goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

目立つと言われて

2014年07月09日 | 日記・エッセイ・コラム

目立つと言われて
7/9  昨夜の雷による停電が朝6時半に復旧しました。
作業の方はかなり疲れてる感じで、少し気の毒に思えてしまいました。
左腕が痛むが、 さあきょうは「挨拶運動」の日。
「9日は学校まで歩くでね」と分団の子ども達と約束してたから、歩いて行きました。
途中「あなたは目立ちたいかもしれないけど、ついでのゴミ拾いはやめて下さい!」とお叱り。そう言えば昨日、この辺りでたくさんゴミを拾ってしまった。
「はい、すみません!」
12月、1月も同じようにゴミを拾って歩いたけど・・・
自分が見たら「目立つ!」と怒る・・・でも
「目立つのかぁ、やったぁ!」と思うことにしました。
そうして言ってもらって嬉しかった。
ありがとうございます!
学校までの道のりは長かったけど、足どりは軽かったです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山道会館のハス

2014年07月07日 | 日記・エッセイ・コラム
中山道会館のハス
7/6 ソフトバレーのあとは防衛協会女性部の役員会。 この夏の岐阜基地の盆踊りと女性部研修についてです。皆さん私より年上なのに、とてもお元気。いい案が出ましたので、また楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日はラッキー

2014年07月06日 | 日記・エッセイ・コラム

この日はラッキー
7/6  コンビニのレジで888円!
店員さんに「きっといい事がありますよ。」と言われた。
まず引いたクジでお茶が当たりました。
ソフトバレーの試合も1勝したし・・・
きょうはもっといいことがあったはずなのに忘れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモ畑

2014年07月05日 | 日記・エッセイ・コラム

イモ畑
夕方の雨は、畑のイモ達にはとてもいいお湿りでした。
遅植えの安納芋、全部根付いて大丈夫のようです。
さあ秋遅くまで時間はあるよ、大きくなってね。
雨の後は草引きしやすいので、出来るだけ草引きもやりました。
くたびれる~。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行方不明者10000人

2014年07月04日 | 日記・エッセイ・コラム
行方不明者10000人
認知症で行方不明になっている人が、全国で10000人!なんで?どうして分からないの? ・・・・・個人情報保護法って悪法だと思う事が多い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から暑い

2014年07月02日 | 日記・エッセイ・コラム
朝から暑い
6時47分に家を出て、450m離れたこの信号交差点を7時10分に通過。皆が集合する迄が長いのね・・子ども達の方からいろいろ話してくれる。一生懸命歩くのも大事だが、会話も大事だと思った。いや、やっぱり黙って歩くべきか・・・。 重い荷物も大変だなぁ。 とにかく頑張って行ってらっしゃーい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫

2014年07月02日 | 日記・エッセイ・コラム
ジャガイモの収穫
「インカのめざめ」と「キタアカリ」母の「男爵」には収穫量で負けましたが、美味しさでは負けないぞ!早速電子レンジでチーンして食べたインカのめざめ、とても美味しいよ~。 農作業は腰が曲がほど、しゃがんでの作業ばかり、きょうはミニテニスもあるし、体キツイなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおぎり展

2014年06月22日 | 日記・エッセイ・コラム

あおぎり展
6/22  知り合いの元教員の先生の作品を見に、母と2人で文化の森に出掛けました。
入り口でクリスマスローズとスイトピーの種を下さって、それが嬉しかったです。
beeでコーヒー飲んで、久々の母との時間でした。
日頃は自己中心ながら
娘や孫に付き合い
夫に付き合い
母に付き合い
家族の中でも細分化されているような・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終チェック

2014年06月19日 | 日記・エッセイ・コラム

最終チェック
6/19 土曜日に迫ったキャンドルナイトコンサートの最終打合せです。
舞台ではこのペットボトルキャップアートを何処に置こうか・・・と検討中。
いい場所が見つかりましたよ。
午後7時開演、牧野交流センターです。竹キャンドル、行灯など手づくりコンサートに是非おいで下さい。(要500円)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本六角巻凧

2014年06月07日 | 日記・エッセイ・コラム

日本六角巻凧
6/7  凧(いか)合戦1日目が終わり、次の日の準備をされています。
この大凧も広げて、また巻いて、会場まで持って行けるのです。
一度にたくさんの凧を持って行くことができ、三条六角凧は全世界に知れ渡っているようです。 (折りたたみ式の傘みたいですね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青色申告会の総会

2014年05月29日 | 日記・エッセイ・コラム

青色申告会の総会
5/29 商工会議所に着いた時、車が2台しかとめてなかったので時間を間違えたかしら?と思いましたが、 出席者が10人いないという寂しい総会でした。

ご来賓は関税務署の方、市の税務課長、商工会議所の方でしたが、消費税のアップ、市税の減少などお話いただくのが申し訳ないような気持ちでした。

終了後は懇親会・・・・。
ソフトバレーの試合当番のため途中で退席しました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいち2号打ち上げ

2014年05月25日 | 日記・エッセイ・コラム

だいち2号打ち上げ
5/24  H2Aロケット24号機の打ち上げに成功しました。(宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業)
より高性能のレーダーを搭載し、災害の監視に役立つとのこと。
地球の環境変化を敏感に観測したいとのコメンもトあり。
打ち上げ費を含めた開発費は、374億円。

きょうはマヤ暦での私の誕生日です。
6月1日開設で進めてきた施設が諸々の事情で遅れてしまいます。
サポートするという立場は難しいなあと少し落ち込んでいます。


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみ撒き

2014年05月10日 | 日記・エッセイ・コラム

もみ撒き
5/10  コシヒカリともち米  今年ももみ撒きからコメ作り頑張ります。
と言えるのも、こんな最新もみ撒き機でやれるからです。
コメ作りのオーナーさん、先生のご指導のもと、いよいよです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝棟上

2014年05月06日 | 日記・エッセイ・コラム

祝棟上
5/6 娘夫婦の家です。
素晴らしいお天気になり、朝からバンバン作業が進められていきました。
夕方の餅投げには、たくさんの方々が集まって下さり、お陰様で無事終了することができました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棟上げの打上げ

2014年05月06日 | 日記・エッセイ・コラム

棟上げの打上げ
お疲れ様でした!
一大イベントの「たてまえ」が終了し、両家で打上げでした。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)