goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

GLU血糖値がぶっ飛び過ぎ606!女王様あゆゆん糖尿病になるの巻~

2020年09月08日 14時49分20秒 | 
「酷い目にあったにゃ」

アナタも予備軍ですからっ。

昨日はちぃちゃん&くぅちゃんのワクチン接種と
あゆゆんの診察の為、病院へ行って来ました。
とにかくMix軍団は移動中に鳴きまくる為、相方の希望でタク利用。
そしらたまあ4,180円かかりましたよ😣 

ちぃ&くぅは兄妹揃って肥満気味でしたがワクチンは無事終了。
で、問題はあゆゆん…血液検査をしたところ糖尿病である事が判明しました。
正常血糖値が71~148のところ、なんと606という数値をたたき出しました😱 
後ろ足の異常はコレから来ているそうです。
検査やらなんやらでMix軍団の会計が31,460円なり。
や、もうお金の事は良いんだっ。それより病気の子をふたりも抱えてしまった。
あゆゆんはインスリン治療が始まります。
それに向けてもう少し密な検査とデータを採るために半日入院を暫くやる事になりました。
朝一で連れて行って、夜お迎えに行くというもの。
1回目は10日の木曜日です。

ちぃくぅも肥満気味なので予備軍…。ダイエットさせよう😓 
帰りは電車利用。コスト下げなくちゃね。

れんれんの時ほどオカンに悲壮感がないのは、あゆゆんが逞しいからだと思います。
もうさ、帰宅したらついて回ってキャンキャンと文句タラタラ。
「ふざけんじゃないわよっあたしに何するのよ?!」って感じ。
ボス猫ちぃちゃんが「大丈夫?」とグルーミングしようとしても、
「あたいに近づいたらケガするぜ」と威嚇しまくり。
暫く怒りが治まらないようでした😓 
健気なれんれんとの差よ。

でね、れんれんが距離を置きつつ(あゆゆんがいるから近寄れない)、
心配そうな顔で私の様子を窺うんです。
どこに移動しても視界に心配顔のれんれんが居るという。
足下には文句言いまくりの女王様。

エアロバイクを漕いでいてもペダルの横ではあゆゆんが喋っており、
部屋の入り口でれんれんが見ているんですよ。
遠くではシスコンのちぃちゃんがストレスで「あおーん!あおーん!」って鳴いているし😅 
うるさっ。この姉弟うるさっ。

でもさー、これからあゆゆんは辛い日々を過ごす事になります。
半日入院では何回かに分けて採血するし、膀胱絞りもして尿検査もするし。
データが取れたら月一の通院で良いみたいですが、その間家でインスリンを
打たねばなりません。
…家で猫に注射なんて怖すぎる😰 
誰もやってくれないのでやりますがー😭 


ところで今日は食べ過ぎました。チートデイより悪いかも。
半日かけてダラダラと食べてしまいました。
なんかやっぱり一ヶ月過ぎてチートデイを取り入れてからリズムが狂ったような気が。
もうチートデイを取り入れるのはやめようと思います😟 
食べた分だけ動くというプチご褒美デイを取り入れた方が良いかも。
因みにチートデイは動かなくてOKなやーつです。
今日はまさにそれ。だいたい食べ過ぎて苦しいから運動なんて出来ない😓 
明日から頑張ります😉 


それではまた~。



れんれんの元気が出て来てオカン泣く!の巻~

2020年09月06日 17時43分08秒 | 
「ボクはだいじょうぶにゃ」

うん、うん、れんれん😭 
昨夜から調子が良いみたいです。
2.3日ソファーから動かなかったんですが、
寝室について来たり、甘えてみたり。
今はキャットタワーの最上段で寝ています。

元気がなかったのは空腹だったからではないかと思ったり😔 
投薬の為にお腹が空いている状態を作っていたからなぁ。
で、結局食べなかったし。
今はこまめにk/d缶を磨り潰して与えているんですよ。
おやつはちゅ~る☆

午前中の診察に行けませんでしたー。
寝坊しちゃったのよ😅 覚醒したのが11時過ぎ。
そしたら枕元にチョコライトの残骸が3つも転がっていました😨 
寝る前に食べたらしい…食べたらしい…食べたらしい…。
覚えているよーな、いないよーな。
取り敢えずエアロバイクを漕いでおけって感じw

午後から行った病院の帰りに雨に降られました。
このところゲリラ雷雨が多いよね。
意地でもれんれんは濡らさなかったけど。

血液検査の結果が出ていて、前回よりも下がっていました😂 
クレアチニンの数値が前回2.7だったのが2.1に(喜)
体重も1キロ近く増えていました😂 良かった~。


れんれんが点滴をしている間、待合室で待っていたんですが、
エアロバイクの消費カロリーについてググってみました。
体重や負荷にもよるみたいですが、おおよそ30分でおにぎり1つ分だって。
へ~私は1回に1時間漕いでいるからおにぎり2個分のカロリーを消費?
それ1日に3回なんですけど…😓 
まあ、あまり細かく考えるのはよそう。
とにかく食べたら動く!これは鉄則だ😉 


あ~なんかれんれんの事で安心したらお腹が空いてきた。
夕飯を食べたらセブンに行こう。


それではまた~。




自分で噛んでみて解った!ちゅ~るもモンプチもダメなワケの巻~

2020年09月05日 16時51分58秒 | 
ども~。

なんかブログ形式変わりました?
2度目の投稿なんですけどもっ。
保存しておいた記事が消えました…泣くぞ!

取り敢えずタイトルなんですが、れんれんに投薬するのに
試行錯誤しております。
お腹が空いただろう頃を見計らってちゅ~るに混ぜてあげてみたんですが、
これもダメ。
もういい、嗜好性の高い物ならなんでも良いとモンプチ購入。
でもモンプチも撃沈…。
どんっ。



ステロイドと胃腸薬の欠片が1包化されているので、胃腸薬が問題なのかと思い、
病院に電話してみました。
色が違うので胃腸薬のガスターを抜いてみようと思ったんです。
オレンジと白のやーつ。で、白い方がガスターだと言うので、
念の為自分で噛んで服用してみました。
そうしたら肝心のステロイドが問題だった事が解りましたよ。
これね、めっちゃ苦いの。
服用後にコーラやココアを飲んでも苦い後味が暫く続きました。
こりゃ嫌がるワケだ。
明日病院へ連れて行くので、獣医師と相談しようと思います。

現在のれんれんの様子はというと、ちょっとしんどそう…(泣)
ずっとソファーで寝ています。
いつもなら私がテーブルで作業していると、乗ってきて甘えるのに。
食欲はあります。おやつに1日1回ちゅ~るをあげる事にしました。
本当にもう痩せちゃって見ているのが辛い…。

消えた記事にまだ書いた事があるんですが、2度書くのはかなりしんどい。
すみません。買い物に行って来ます。
れんれんのちゅ~るを買って来なければ。


それではまた~。

暗闇で撮るとちぃちゃんは人相が悪く写る&最後の手段!ちゅ~るの巻~

2020年09月03日 14時50分04秒 | 

「失礼にゃ」
深夜、ちぃちゃんが廊下に転がっていたので暗闇で撮りました。
最近のスマホカメラ機能はすげー。って、2年前のモデルだけど。

このところツンデレあゆゆんが私にくっついて歩いているので、
シスコンのちぃちゃんが困った事になっています。
お互いに兄弟猫がいたこの2匹はいつも寄り添ってグルーミングとかしてるの。
なので淋しいんでしょうね。あゆゆんがオカンに張り付いていると、
遠くでちぃちゃんの「あおーん!あおーん!!」という鳴き声が聞こえます。

うちの女子達はぬいぐるみが好きで、それぞれお気に入りがあるんですが、
あゆゆんの猫型ぬいぐるみをちぃちゃんが持ち歩いたりしています。
なんだろね?あゆお姉ちゃんの身代わりかな??
咥えたまま鳴くから「あおーん!」になるw


そんな呑気な話は置いといて、ちょっとさぁ頭の痛い事が
昨日、動物病院へ電話をしたところ、なんとかステロイドを与えるようにと
言われました。身体がだいぶ楽になるらしい。
そう聞くと投薬したい気持ちになってきて、ちゅ~るを使っても良いという
事だったので、さっそく試してみたら食べきってくれたんですよ。
これは と喜々としていたんですが、2回目にして撃沈…
れんれんに「食べたくないです」と言われてしまいました

んな臭いがキツいのかと嗅いでみたんですが、人間の嗅覚では解らず。
あゆゆんがちゅ~るの匂いに惹かれて騒いでいたので、実験として残りを
上げてみたら完食(そんな事しちゃいけません)
k/d缶の時はあゆゆんも口をつけなかったので、ちゅ~るはイケるかも。
お腹が空いていそうな時を狙って再チャレンジしてみます
お願い、食べて(祈)


ところでネギさんが0kcalのコーラでラスコーラがお勧めと言っていたので、
Amazonで買ってみました。なんだかコカ・コーラ0と味が変わらないとか。
とーこーろーがー!コレが激不味。炭酸は弱いし変な甘さがあるし
レビューでコップに入れて「コカ・コーラ0だよ」と出しても解らないと
あったんですが、解ります…ハッキリ解ります。
こんなん。どんっ。



画像はAmazonから。
安くて飲みきりサイズだから良いらしいけど、ちょっとなぁ

ネギさんと言えば、昨日の動画が『下っ腹を凹ます為には!』という内容で、
なかなか興味深いものだったんですが、ちょっと私には無理かなぁって感じ。
適正体重になるのは大前提なんですが、やっぱり筋トレと有酸素運動が
必要なんだって。有酸素運動はエアロバイクが好きだからやっているけど、
筋トレは嫌い、続けられる気がしない
もういいや
継続出来なければ意味がなーい。


昼食後のエアロバイクは終わったんですが、また漕ごうかな。
これが済んだら丁度れんれんに2回目の投薬時間です。
今度こそ食べてくれますように。

それではまた~。





エアロバイクにスマホスタンドを装着!イイ仕事するねっの巻~

2020年09月01日 14時18分19秒 | 
ども~

れんれんがステロイド入りのご飯を食べてくれません
胃薬も飲ませるため、それも磨り潰して入れているんですが、
明細を見たらガスターなんですよ。人間の飲むやつと一緒かな。
だとすればかなり独特の匂いや味がありますよね。
それでダメなのかもと、薬をinしないで缶詰を与えた所食べてくれました。
こりゃ使えない。今日は休診日なので、明日病院に電話して変わる物を
処方して貰ってきます。膿んだら困るじゃないですか


ところでエアロバイクのモニタが壊れたと書いていたと思いますが、
ちょっとひぃちゃん思いつきました。スマホホルダーなんてないだろうか?
YouTubeを見ながら漕いでいるんですが、右手で持ったり左手で持ったり、
疲れるんですよね。
これ、固定出来れば便利なんじゃないかと。
で、Amazonでググったらヒットしました

バイクや自転車用なんですが、エアロバイクでも装着出来るだろうとポチり。
どんっ。



画像はAmazonから。
何?このメカ感。まるでトランスフォーマー(笑)

縦横こんな風に使えます。
どんっ。



届いたので試してみたら、しっかり取り付けられてめっちゃ便利
腕や肩も痛くならないし、今まで以上にエアロバイク時間が快適になりました。
そもそもエアロバイクが好きなので嬉しい


それよりまたレチノール系を中止しています。
マスク荒れで顔が痛いの
布製のマスクでも長時間つけているとキツいなー
いつもは買い物へ行くだけなんですが、れんれんや自分の通院だと長くしているので
帰宅してマスクを外すと当たっていたところが擦れて痛くなってるという…。
クリームをたっぷり塗るとか心がけているんだけどなぁ
いつまで続くんだろうね、この状態。


セブンにある『とみ田』のつけ麺が食べたいな、と思っていたんですが、
去年の今頃に食べていました
今年もあるって事はバージョンアップして再登場なのかな。
確かに「美味しい」ってSNSでも取り上げられていますよね。
でも小麦の塊…少しなら大丈夫だけど、これは目が腫れそう


あと1時間ほどしたら、れんれんに2回目の投薬です
ソファーに根が生えたれんれんは只今爆睡中。

それではまた~。