goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

猫達のフードを療法食に変えてみた

2022年05月08日 16時44分24秒 | 
銀のスプーンも腎臓に配慮した物を選んでいたんですが、
カテゴリで療法食に分けられるフードに変えてみました。


画像はAmazonから。
『Hillsサイエンスダイエット』のシニアです。

食べなかったら返金対応と謳っているだけの事はあり、食いつきが良いですよ。
でも酸化したら食べなくなるので、ジップロックに小分けして保存する作業を、
久しぶりにしました。れんれん亡くして以来。

猫達がわらわらと寄って来て、興味津々といった感じで見ていました。
あちゃさんが「あたし、食べたい!」と言うので、お皿に出すとパクパク。

おやおや、モンプチ命だったのに、Hillsもお好きですか。
出してあげたカリカリを完食し、ご機嫌でおねんねしていました。

「美味しかったわ。むにゃむにゃ…zzz」

皆さん。歳食うと高確率で腎臓をやられるので、事前対策しましょ~。
この煩い子らが、大人しく点滴させるとは思えないもんな。

あちゃさんなんて、インスリンを打つ時に、一瞬、針を刺しただけで、
「何してくれちゃってんのよ?」と睨むし。刺しっぱなしなんてムリ。
くぅちゃんは確実に暴れるだろうし、内弁慶のちぃちゃんがかろうじて
可能かも知れないといった感じです。


ところで今日はネットスーパーを頼んだんですが、欠品の連絡がありました。
15本頼んでいた、三ツ矢サイダーのゼロストロングが全滅。
あと2本しかないので、Amazonで箱買いする事にしたら、届くのが10日なんですよ。
しかも時間指定が出来ないという。

ヤマトだったら事前にメールが来て、後からでも日時指定を出来るんですが、
Amazon指定の宅配業者だと無理なんです。
10日は朝一でスーパーへ買い物に行かなくてはいけないので、不在時に来て
宅配ボックスに入れて行かれたら、管理人さんに台車借りて運ぶしかないかも。

欠品にならなければ、こんな事にならなかったのにー。
でも大豆ヨーグルトやサラダが欠品じゃなくて良かった。
電話が来た時に、絶対大豆ヨーグルトだ!と思ったもんな。


ちょっと今、くぅちゃんが超ガツガツとカリカリを食べていたと思ったら、
すぐにケロケロケロと全部吐きました。
…だーかーらー、誰も取らないんだからゆっくり食べなさいって言ってるのに。

くぅちゃんは、「やだっキタナッ!ちぃお兄ちゃんの食べ残し食べよーっと」と、
お皿巡りをしています。
自分で掃除しろや、こらっ。
ではでは。


おいら、吐いちまったよぉぉおおぉーーーーっ!

2022年05月07日 17時52分41秒 | 
昨日、エリオット・グールドって『史上最大の作戦』に出てなかったっけ?と、
PCでググっていたら、隣にあるキャットタワーから、「ウケッウケッ」という
声がしました。

見るとちぃちゃんが吐いていたので、まーた掃除しづらいトコに吐きやがって
と思いつつ、掃除用具を取りに行くと、ちぃちゃんが「おぉぉーーーんっ!」。

え?何!?と振り返ると、私を見て何やら訴えていました。

「おいら、吐いちまったよぉーーっ!」

だからなんだよ、騒ぐなっ!
白く塗りつぶした箇所にブツが。

掃除をしていると、キャットタワーから降りて、リビングを横断しながら
「おおぉぉーーーっ」。
何よ?何の主張よ?アンタの情緒、たまに解んないんだけどっ!

因みにエリオット・グールドが出演していたのは、『遠すぎた橋』でした。
いや、チラッと『史上最大の作戦』にも、煙草くわえて出ていたよーな…。
記憶違いか。


このところ、猫達の熱烈な催促に負けて、1日2回おやつをあげているんですが、
それでも足りないと、あちゃさんが騒いでいます。
ついて回って、目が合うと「キャンッ」。
PCチェアに座っていると、見上げて「キャンッ」。
寝ていると、枕元で「キャンッ」。

「いい加減にしなさい!24時間食べ続ける気!?」
「そんなわけないじゃない。満足したら寝るわ。ママってバカなの?」

こんのっ…

最近、フケが殆ど見られなくなったので、蒸しタオルとブラッシングは1日おきに
しています。そもそもあちゃさんは超短毛だから、抜け毛も少ないのよ。
くぅちゃんは毎日ブラシをかけていても、こんもりと抜けるけど。
お手々がブヨブヨなのは、脂肪ではなく、毛がクッションになっているのかも。
(多分、違う)


昨日、コープで買った北越の『たまねぎおかき』が美味しいと書いていたじゃないですか。
同シリーズの『白えびもち焼き』は次回の企画も決まっているのに、私が好きな方は
ないんですよ。なので、問い合わせとリクエストのメールを出しました。
Yahoo!や楽天でも買えるんですが、割高なんですよね。

それにしてもヤバいな、私。
間食の癖がついてしまって食べまくり。餅米だよ、これ。太るやつだよ、これ。

そんな事を書いている途中で、ついつい手が出てしまうのを食い止めようと、
SAVASを飲んで、お昼ご飯まで寝ながら動画でも観ようと思ったんです。

そしたら寝落ち。覚醒が4時半過ぎという😰 
起きても全然お腹が空いてないの。白えびが凄いのか、SAVASか…。
昼食は抜く事にして、エアロバイクを漕ぎましたー。

少し休んで買い物に行きます。
皆さんも間食にはご注意を。
ではでは。





デカい兄妹のせいでダブルベッドがシングルに見える件

2022年05月06日 17時16分59秒 | 
昨夜、寝ていてトイレに行き、戻って来たらこんな風。



これはダブルベッドです。猫達2匹が占領していて、人間が入る隙間がありません。
ちぃちゃんのお尻をズズッと押し、狭苦しい思いをしながら真ん中で寝ました。
ちょっと待て。なんでオカンがこんな窮屈な状態なんだよっ。

この後、あちゃさん襲来で3匹になり、更に寝にくくなりました。

身体を伸ばしてちょっと手がくぅちゃんに当たると、「ギャッ!」って怒るし、
ちぃちゃんに当たったら、「ちゅーする?」と喉を鳴らしてくっついて来るし。

でさ、朝起きたらくぅちゃんがいなかったんですよ。
あれ?と思いつつ、朝食後にエアロバイクを漕ぎ、ベッドで休んでいたんですが、
いつもついて来るくぅちゃんが来ないんです。
あれれ?と、何気にいつもくぅちゃんが寝ている場所を見たら、吐いた痕が。
内容物は白い毛玉でした。あんにゃろっやったな!洗濯機ぐるぐる。

「くぅちゃん、シーツ替えたよ」と呼びに行くと、ベッド型爪研ぎから「べ~」
「あたち、汚れてる場所では寝たくないんだもん」
誰のせいなんだよっ。
お昼寝の時間にはちゃっかり定位置で寝ていました。


そして亜熱帯の海ちゃん。


キジトラだったらイリオモテヤマネコに見えそう。
相方宅の庭ですよ、これ。

「GWでご飯貰えないのよ。頼むわね」

海ちゃんと風ちゃんは、他の家でもご飯を貰っているんですが、
その家が連休で不在らしく、2匹とも頻繁に姿を見せるとか。
それにしても1日に何個カルカンパウチを食べるんだろう。


ところで私、日付けが変わる頃、久しぶりに深夜飯をやらかしまして、
アイスも買いに行っちゃった。本当に久々だったなぁ。
たまにはこういう事もあるさと、さほど後悔はしていないんですが、
午前中は胃がもたれていました。
これ、昔だったら罪悪感に駆られ、夜まで絶食してたやつ😓 


それより4日に白髪染めをしたんですが、前髪の生え際だけやってるけれど、
アップにした時に、人知れず後もバラバラ生えて来てんじゃないの?と思い、
三面鏡プラス手鏡でチェックしました。

結果、セーフ。黒胡麻やらチロシンやら、サプリを飲んでいるからか、
まだロングでいられます。目立ってきたらショートボブにしようと思って数年、
理想は深津絵里。


ってか、今、『白えびおかき』が止まらなくてですね、餅米なので糖質が高いのに、
ガツガツいっちゃってます。
本当は『たまねぎおかき』の方が好きなの。
コープで載っていたんですが、同じ製造元の『白えびおかき』だけが企画されます。

気まぐれに載った『たまねぎおかき』の方が数倍美味しいと思うんだけどな。
Yahoo!ショッピングで探して、3箱セットを買ってしまったくらい(笑)

これはキリがない。この辺でサラダチキンを食べてタンパク質をぶち込み、
食欲を抑えるしかなーい。
ではでは。




















変顔所望

2022年05月04日 16時48分49秒 | 
ちぃちゃんがキャットタワーの最上段で寝ていたんですよ。
可愛かったので、「ちぃちゃん!写真撮るからそのままでいて!」と
急ぎスマホでパチリ。

「…あれ?なんか同じようなんばっかだなぁ。変顔してみ?」

「やなこったィ!」

いいじゃん。今のご時世、可愛いだけじゃバズらないのよ。
(って、バズった事ないけど)

風ちゃんはやってくれました。


端正な横顔からの…


しょぼくれた志村けん。


昨夜、寝ながらはいじぃさんが爆盛りナポリタンを食べる動画を観ていたんです。
するとバタバタバタ!キキィィーーーッどんっ!と音が。
いよいよ家にもポルターガイストが?と思ったら、ちぃちゃんにスイッチが
入ったらしく、1人でカッ飛んでいました。

キキィィーーーッはUターンした音だったみたいです。
どんっ!はフードボックスに激突した音か。

ダーーーッと寝室に飛び込んで来たので、「止まれ!走り屋!もう歳なんだから、
心臓止まるぞっ!」と叫んだら、「ひゃっほーっ!おいら、今なら風になれますぜィ!」
と尻尾を垂直に立てて、お目々がランラン。
「なれるかっ!」
女子達は「バカじゃないの?」とドン引き。

それからベッドに上がって来て、「おいらには加速装置があるんでさァ」なんて
喋り続けていたと思ったら、毛布に入って来てコトリと寝落ち。
……仔猫かよ。

仔猫って、ご飯食べつつ寝落ちとか、トイレで寝落ちとかありますよね。
はしゃいでいて、静かだな~と思ったら爆睡してたり。
ちぃちゃん、14歳。人間なら72歳のじぃさんです。
大人しく盆栽でもいじってなさい。


ところで昨日はお風呂掃除の続きをやりまして、床を半分ほどカビキラーで
真っ白にしてみました。
何故半分かと言いますと、カビキラーが切れたからです。
消費がめっちゃ激しい。残りは付け替え用を買って来たらやる事にしました。

壁の黒ずみも気になりますが、少し危ないかも知れませんね。
ゴーグルでもしてやろうかな。


ちょっと小腹が空いたな。
5時半には間食を食べるので、それまで我慢しよう。
ではでは。





カビキラーへ還る

2022年05月03日 14時21分50秒 | 
いやさぁ、長年放置してきた報いで、どんな洗剤を使っても浴槽の汚れが
全然綺麗になりません。あらゆる『激落ち!』ってのを試しました。
こりゃもうムリだわ。地味にカビキラーに頼るしかないわ。
“混ぜるな危険!”だけど、仕方ない。掃除中に死んだらどーしよー。

説明書きに書いてあるような20~30分じゃ落ちないと思い、
換気を効かせながら吹きかけて、1時間ほど待機。

浴槽が大きめなので、カビキラーを丸々1本使う事になり、
吹き付ける手が痛くなりました。

結果、なんとまぁ綺麗に落ちた事!
最初からカビキラーにすれば良かったですよ、ホント。

昔はツンとした嫌な臭いがあったけど、今は改良されてあまり気にならく
なりましたよね。する事はするけど。
擦らずにシャワーで流すだけでいいというのが、ポイント高い。

相方に「カビキラー、すげぇ」と思わずLINEしたら、大掃除で水回り担当
の彼は、「そや。カビキラー大好き!」とどや顔(笑)


そして風ちゃん、登場。

「さて、今日も納屋の屋根に登るか」

「お。人間いるじゃないか」
(これ、良いアングルじゃないですか)

「もぐもぐ…」

「明日も頼むぜ」

凜々しいノラの顔つきをしてます。
今日も漢だねぇ、風ちゃん。

うちの甘ったれボスは「おぉぉーーんっ(このおやつ嫌いだぜェーーっ)」と
言ってたな。贅沢なんだよ、女子達のように黙って食え。

今ね、モンプチを切らしていまして、ミャウミャウなんですよ。
あちゃさんもくぅちゃんも大好きです。何しろ北里大学監修だからねっ。
なんでも猫の心の健康維持をサポートしてるんだって。
…心?『おいしく噛んでストレスケア』だそうです。へぇ…

ストレスだらけのくぅちゃんに聞いてみたいけど、あの子はちゅ~るの方が
好きなのよね。
今朝も元気なあちゃさんに追いかけられていました。

あちゃさんもアクティブだよな。とてもハンデがあるとは思えない。
ってか、早朝から煩いよ、キミら。


ところで昨夜も眠剤なしで寝落ちしました。
『日本の禁足地』と言う動画を観ていて、眠すぎて内容が入ってこず、
そのまま寝ちゃったんだと思います。

起きた時は爽やかだったんですが、これは仮眠を取らないと具合が悪く
なるやつだと思い、朝ご飯まで少し寝ました。
それでも、朝食後のエアロバイク中にフラッと来ましたけど。


さっき、コープのカタログを見ていたら、くぅちゃんが和室から
「びゃぁっ!」「びゃぁっ!」と鳴いていて、「くぅちゃん、何?」と
呼んだら、あちゃさんが「キャンッ」。

え?と思い、見に行くと、押し入れの上段にくぅちゃん。その真下に
あちゃさんがいました。
降りたいけど、あちゃさんが睨んでいるから降りられなかった模様。

「何やってんのよ、あーちゃん。ご飯食べよう」と声をかけると、
嬉しそうについて来て、背後でドタッとくぅちゃんが降りる音が聞こえました。
面倒くさい女子達だな。

「アンタ達さぁ、ママが病院とかで長時間いない時はどうしてんの?」と
聞いても、あちゃさんは元気に「キャンッ」。
くぅちゃんは「べ~」と口を開けたまんま見つめるので、力が抜けます。

くぅちゃんをダイエットさせるべく、食事量をチェックしているんですが、
そんなに食べていないんですよね。3匹の中で一番少ないと思う。
「あたち、お水を飲んでも太るの」と、どっかのオバチャンみたいな事を
言っていますが、んなわけねーだろっ。


そうそう、YouTubeでエミューと暮らしている動画を投稿している女性がいます。
エミューですよ?あのダチョウの親戚みたいな、大型鳥類の。

田舎の一軒家に引っ越し、庭を耕し、エミューと共に寝起きしています。
エミューって脳みそ小さそうだけど、あんなに懐くんだとビックリしました。

カメラを回しているのは男か?とも思ったんですが、エミューが全くカメラを
気にしないんですよ。誰かが撮っていたら何らかのアクションがあると思うんですが。

あの女性が定点カメラをいくつか設置して、色んなアングルで撮ってるのかな。


ちょっと元気になって来たので、お昼ご飯を食べて、エアロバイクを漕ぎます。
ではでは。