goo blog サービス終了のお知らせ 

友厚カイロプラクティックセンター院長日記

淀川区西中島南方創立20年のカイロプラクティック院。腰痛、肩こり、関節痛、しびれ、子どものカイロ。シナジーマッサージ創唱

悪性貧血って?

2012年05月18日 | アレルギー
☆悪性貧血☆

     造血位因子であるビタミンB12の欠乏に起因する貧血で

     胃の疾患や旺盛な発育・妊娠・炎症などによるビタミンB12や葉酸の不足から、

     正常な赤血球が形成されない病気の事をいいます。



     通常は、骨髄の中で「赤芽球(赤血球細胞の母細胞)」が細胞分裂を繰り返して成熟し、

     赤血球のなるのですが、その過程でビタミンB12や葉酸が不足すると

     赤血球になれない巨大な赤芽球が増えるために貧血になります。



     昔は原因がわからず、経過が悪性で死亡する人も多かったので

     悪性貧血と呼ばれていましたが、現在ではこの病名は使われていません。








 
◇◇◇ 大阪の西中島で、腰痛・肩こり・骨盤矯正 治療歴20年 ◇◇◇


高血圧を自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


シナジーマッサージ協会公式 ブログ


友厚カイロプラクティックセンター

大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668



   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己免疫性溶血性貧血と橋本病 | トップ | リウマチ熱って? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アレルギー」カテゴリの最新記事