ささやかな日常

日々の暮らしを振り返って

Lineのこと

2013年02月28日 10時33分56秒 | さわやかパソコン塾

スマフォ同士あるいはパソコンからスマフォへ、無料通話のできるLineが人気です。2,3日前の新聞に利用者が1億1千万人を突破したと出ていました。韓国のNHNの日本法人NHNのブランドNAVERの日本人社長はまだ37歳の切れ者です。Lineでつながっている友達とはゲームも楽しめるそうで、それにスタンプ機能も付いていて若い人には受けますよね。私が危惧するのは自分の携帯なりスマフォなりに登録されている人同士にはLineをしていることがバレバレなことなのです。この歳になるとあの人とも付き合いがあるなどということをあまり知られたくないのです。交流を広げたい気持ちがない、そして、高齢者は常に身の回りにある程度のガードが必要なのではと思っているからです。Lineを検索すると楽しそうなメニューが満載です。時流に乗るためには知っておくことも大切です。そして、始めてみたい方はかたくなな私の繰り言をほんの少し頭に止めてやってみてください。
(Lineでトラブルを防ぐポイントがblogに出ていました。下記アドレスです)http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20120914-OYT8T00959.htm

(写真は開花した西洋実桜)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿