安倍川橋 安倍川に最初に架けられた橋
▼土木学会選奨土木遺産 一代目 1874年竣工 現橋三代目 1922年 竣工 ボーストリングトラスとして最大級の橋長▼
そろそろ追いついてきた!二週間前だろうか。静岡へと足を運んだのだ。静岡駅からバスで数分。
弥勒町なる町に。
安倍川餅が有名だ。その店もある。その先に見えるのが安倍川橋。

とにかく歴史のある橋だ。




連なるアーチと山

あいにく曇天

駿河大橋から撮影


三代目ではあるができたのはなんと大正時代。すごい。
まさにJ Soul Brot… いや、日本の魂だ。
▼土木学会選奨土木遺産 一代目 1874年竣工 現橋三代目 1922年 竣工 ボーストリングトラスとして最大級の橋長▼
そろそろ追いついてきた!二週間前だろうか。静岡へと足を運んだのだ。静岡駅からバスで数分。
弥勒町なる町に。




とにかく歴史のある橋だ。











駿河大橋から撮影


三代目ではあるができたのはなんと大正時代。すごい。
まさにJ Soul Brot… いや、日本の魂だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます