ささやかな日常

日々の暮らしを振り返って

無線ラン

2016年12月12日 15時08分39秒 | さわやかパソコン塾
教室に無線ランを取り付けました。最初に買ったバッファロー製のよりNECのものの方が取り付けが簡単だとネット検索で知り買ってあったものを、ベスト電器で取り替えました。らくらくかざしてスタートですと・・・。本当に簡単でした。

さわやかパソコン塾のネームプレート

2015年06月20日 10時29分08秒 | さわやかパソコン塾

今週初め、表札の下に「さわやかパソコン塾」のプレートをかけましたら、税理士さん、置き薬のお兄さん、クリーニング屋さんと立て続けに「えっパソコン教えているんですか?」と声をかけられました。「これボケ防止塾なのよ」と話しましたら、クリーニング屋のおばさんが、「若い人はなかなか教えてくれませんものねぇ」と感心していました。「年寄りには年寄りのプライドというものがあるので、そんな簡単なことが…とは言われたくありませんものね。」とも話していました。そうなんです!わが「さわやかパソコン塾」は正々堂々の「高齢者パソコン塾」なのです。(笑)

 

 


WIMAX 2+

2015年02月15日 12時50分19秒 | さわやかパソコン塾

WIMAX 2+ タダ替え作戦と銘打ったダイレクトメールがBIC WIMAXから届きました。締め切りは2月19日、今まで使っていたWIMAXは5月までが使用期限、普通なら5月中でないと、ただ乗り換えは出来ないので、電話で聞いてみました。そしたら「前倒しになるけれど無料(機種代)で更新できます、ただし2年後で打ち切り後、継続はありません」とのことでした。使用料は今までと同じです。2年先には別の便利グッズが出ているかもしれないし、それで頼んで新しいのを持ち帰りました。次回教室で接続設定をいたします。


MVNOサービスとは

2014年11月30日 14時33分46秒 | さわやかパソコン塾

ちょっと耳慣れない言葉ですね。携帯電話などの無線通信インフラを自社で持たずに、他社のインフラを借りて音声通信やデータ通信のサービスを提供する事業者のことをそう呼ぶんです。

無線通信サービスの免許を受けられるのは国ごとに3~4社程度しかないが、免許を受けた事業者の設備を利用することで、免許のない事業者も無線通信サービスを提供することが可能になるのです。いってみれば、プロバイダーのようなサービスをする存在です。DoCoMoの通信網(データ通信・音声通話)を利用したサービスが多いのですが、auでも展開しています。

 

一言で行ってしまえば、格安を謳っている、スマフォの事です。Niftyも11月26日でしたかNifMoと呼ばれるスマフォを展開しました。機体そのものは別に購入、または、DoCoMoのスマフォがあればそれに音声通話対応のSIMカードを差し込んで利用します。(SIMカードにはデータ通信のみ対応のものもあります)

ところで、皆さんはスマフォとガラケーの違いをご存知ですか?ガラケーは携帯電話のこと、スマフォは通話は脇役で、ネットで買い物をしたり、地図を調べたり、旅行の予約をしたりできる端末の事です。超小型のパソコンですかね。