goo blog サービス終了のお知らせ 

徳井由美子の音楽活動(アイリッシュ・ハープ、弾き語り/シンガーソングライター)、思い、日々の記録(2014年以降)

神戸出身・大阪在住。クリスチャン、シンガーソングライター、アイリッシュ・ハープ演奏や他活動・思いの記録

アヴェマリアコンサートでした(写真・動画)

2016-12-08 20:32:46 | イベント・行事
先の日曜日、2016年12月4日(日)の、山崎のゆりの礼拝堂(大阪水上隣保館)での「アヴェ・マリア・コンサート」~演奏者Pastime With Good Company(さくま、tokui、Narikiyo、尾中)でした。

小雨、盛況、ここでの中世ルネサンス音楽は2回目の演奏。地元の方、友人ほか、たくさんの人々。
ここの場所~大阪水上隣保館に興味を惹かれ、今回声をかけたことがきっかけで、来てくれた知人も多くいます。わたしの知人では、とくに年配の方で、クリスチャン(教派超えて)の方が数名いらっしゃった。ほかにも、ほんとうに、よく日曜の午後、遠くまで来てくれました。ありがとう。わたしも、また何らかの形で、ここと、この土地と、ここの人とつながっていきます。写真は、去年に引き続き、画家の宮崎さんです。(動画・ページ末に)





以下は、今回の曲・セットリストです。
1.Cuncti Simus Concanentes (「声そろえいざ歌わん」”モンセラートの朱い本”~スペイン・13c頃より)
2.Imperayritz de la Ciutat Joyosa (「悦びの都の女王」同上)
3.Dansereye - Rondes I & VII (ティルマン・スザート~器楽/リコーダー&ヴィオラ・ダ・ガンバ)
4.The Silver Swan (「白銀の白鳥」オーランド・キボンズ 英・17c頃)
5.Mille Regretz (「千々の悲しみ」ジョスカン・デ・プレ(1450?1521)」
6.Guardame las vacas(ルイス・デ・ナルバエス(1500?1560)
~ビウエラ・ソロ)
7.Je Vivroie Liement & Liement Me Deport(ギョーム・ド・マショー フランス・14c)
8.Sheebeg and sheemore & Princess Royal(ターロック・オキャロラン~アイリッシュハープ・ソロ)
9.Se L'aura Spira Tutta Vezzosa (「そよ風が愛らしく吹けば」ジローラモ・フレスコバルディ イタリア(1583?1643))
10.Now That The Sun (「夕べの祈り」~パーセル 英 17c)
11.Ave Maria-Tanti anni prima (アストル・ピアソラ アルゼンチン 20c)
12 Silent Night(「きよしこの夜」オーストリア 19c)

第1部で、

懐妊の聖母(ピエロ・デラ・フランチェスカ 15世紀、イタリア)の実物大模写画の製作者であり、この礼拝堂建立のきっかけをつくられた、野村義照画伯が、いらっして、その野村氏に、この隣保館の存在をアピールした、加國さんと、対話の場面が実現!


野村さんは、途中まで(新幹線の時刻)、私達の古楽演奏を、聴いていってくださいました。

 

 

 
 

 

 



動画
『Imperayritz de la Ciutat Joyosa~モンセラートの朱い本より 13世紀ごろ・スペイン』


『Je Vivroie Liement & Liement Me Deport~ギョーム・ド・マショー 15世紀・フランス』

11月6日(日)今年の、「深江歴史文化まつり」への出演は・・

2016-10-31 23:24:39 | イベント・行事
11月6日(日)午後2時~2:40ごろ

深江歴史文化まつり、例年は古楽(中世ルネサンス音楽)で出演していますが、

今年は なんだか、ハワイアン&POPS、という出演になります。

40分間ほど、ハワイアン的音楽、オリジナル含むポップス曲、というかんじでまいります。

ギター弾きがたり、と プラス、ギタリストがおります。

深江南公園、大阪市東成区深江南2-9-33 (大阪市営地下鉄千日前線 新深江駅徒歩10分程度)



PWGC!で、「元町ミュージックウィーク」出演10/9でした(写真)

2016-10-15 18:05:19 | イベント・行事
元町ミュージックウィーク、クラシックばかりのストリート部門で。
4年ぶりに(グループ、Pastime With Good Companyで)出たけれど、レベル(周囲の)高かったなあ。
古楽の出演は少し久しぶりだったけれど、冬の大きなイベント12/4に向けて調子をあげていかないと。

10月9日(日) 元町5丁目 学友書房前 Pastime With Good Company








都島平和のつどい、行われました。(ハープ演奏しました)

2016-09-18 18:44:49 | イベント・行事
過ぐる、9月18日(日)は、都島平和のつどいでした。
当日は、雨が降り、大きなハープは車=タクシー移動が必須なのに、無線で呼んでも空車がなく来られないので、あせりました。