白鷺歩道橋 反対側とは別の顔
土曜日の今日は、埼玉方面へ。南鳩ケ谷駅で降りる。歩く事数分。川に出る。さらに歩く。平凡な橋が。

これはスルーだな。……。
反対側は!


車道とは別々の橋が並ぶ。しかしなぜか歩道橋側だけやたら豪華。それが白鷺歩道橋だ。

白鷺が出迎えてくれる。

バルコニー。細く狭い幅の橋だがちゃんと、川の眺めを見たいと考える人達の事を考えている。うんうん。ここらの照明はこれからの記事でも取り上げるがオシャレなものが多い。





曇り。だが橋はちゃんと答えてくれる。ここからいくつかこの近辺の橋を別記事にて載せる。今日の収穫はあまりに多すぎたのだ。白鷺歩道橋は、鳩ケ谷にて出会った最初の橋。今考えると幸先の良いスタートだったんだな。
土曜日の今日は、埼玉方面へ。南鳩ケ谷駅で降りる。歩く事数分。川に出る。さらに歩く。平凡な橋が。


これはスルーだな。……。
反対側は!



車道とは別々の橋が並ぶ。しかしなぜか歩道橋側だけやたら豪華。それが白鷺歩道橋だ。


白鷺が出迎えてくれる。


バルコニー。細く狭い幅の橋だがちゃんと、川の眺めを見たいと考える人達の事を考えている。うんうん。ここらの照明はこれからの記事でも取り上げるがオシャレなものが多い。






曇り。だが橋はちゃんと答えてくれる。ここからいくつかこの近辺の橋を別記事にて載せる。今日の収穫はあまりに多すぎたのだ。白鷺歩道橋は、鳩ケ谷にて出会った最初の橋。今考えると幸先の良いスタートだったんだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます