三島駅から歩いていったわけだが下土狩駅周辺を散策。
橋の記事で紹介したが鮎壺の滝。鮎壺のかけ橋。



橋も滝もエンターテイナー
駅に戻ってmapを見る。
割狐塚稲荷神社!ここに行こう。

ものすごい鳥居の数。

かなりパワーを感じる!パワースポット!!
不思議な空間。溶岩のような岩ばかり!
おそらく富士山の噴火によってできた岩で作り上げた神社なのだろう。
なんて神聖。ファビュラス。
素晴らしい場所でした。また来ます。
皆さん。三島、三島大社にばかり気を取られすぎなのではないでしょうか。三島駅から電車でも歩いてでも行ける下土狩駅の周辺。そこにはたしかなワンダースポットがあるのです。三島に行きますか?沼津に行きますか?下土狩は、スルーですか?
それは
実にもったいない。
橋の記事で紹介したが鮎壺の滝。鮎壺のかけ橋。



橋も滝もエンターテイナー

駅に戻ってmapを見る。

割狐塚稲荷神社!ここに行こう。

ものすごい鳥居の数。



不思議な空間。溶岩のような岩ばかり!





皆さん。三島、三島大社にばかり気を取られすぎなのではないでしょうか。三島駅から電車でも歩いてでも行ける下土狩駅の周辺。そこにはたしかなワンダースポットがあるのです。三島に行きますか?沼津に行きますか?下土狩は、スルーですか?
それは
実にもったいない。