残念。いなかった。茨城弁の女性は、素晴らしくカワイイと思う。歩きながら「茨城の女性は、いいなぁ。」と三回ほどつぶやきながら歩いていた。一人だったら確実に職質を受けていただろう。私の身勝手な趣味にわざわざSHOGO氏に付き合っていただいた。本当に申し訳ありません。


という謝罪の気持ち


はっきり言ってそんな事どうでもよいのだ。なぜなら茨城弁を話す女性は、萌えるからだ。水戸駅ホームにて立ち食いそばを食べ、これにて茨城観光は終わった。実は日立でもSHOGO氏は、自販機で飲み物を買い、飲み物が出てこなかった。叩いてやっとでてきたが。笑いの神様は彼に微笑んでいる。しかし、SHOGO氏は一生隣りで微笑んでくれる人をそろそろ求めているようだ。それを私は、遠くから見ていようと思う。ただ見ていようと思う。この旅での収穫。

日立駅は最高の駅である。

日立駅付近の海の景色は素晴らしい。

茨城の女性は、なんか良い。

これが1番重要。
水戸駅のホームの立ち食いそば屋のメニューにある、納豆そば。これはそばの中の頂点。世界一うまいそばである。

以上です。