桃のハーブゼリー・・・ふう・・・ 2007-08-31 | 日記 うひゃ お友達が作ってくれた物と比べてしまうと・・・ですが、見た目はそれなり~ 味は違うでしょう~ だって下の段は杏仁豆腐に桃を刻んで入れたもの!上は教えてもらった様に頑張ったつもり・・・ つもり・・・ 明日はお友達が泊まりに来ます、喜んでもらえるといいな~ 本物の味をしっているのは旦那様変なこと言わないでね
料理体験 2007-08-31 | 日記 今日はIHクッキングを体験して来ました。 今は無料で調理体験させてくれるんですね 今日は天ぷら・お浸し・お魚・ホタテとパプリカの炒め物・蒸しパンを作ってくれました。 お手入れが楽だから使いたいけど、住まいが賃貸だとなかなかね お鍋で炊いたお米もとっても美味しい!立派な昼食でございました
わたし? 2007-08-30 | 日記 人物画のお手伝い2日目です 人それぞれで、途中段階を見ていておもしろい~ どんな感じに描いてもらえるのか? 完成が楽しみです 今日はずっと行ってみたかったお店でランチ~ またまたボリューム満点 サラダ・スープ・ミニハンバーグ・カレーか?パスタ・デザートに飲み物が付いて1050円です 安いし、すごいボリュームです。この私が残してしまいました・・・
食べた後に思う事・・・ 2007-08-29 | 日記 今日は久しぶりにボリューム満点のランチを食べてしまいました 行った事がないお友達には、一度は連れて行きたくなる安さとボリューム 友達も次々と出てくる料理に驚き、喜んでくれました。 またまた散々食べた後、 15分寝るだけで、気になる下半身ラインをシェイプアップ! 体験をして来ました 開いた骨盤を矯正するようなものですね・・・ 何でも続けないと意味がないのも分かっておりますが、何もしないよりは良しとします。 友達に借りていた、骨盤矯正10分エクササイズもやっと始めましたよ
桃のハーブゼリー&抹茶ミルクプリン 2007-08-28 | 日記 今日はお友達が美味しいデザートを教えに・・・ん・・・作りに来てくれました ポイントはちゃんと聞きましたので、近日チャレンジしてみたいと思います。 でもこれはプロですね~ 見た目はもちろん、味も大人系で最高 ただ素人の私には手間がかかったこのデザートは難しい・・・ 桃のハーブデザートは二層になっていて、下は桃のミルク寒天。 上は桃のコンポートに桃のジュレ。 上の段だけでも作れればいいかな~と思っています もう一つは家にある材料で簡単に作れる抹茶ミルクプリンを作ってくれました。 これなら作れるかな! デザートはあっという間に食べてしまいますが、これは手間がかかっているので、心して・味わっていただきました
こんな所に・・・ 2007-08-27 | 日記 こんな所に・・・って所にあるお蕎麦屋さん『夢華そば』 自家栽培・自家製粉で美味しいと聞き、行ってみました。 ひきたて・打ちたて・茹でたての三たてに拘っているとか・・・・ なのでか、出でくるまでに少し時間はかかりました。 自然の山の中にポツンとあるので、どこか遠くに来た気分になり癒されました。
偶然にも~ 2007-08-25 | 日記 誰だかもちろんわかりますよね~ 偶然にも那須にプライベートで来ていたんです 私達は思いつきで那須に韓国料理を食べに行ったのですが せっかく来たのでセントミッシェル教会でも見ようかな と思ったら・・・ 何だかいつもと違いSP SP なにごと~ わくわくして見に行ったら、お店が貸切になっていて、中には皇太子様達がプライベートで来ているとか~! 『もうすぐ出てくると思うよ』と言う言葉を信じ、1時間くらい待つ事に・・・ 待って良かった~ 会えて良かった~ プライベートにもかかわらず、笑顔で手を振ってくれました そして韓国料理店は・・・TV紹介されていたお店なのですが、とっても美味しかったんです! 初めて『サムゲタン』を食べましたが、美味しい~ お店の外観もかわいらしく、お店の方がとても親切で良い感じの方でした~。
『盛岡 じゃじゃ麺』 2007-08-22 | 日記 お友達からのお土産です 旦那は盛岡冷麺が大好きで、私はじゃじゃ麺も好き そんな話をしていたら、お友達が帰省土産に買ってきてくれました 本場やお店では食べたことがないので、書いてあるとおりに作ってみました。 美味しい~ 美味しい~ いつか本場で食べたいな~
高湯温泉 2007-08-18 | 温泉 春に家族で行った旅館『安達屋』、また行って来ました 他の旅館にも泊まってみたかったのですが、夏のメニューもお勧めと聞いてしまったもので、旦那の希望により同じ宿に・・・ 食事はもちろん美味しかったのですが、二度目は感激はないですよね・・ なので前回には入らなかった貸切風呂から、すべてのお風呂に入り満喫いたしました~ この露天風呂の先に行くと混浴の露天風呂があります。 洞窟風呂があったり、大きな露天風呂です さすがに混浴は入れないので、女性専用タイムに入って来ました 帰りは足湯にも入り、温泉三昧の一日でした。
10年目にして・・・ 2007-08-17 | 日記 山形でお盆を過ごす様になって10年、ようやく『山形花火大会』に行って来ました。 今までは混雑するところが苦手な旦那様の為、なかなか行くことが出来ませんでした・・・ 今回はシャトルバスを利用し、4時半には会場入り 猛暑の中、とても日向にはいられないのでシートで場所取り。。 かき氷の出店には行列が それでもかき氷を食べたりと水分補給しながら、のりきりました~ 待ち時間は暑くて大変でしたが、花火が上がると・・ やっぱり来て良かった~ また来たいと思うのでした・・・・
お祭り 2007-08-13 | 日記 ここ最近毎日暑いです(;´д`) 昨日は燈籠流し~ 暑すぎずに過ごしやすい中、お祭りを楽しみました。 妹の燈籠が賞をいただいたのに、写真が綺麗に撮れなくて残念(;_;) 写真は『ヨサコイ』です。田舎の祭ならではを満喫してきました(^。^)
プリンジャム 2007-08-12 | 日記 今日の朝食は、先日弟からお土産にもらった『プリンジャム』をいただきました(^o^) ビターとプレーンがあり、軽井沢土産です。 プリンとピーナッツバターをブレンドした感じの味!初めて食べましたが、とっても美味しい~o(^-^)o そして、一緒に写っている牛乳『もうひとしぼり』。 こちらは友達ご推薦牛乳です!甘くて美味しい~o(^-^)o 今日はカフェオレにしました(^o^) 美味しい朝食となりました(^。^)
生ちらし 2007-08-11 | ランチ 今日から夏休みです、初日はゆっくり家で過ごしました 土曜日の午前中は旅番組なども多く、すっかりテレビの影響を受けてしまいました 暑いから蕎麦でもと思っていたのに、頭から海鮮丼が離れない・・・ 早速準備をし、食べに行っちゃいました~ ちなみにテレビは青森ねぶたの旅でした 早く青森に遊びに行きたいな~
優れもの~ 2007-08-11 | 日記 『スクラッチ』 手足の角質ケア 商品 前から気になっていたのですが、最近TVでも紹介されていたと聞いたので買ってきてみました 私はまめではないので、硬くなった角質を軽石でお手入れするのも苦手・・・ かといって、お手入れにサロンに行くこともありませんでした・・・ 使ってみてこれはビックリ~ 気持ちが良いほど取れるんですよ これはお勧めですよ~