肥満の判定検査は、まず問診から始まります。
肥満の度合いも、自分で確認してみましょう。
生活習慣に関わる病気なので、細かい質問にまできちんと答えることで、治療計画に役立つことがあります。
問診の質問は、自分や家族の病歴・既往症の有無、
食事やたばこ・アルコール・運動などの生活習慣や生活環境についてです。
高血圧は、生活習慣や遺伝が関与していますので、できるだけ正確に答えるようにしましょう。
肥満の判定
高血圧に限らず、肥満はあらゆる病気にとって、好ましいことではありません。
肥満は、「皮下脂肪型肥満」と「内臓脂肪型肥満」に分類されます。
皮下脂肪型は、おしりや大腿部に脂肪が溜まるため、「洋梨型肥満」
内臓脂肪型は、おなかに脂肪が溜まるため、「リンゴ型肥満」とも呼ばれています。
血管の病気や心臓と関係が深いのは「内臓脂肪型肥満」です。
ウエストが男性85cm・女性90cm以上は、内臓脂肪型肥満が強くうたがわれます。
BMI(ボディ・マス・インデックス)で、肥満の程度を判定するのに利用されます。
体重を身長の2乗で割った数値で、25以上が肥満とされています。
◇◇◇ 大阪の西中島で、腰痛・肩こり・骨盤矯正 治療歴20年 ◇◇◇
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」
シナジーマッサージ協会公式 ブログ
友厚カイロプラクティックセンター
大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」
シナジーマッサージ協会公式 ブログ
友厚カイロプラクティックセンター
大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668