ブログ開設から 5000日 2019年05月06日 | 春景色 きょうは、立夏 【夢子のひぐらし日記】は、本日でブログ開設 5000日 お陰さまで、7月で15年目に入ります 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします きょうは、記念すべき日を須賀川牡丹園で過ごしました 牡丹が美しく撮れる曇り時々雨 ランチは、牡丹園内に本日まで営業していた【長沼蕎麦】へ一番乗り 美味しかったあ 本日の歩数 : 13,143歩!! « 桜峠&町営牧場・・・2019 | トップ | 檜枝岐歌舞伎・・・2019 »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yumico170827) 2020-05-23 18:44:56 @607080abcha100 ありがとうございます\(^o^)/継続は力なり(^_-)-☆頑張らなくていいんです、諦めなければいいんです。今年の11月11日、開設から5555日になります。明日はお出かけしようかなと(^^♪ 返信する Unknown (607080abcha100) 2020-05-23 08:33:43 おはようございますこの記念すべき記事を 飛ばしていました❗遅まきながら 継続されてるお姿は(直ぐに頓挫してる)私から見れば 大偉業ですこれからもご自愛あって 益々の進展を🤗釣 返信する カンレさんへ (夢子) 2019-05-10 22:57:27 カンレさん、こんばんは。お祝いコメントありがとうございます。ホントにブロガーになったお陰で、中身の濃い人生を送っているような気がします。今年15年目に入るなんて、夢のようです。振り返ってみるのもいいですよね。その日のことが、鮮明に思い出されて…人生のアルバムですね。カンレさんも、12年ですか…これからもよろしくお願いします。 返信する 15年~! (カンレ) 2019-05-10 21:21:55 ブログ開設5000日おめでとうございます。すごいですね。15年ですか。思えば私は12年でした。ブログは宝ですね。いつでも振り返って想い出に浸れるんですよね。これからも頑張りましょう!いつもお花の素敵な写真をありがとうございます。須賀川牡丹園も懐かしいわ。 返信する みーばあさんへ (夢子) 2019-05-08 18:25:43 みーばあさん、こんばんは。お祝いコメントありがとうございます。牡丹は、美人ですねえ見たとおりの色を再現できて、満足していますが、ホントはもっと美人でした 返信する 5000日 (みーばあ) 2019-05-08 17:38:58 おめでとうございますきれいな牡丹ですね~こんな美人さんに撮ってもらって牡丹もきっと喜んでいますね~ 返信する とっちゃん坊やさんへ (夢子) 2019-05-07 21:58:29 とっちゃん坊やさん、こんばんは。お祝いコメントありがとうございます。10000日なんて目指しません目指したくもありません。もう充分です。牡丹を撮影するので、カメラを変えて行きましたさすがは牡丹、風格があり花王と呼ばれる美しさがありますね。心身を満たさなくてならないので、ランチはどこにするか?計画書を作る時の、重要課題です 返信する ステラさんへ (夢子) 2019-05-07 17:24:47 ステラさん、こんにちはお祝いコメントありがとうございます。ステラさんは、私の先生。ステラさんのオススメがなかったら、ブログ開設なんてなかったかもご指導、ありがとうございます。牡丹は、あまりお天気がよ過ぎると、いい画像が撮れませんね。見たままの美しさを表現するには、うれしいお天気になりました小雨が降ったり止んだり、最高でした 返信する yunさんへ (夢子) 2019-05-07 17:09:34 yunさん、こんにちはお祝いコメントありがとうございます。腕は、残念ながら全然上がりませんそれでも、長く続けてよかったと思います。出来たら、taeさんのように書籍に残せたら、人生のアルバムになりますよね。だから、厳選した記事だけをアップしたいです。今後とも、ご支援のほどよろしくお願いいたします。 返信する Unknown (とっちゃん坊や) 2019-05-07 10:31:15 おはようございます。5000日ですか。素晴らしいです。そうなれば、ポジティブにアクティブに目指すは10000日ですね。夢子さんの爪の垢を煎じて飲む思いで、私も頑張りたいです。良いですね。画面いっぱいの花は特に良いです!!癒されたところで、蕎麦。美味しそう。食べたい。 返信する わーい! (ステラ) 2019-05-07 09:28:29 ブログ開設5000日!おめでとうございます丸14年ですか~~素晴らしいそう聞くと自分にも重ね(^^正直短く感じますから不思議ですずっと続けられることがあるってやはりとてもいい財産だなと思いますこれからも夢子さんらしい探究心持ち続けいろいろ見せてくださいね、楽しみにしています牡丹花、美しいです!大きな花だから雨だと汚れてしまいそうだけれど、斑入りの珍しい色で水滴もあり美しい!狙いばっちりですね 返信する キミコさんへ (夢子) 2019-05-06 23:06:47 キミコさん、こんばんは。コメントありがとうございます。5000回達成違いますよ~ブログ開設した日から5000日目ということです。回数ではありませんよ私は、スローペースだから、5000回なんて死ぬまで無理ですね 返信する おめでとうございます! (yun) 2019-05-06 23:03:46 ブログ開設5000日、おめでとうございます!記念日に相応しい画像の数々、益々カメラの腕を上げられ素晴らしい!と思います、今年は近くの牡丹園を見逃してましたので夢子さんのお写真に大満足です^^今後、益々のご活躍期待してます^^ 返信する ( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ (キミコ) 2019-05-06 22:04:36 おめでとうございます!!*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう5000回達成。・:*:・゚ヽ(^ー^*)私は夢子さんの回数の後1割が必要です^^;継続は力ですものねえd(-_^)good!!沢山の牡丹の花がお祝いにふさわしいですねこれからも沢山写真を見せてください(´▽`d)ネッ♪ 返信する くりまんじゅうさんへ (夢子) 2019-05-06 20:18:04 くりまんじゅうさん、こんばんは。コメントありがとうございます。ブログ開設から5000日も続くなんて…始めたころは思ってもみませんでした振り返って見てみると、文章も画像も拙くて恥ずかしいです。でも、継続は力なり。続けてきたお陰で、こうして、くりまんじゅうさんともご縁を頂きうれしい限りです。今後ともよろしくお願いいたします。須賀川牡丹園は、昭和45年には昭和天皇・香淳皇后様が訪問されました。高校生だった私は、須賀川駅前で旗を振りお見送りしたのを覚えています。7000株の牡丹は、見頃を迎えてきれいでした新緑も輝いて、清清しいですね。開園時期だけ限定(本日まで)で開店する【長沼蕎麦】は、美味しさに定評があります。天ぷらもカラッと上手に揚がって、美味しい天蕎麦でした繁盛していました。 返信する 夢子さんへ (くりまんじゅう) 2019-05-06 19:45:04 blog開設から5,000日おめでとうございます。私の2倍の日にちです。夢子さんの写真はいつも美しい花がいっぱいですが今日は豪華な牡丹の花 見事ですね。椿のように染め分けの牡丹を初めて見ました。そして柔らかい緑のモミジが美しいです。いつも美しい花を見せていただきありがとうございます。いっぱい歩かれたのでお昼がおいしかったですね。 返信する 規約違反等の連絡
継続は力なり(^_-)-☆
頑張らなくていいんです、諦めなければいいんです。
今年の11月11日、開設から5555日になります。
明日はお出かけしようかなと(^^♪
この記念すべき記事を 飛ばしていました❗
遅まきながら 継続されてるお姿は(直ぐに頓挫してる)私から見れば 大偉業です
これからもご自愛あって 益々の進展を🤗釣
お祝いコメントありがとうございます。
ホントにブロガーになったお陰で、中身の濃い人生を送っているような気がします。
今年15年目に入るなんて、夢のようです。
振り返ってみるのもいいですよね。
その日のことが、鮮明に思い出されて…
人生のアルバムですね。
カンレさんも、12年ですか…
これからもよろしくお願いします。
すごいですね。15年ですか。
思えば私は12年でした。
ブログは宝ですね。
いつでも振り返って想い出に浸れるんですよね。
これからも頑張りましょう!
いつもお花の素敵な写真をありがとうございます。
須賀川牡丹園も懐かしいわ。
お祝いコメントありがとうございます。
牡丹は、美人ですねえ
見たとおりの色を再現できて、満足していますが、
ホントはもっと美人でした
きれいな牡丹ですね~
こんな美人さんに撮ってもらって牡丹もきっと喜んでいますね~
お祝いコメントありがとうございます。
10000日なんて目指しません
目指したくもありません。
もう充分です。
牡丹を撮影するので、カメラを変えて行きました
さすがは牡丹、風格があり花王と呼ばれる美しさがありますね。
心身を満たさなくてならないので、ランチはどこにするか?
計画書を作る時の、重要課題です
お祝いコメントありがとうございます。
ステラさんは、私の先生。
ステラさんのオススメがなかったら、ブログ開設なんてなかったかも
ご指導、ありがとうございます。
牡丹は、あまりお天気がよ過ぎると、いい画像が撮れませんね。
見たままの美しさを表現するには、うれしいお天気になりました
小雨が降ったり止んだり、最高でした
お祝いコメントありがとうございます。
腕は、残念ながら全然上がりません
それでも、長く続けてよかったと思います。
出来たら、taeさんのように書籍に残せたら、人生のアルバムになりますよね。
だから、厳選した記事だけをアップしたいです。
今後とも、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
5000日ですか。素晴らしいです。
そうなれば、ポジティブにアクティブに目指すは10000日ですね。
夢子さんの爪の垢を煎じて飲む思いで、私も頑張りたいです。
良いですね。画面いっぱいの花は特に良いです!!
癒されたところで、蕎麦。
美味しそう。食べたい。
丸14年ですか~~素晴らしい
そう聞くと自分にも重ね(^^正直短く感じますから不思議です
ずっと続けられることがあるってやはりとてもいい財産だなと思います
これからも夢子さんらしい探究心持ち続けいろいろ見せてくださいね、楽しみにしています
牡丹花、美しいです!
大きな花だから雨だと汚れてしまいそうだけれど、斑入りの珍しい色で水滴もあり美しい!
狙いばっちりですね
コメントありがとうございます。
5000回達成
違いますよ~
ブログ開設した日から5000日目ということです。
回数ではありませんよ
私は、スローペースだから、5000回なんて死ぬまで無理ですね
記念日に相応しい画像の数々、
益々カメラの腕を上げられ
素晴らしい!と思います、
今年は近くの牡丹園を見逃してましたので
夢子さんのお写真に大満足です^^
今後、益々のご活躍期待してます^^
*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう5000回達成。・:*:・゚ヽ(^ー^*)
私は夢子さんの回数の後1割が必要です^^;
継続は力ですものねえd(-_^)good!!
沢山の牡丹の花がお祝いにふさわしいですね
これからも沢山写真を見せてください(´▽`d)ネッ♪
コメントありがとうございます。
ブログ開設から5000日も続くなんて…
始めたころは思ってもみませんでした
振り返って見てみると、文章も画像も拙くて恥ずかしいです。
でも、継続は力なり。
続けてきたお陰で、こうして、くりまんじゅうさんともご縁を頂きうれしい限りです。
今後ともよろしくお願いいたします。
須賀川牡丹園は、昭和45年には昭和天皇・香淳皇后様が訪問されました。
高校生だった私は、須賀川駅前で旗を振りお見送りしたのを覚えています。
7000株の牡丹は、見頃を迎えてきれいでした
新緑も輝いて、清清しいですね。
開園時期だけ限定(本日まで)で開店する【長沼蕎麦】は、美味しさに定評があります。
天ぷらもカラッと上手に揚がって、美味しい天蕎麦でした
繁盛していました。
夢子さんの写真はいつも美しい花がいっぱいですが
今日は豪華な牡丹の花 見事ですね。
椿のように染め分けの牡丹を初めて見ました。
そして柔らかい緑のモミジが美しいです。
いつも美しい花を見せていただきありがとうございます。
いっぱい歩かれたのでお昼がおいしかったですね。