goo blog サービス終了のお知らせ 

徳井由美子の音楽活動(アイリッシュ・ハープ、弾き語り/シンガーソングライター)、思い、日々の記録(2014年以降)

神戸出身・大阪在住。クリスチャン、シンガーソングライター、アイリッシュ・ハープ演奏や他活動・思いの記録

久しぶり(2021)。

2021-03-12 18:48:31 | お知らせ・ごあいさつ
ブログはすごく久しぶりです。FACEBOOKばかりで専らこの数年間、活動記録・宣伝などしてきました。が、SNSも反応がやけに気になったり、使い勝手のよくない感覚が最近になって目立ってきたので、一方通行的発信のブログの方に逃げてきました・・。

今は、音楽活動は・・もっとも、2020年の新型コロナの蔓延以来、その年は年間ライブ数が激減(例年の100分の1くらい?)し、折しも、別の仕事、通勤を始めていたこともあって(別の業界)、私のライフ・ワークの中心であったところの”音楽”は、発信の場を失うとともに、ほぼ外面的には自分の生活の表舞台から大きく姿を消した状態、という現状です。しかし、減りはしたが、絶滅はしていない・・。

去年、3月の高齢者施設訪問(東成区のKばやしデイサービス)を最後に、年末に近くなって秋には新婦人の会の招きで社会問題に関する講演会の前半にハープの演奏時間を、そして12月にはカトリック大東教会にて、「飯盛山麓クリスマスフェスタ」(YOUTUBE動画:https://www.youtube.com/watch?v=kYJaZeferyo&t=1368s)に、開催があやぶまれたにもかかわらず、出演することができました。

今年2021年になって、去年は全面的に中止となったイベント類も、形を変えて何とか実行しようと主催の側もいろいろに試みている様子です。ひとつには、毎年出させてもらっていた「野崎フォークジャンボリー」(開催地:大東市・野崎まいり公園会館)は3月28日(日)午後1時~は、今年は無観客ライブとして開かれる予定で、自分は弾き語り(ギター、オリジナル曲)で2曲予定しています。それと、毎春4月第2土日に実施の社会福祉法人「大阪水上隣保館」(大阪府三島郡島本町山崎)による大きなバザー「桜バザー」(ゆりの礼拝堂、ほか)は、今年のステージ部門は、YOUTUBE配信をすることになり、私もハープ弾きの動画を15分ほど撮って、送らせていただいています。というかんじで・・

なんだか久しぶりのライブ、じゃない、ブログでした(笑)

3月11日演奏(鍵盤ナイト~チェンノガット・茨木)あと、1つ(行動)

2017-03-10 23:33:13 | お知らせ・ごあいさつ
3月11日 予定

11時ごろ~
難波神社 ぐりぐりマルシェ 
パフォーマンス ⇒ 「ミッキー&ユッキー」の即興ダンスに、即興ハープ演奏つけます。(10分位)
だれでも マルシェ市場 通りがかり 買い物OK
いろいろある

昼~
エルおおさか
なくせ!原発再稼働はんたい!3・11おおさか大集会2017
16時すぎ~ 関電前までデモ


夕方 19時~ ライブ(鍵盤弾き語り)出ます!
茨木市中総持寺町14-18 チェンノガット (阪急・総持寺 近く)

「チェンノガット企画」
☆☆招き猫鍵盤night❗️☆☆
チャージ1500円(2ドリンク&お茶菓子)
OPEN 18:30 START 19:00
19:00 徳井由美子
19:40 ハルカ
20:20 mickey
21:00 圓虎
21:40 うさみみスタウト


あけまして、おめでとう2017ございます。

2017-01-01 09:42:29 | お知らせ・ごあいさつ
2017年となりました(1月1日です)あけましておめでとう。ございます
いろいろふりかえるとあった2016でした

ブログの方は。実はFACEBOOKなどのSNSによりも、このブログに細々とまめにアップしたり、考えた文章を載せたり、したいと思うんですが、いかんせん、外出先(スマホ)からの投稿が、妙にしにくい仕様に(このgooブログが、ケチをつけるようですが)なっているようで・・とくに、スマホで撮影した写真が(解像度の高い、サイズの大きい設定にしているために)1枚も上げられない、ということで、滞っていて、残念。なんとかしたいと思いますが。ですから、昨年などは、たとえばFACEBOOK上には活動・思いをアップした量が100とすれば、こちらには、10程度、というかんじになり、中途半端に伝えてしまっていますよね・・

ではでは まあ、結局、そういうことで。

よろしくおねがいしま~す!

絵画『6月のアイリッシュ・ハープ』/被写体に・・

2016-04-07 12:13:08 | お知らせ・ごあいさつ
絵画展(知人)のお知らせ・・

写実主義(リアリズム派)で、知人で宮崎滋乙さん、ヨーロッパ古楽がお好きで、よくわたしたちグループの演奏を観て、写真を撮って行ってくれる方がいるんですが、今度、私をモデル(といっても、写真を見て描かれる)にして、『6月のアイリッシュ・ハープ』という題名の絵を仕上げてくださいました。

これまでにも、ウクライナのバイオリニストさんを描いた『フォルティシモ』(以下の絵はがき中)という作品などを仕上げて、展覧会にお出しになってたりされたそうです。

宮崎さんは、前回の自宅での超教派クリスチャンの集いの際に、完成した絵を私の自宅にお持ちになって、ご披露くださいました。

そして、今度、2016.4.18(月)~23(土)[12:00~18:30で、最終日は16:00迄]に 大阪市北区の「ギャラリー 菊」という所で、”モーツァルトのいない人生何て!”という題名の、複数画家との展覧会に、この作品も展示されるということです。

そこへ行けば、多くのすぐれた作品の中に、ワタシに似た絵があるんですね!

自分も、一度でも、顔を出そうかな!?と思います。

合同展覧会 ”モーツァルトのいない人生何て!”(モーツァルト生誕260周年を祝して展)


『ギャラリー 菊』 大阪市北区西天満4-9-2 JR大阪駅、地下鉄南森町駅など・・から徒歩10分強ということです


作品『6月のアイリッシュ・ハープ』


3月の朝祷会(集会)にお持ちくださいました・・

2015秋~冬のライブ予定(主なもの)

2015-10-09 10:28:08 | お知らせ・ごあいさつ

秋から冬にかけて2105年末の、ライブ予定(自分)を列記しておきます。(慰問・訪問関連のイベントは除きます)

{※徳井由美子、ホーリー・ホーシー(ソロ)、Pastime With Good Company(略:PWGC=古楽(中世ヨーロッパ)ユニット名)などでの出場

詳細未定なものもあり}


・10月18日(日)第6回森の音楽会”尺八・ハープ ミニコンサート”~堺育麦キリスト教会(13時~無料)


・10月31日(土)13:50(出番時間)旭区ふれあい広場[旭区民センター大ホール](無料)/ハープ


・11月7日(土)OCCまつり [大阪クリスチャンセンター](詳細時間未定)/ハープ予定


・11月8日(日)ひがしなり街道玉手箱~”深江歴史文化まつり” [公園内ゲルにて](詳細未定)/PWGC~中世ルネサンス音楽


・12月5日(土)”君とぼくの間に” [クレオ大阪中央 音楽室](13:30~15:00)/超教派クリスチャン演奏家によるクリスマス・コンサート (障がいのある方、就学前の児童は無料、高校生以上¥1000、小中学生¥500)


・12月6日(日)中世ヨーロッパ音楽でクリスマス演奏会 [ゆりの礼拝堂~JR山崎駅](午後詳細時間未定)/PWGC