goo blog サービス終了のお知らせ 

友厚カイロプラクティックセンター院長日記

淀川区西中島南方創立20年のカイロプラクティック院。腰痛、肩こり、関節痛、しびれ、子どものカイロ。シナジーマッサージ創唱

Ⅲ型アレルギー

2012年05月26日 | アレルギー
    免疫反応により抗体・抗原・補体などが互いに結合した「免疫複合体」と呼ばれるものが

    血流にのって流れた先で周囲の組織に炎症を起こす反応です。


    自分自身の体を壊してしまう点はⅡ型と似ていますが、

    体内に侵入した抗原が身体の細胞と結合して体そのものを抗原に変えてしまうわけではないので

    Ⅱ型とは異なっています。


    このアレルギーは別名「免疫複合型アレルギー」と呼ばれています。







代表的な疾患には……

       血清病・全身性エリテマトーデス(ループス腎炎)・急性糸球体腎炎

       関節リウマチ・過敏性肺臓炎・リウマチ性肺炎・多発性動脈炎

       アレルギー性血管炎・シェ―グレン症候群







◇◇◇ 大阪の西中島で、腰痛・肩こり・骨盤矯正 治療歴20年 ◇◇◇


高血圧を自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


シナジーマッサージ協会公式 ブログ


友厚カイロプラクティックセンター

大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グッドパスチャ―症候群って? | トップ | 血清症って? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アレルギー」カテゴリの最新記事