ささやかな日常

日々の暮らしを振り返って

今年の冬にしたいことは?

2021年02月18日 12時57分00秒 | 日常
11月に「顕微鏡的多発血管炎」という膠原病を宣告されて4ヶ月、ムーンフェィスと体重がどんどん増えるのにはお手上げです。難病指定の認定もおりました。難病と言うからにはそれなりの理由があるわけで、原因も完治も不明だとの事、手の施しようがありません。あ〜ぁ、なんてことでしょう!




前頭葉

2014年10月10日 21時56分15秒 | 日常

今年初め脳のMRI検査をしたときに「前頭葉が少し縮んでいますね」といわれましたが、その時はさほど気にもなりませんでした。ところが、今日「頭も体もを使わないと前頭葉の働きが低下」と本に出ているのに出くわしました。TVばかり見ていては前頭葉は活性化しないのだそうです。私は今年初めまで、TVを見ることはめったにありませんでした。この頃はパソコンをさぼってテレパソのTV画面に見入ることがことが増えていました。ハタと思い至りましたね。これからはせいぜい気を付けて能動的に動かなくてはと思ったことでした。

 

 

 


頼んだ覚えのない商品の送り付け詐欺

2013年06月30日 11時24分03秒 | 日常

注文をしてないのに「2か月前にご注文戴いた健康食品が出来ましたので送ります」と言うような電話がかかってきたらはっきりと受け取り拒否をしてください。配送業者もあまり聞いたことのないような名前の運送会社が多いようです。物忘れが始まっていて、通販を利用されている方は要注意です。消費者ホットラインの☎0570-064-370に電話しますと最寄りの消費生活センター、または相談窓口に繋がり、日曜日も10:00~16:00まで受け付けているそうです。この間パソコンの講習会の席で、直接関係はないと思うが、「シニアの集まり」なのでと注意を喚起するように指導がありました。


webメール

2013年06月27日 16時19分45秒 | 日常

メロウ倶楽部での知人にSurfaceから手書き入力のメールをおくりましたら、Webで見るようになって届いたと連絡がありました。私はMicrosoft OfficeのOutlookをメールソフトで使用していますし、ほかの自分のパソコンでは手書きのままOutlookで受信していますので、これはSurfaceの仕様かWindows 8の仕様か訳が分かりません。新しいものを使用するのは大好きですがこんなところが迷うところですね。下記は私のノートパソコンの受信画面です。


ASSABOOTS-おしゃれ地下足袋

2012年07月09日 23時28分29秒 | 日常

今日、健康体操に通っているエアロビックスタジオPARADISOで
インストラクターが履いてきた地下足袋にびっくりしました
この頃は5本指の靴下がブレークしたりしているのは知っていましたが、地下足袋とはねぇ!
足裏の健康にプラスするということです
フランスあたりでは和のスポーツと相まってブームになりかけているようですが
なかなか味がありますねぇ!インストラクターは通販で買ったということでしたが
お店によって軽装足袋からの発展、農作業用足袋からの転用といろいろあるようです。

一足ゲットしようかと思案中です。歩きやすそうなので…