goo blog サービス終了のお知らせ 

yumiの日記

毎日を楽しく過ごす為に・・・
美味しい~! は欠かせないのです。。。

姥湯温泉

2007-08-09 | 温泉
姥湯温泉に日帰り入浴に行って来ました
すごい山奥で、くねくね道に苦戦しましたが、まさに秘湯って感じでした。
途中からは歩いて登ります。雲がすぐそこですよ



米沢十湯の一つ。姥湯温泉は県の南部米沢市の南東、滑川温泉よりさらに奥、大日岳に続く狭く曲がりくねった山道をおよそ3キロ程登った所にある一軒宿の温泉です。標高が約1300㍍と、山形県内では最も高い所にあり、周囲に抜群の景観を持つ温泉です。秘湯中の秘湯の一つで、岩盤から引湯された100パーセント源泉の野趣溢れる渓谷の露天風呂は、混浴と女性専用がありました。
混浴には男性がいたので、入りませんでしたがお湯も良かったです




帰り道に野生の猿に出会いました
かわいい~ 興奮し窓を開けたら、山には大きな虫がぶんぶん
虫嫌いの私達にはパニック状態でしたが、そんな中友達が撮った一枚がこちらです。

高級かき氷

2007-08-09 | 日記

今日は友達と米沢までお出かけしました
龍上海の米沢店で暑い中、汗を流しながらラーメンを・・
その後フルーツ屋さんのかき氷を食べに行きました!
散々悩みましたが、『マンゴーのかき氷』チョイス
これでいくらだと思います?
1500円です  ラーメンの倍ですよ
わ~おいしすぎ~
こんな美味しいかき氷を食べたのは初めてです
すべて生のフルーツを使ったかき氷で、感激しました

七夕

2007-08-09 | 日記
こちらは福島の七夕のお祭り風景です。
この日も暑い一日・・・沢山汗をかいたので、冷えたがとっても美味しいかった



そして、こちらが本家本元の七夕のお祭りです!
今日は暑すぎず、風が気持ちの良い一日でした
でもすごい人・人・人混みに疲れた~
でもお買い得品をゲット出来き、疲れも吹っ飛び満喫出来ました

いつまで続くでしょうか・・・?

2007-08-06 | 日記
今日からフラダンス教室に通い始めました
先日見学に行き、年齢的に同じくらいの方ばかりのお教室だったので通ってみる事にしました。
スカートも用意する必要があり、オークションで購入
いつまで続くか分からないので、人気がない柄なのかな?
安ければ何でも~とこちらを落札・・

フラダンスにしては動きが早く、足だけでもついていけない状態です
でも挫けずに頑張ります

祭(^_^;)

2007-08-04 | 日記
何だか、何のお祭りなのか?さっぱり分からないですよね…(-.-;)
今日は福島のわらじ祭に行って来ました!
4時半頃からBEERを飲み、これから盛り上がる?って時にはお店で飲み始めてました…(-.-;)
外もまだこんなに明るいし~!!わらじ祭なのに、わらじは写ってないし~!!
でもお祭り気分は味わえたので、満足かなo(^-^)o

蔵かふぇ 

2007-08-02 | 日記
今日はお友達が蔵カフェを案内してくれました

同じ須賀川に2軒・・・
モダンな蔵カフェとなんだかホッとする蔵カフェ・・・
またゆっくり行きたいな~と思わせる素敵なカフェでした


にんにく たっぷり~

2007-08-02 | 日記

昨日はお友達の家にお泊りに行きました
お友達お手製のニンニクの効いたスタミナカレー!
とっても美味しいんですよ~

そして友達お勧めの須賀川にある味噌ラーメン
私は辛味噌ラーメンを頼みました、ニンニクも利かせて~
ピリッと辛くて、麺がモチモチして美味しい
暑い夏・・・ラーメンもたまりませんねにんにくで夏バテ予防です・・・



お祝い

2007-08-01 | 日記

昨日はお友達の就職祝いで カンパーイ
お昼はリッチに鉄板焼きランチを食べたかったのですが、予算オーバー・・・
それでも諦めきれずにステーキランチを頂きました



その後はあまりのお天気の良さに ドライブ~ in
猪苗代に行きました
青々とした空に澄んだ空気 湖を眺めながらティータイムを楽しみました。
私はマンゴーのショートケーキ・・・甘さが控えめで美味しいです。