goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

iHerb☆HealthSmart Foodsキャラメルクッキードウを買ってみたの巻~

2019年12月06日 12時06分45秒 | 
ども~

以前iHerbで個人輸入したHealthSmart Foods社プロテインバーの
クッキークリームを食べて差し歯を再セットするハメになったんですが、
奥歯で噛み切れば意外にイケる事が解りました。
Sugar0なのに、しっかり甘くてチョコーーって感じ
これはいいんじゃないかと、今度はキャラメルクッキードウを
買ってみました。……味、同じ?
若干キャラメルの風味がするかな~って程度。
やはり硬いヌガーもinしております。



このシリーズ、人気があるのかなんなのか在庫切れ状態。
かろうじてあるのがキャラメルクッキードウのみ。

クエストバーなんかに比べると小さいし、プロテイン量も少ないけど、
硬いヌガーのおかげで食べ応えはあるし、Sugarは0で100kcalしかないしで、
けっこう良いんじゃないかと思います。
リピするな、これ。ただ食べ方に気をつけましょ~

同社のミルクチョコも終売になったクリスプも甘さがぼやけていて、
どこかマーガリンっぽさを感じていたんですが、これはなし!
チョコラブへの誘惑が断ち切れた(笑)

クエストバーも同じフレーバーをリピ買いばかりしていたので、
ちょっとお初の物を買ってみました
おいおい食レポしていきます。って、誰も興味ないか


それよりですね、今日は通院日でした。
昨日から起きていて、家を出るまであと2時間ってとこでウトウト…。
はい。寝坊しましたーーーっ!
ハッと起きたのが9時、病院は9時から。予約も9時
わーーっと飛び起きて、わーーっと家を出て、9時半過ぎに病院へ到着。
今日は寒いって予報だったのに、焦りすぎて薄着で行ってしまいました
そして遅くなったので薬局は満員。
帰って来ちゃいましたよ 待てないって!
夜の9時までなので、夕方の通勤ラッシュが終わった頃に行ってみます。
今度こそ厚着をして行こう…もぉ寒すぎて泣きそうになった

で、次の通院日が今月中になりました。
ちょうど4週間後がお正月休みに当たるんですよ。
27日に行ってきます。ああ、年末だと言うのに病院…

私、ロキソニンを残しておいて正解でした。
病院に着いたらめっちゃ酷い頭痛で
血圧を測ったらめでたく100越えで正常値。

帰宅してすぐにロキソニンを飲みました。
お昼ご飯を食べるまで待てなかった。
ムコスタ様、偉大。

お昼ご飯を食べてれんれんとお昼寝します

それではまた~。











丸々白猫くぅちゃん、そんなすっごい太い腕でどうすんの?!の巻~

2019年12月05日 11時39分35秒 | 

「あたちはダイエットなんてしないにゃ」

白いツチノコ…幻の白猫くぅちゃん
最近はよく見かけますw
競争相手がいないキャットタワーの1段目がお気に入りになった模様。
と、言うかそれ以上は登れない説あり。

兄が「白猫ってみんなシュッとしてるんだと思ってた」と言っていました
私もそういうイメージでしたよ。くぅちゃんが成長するまではっ。
顔も丸けりゃ胴体も丸い。そして太くて短い手足。
マンチカンの血でも流れているんでしょうか。

前にも書いていたと思いますが、あーちゃんに追い詰められて
ちぃちゃんが仲裁に入った時、ちぃちゃんの足の間(お腹の下)を
くぐって逃げ去るという…
それを見て、どんだけ足が短いんだよっ!とオカンは脱力しました。
ちぃちゃんの足が特別長いわけでもないのに。


ってか、私、異変に気がつきました。
クノールのカップスープを買って飲んだと言っていたじゃないですか。
スーパーで買って一箱3袋入りだった筈なんですよ。
今、コーンクリームだったかポタージュだったか確認しようと思ったら、
ないじゃないですか
どこかにしまい込んだ?と食品を置ける場所は全て見たんですが、
見当たらないんです。………眠剤が効いているうちに飲んだ?
や、でもそうしたら洗い物が出る筈ですよね。
シンクにそんなんなかったし。(眠剤効いててさすがに洗い物までしない)
こんなん飲めるか!って捨てた?そんな記憶もなーい。
どこへ行った?クノール!!怖いんですけどもっ


ところでワタクシ、ワークマンのM1買っちゃいましたー
gooをホームに設定している方なら目にしましたよね?
ワークマンの防寒着が優れもの!ってSNSで話題になっているという記事。
夕方にダウンを着て買い物に行ったんですが、泣きそうに寒くて
ダウンだからトップスにやたらボリュームが出ちゃってアンバランスだし
でもさすが人気商品だけあって1週間待ちです。


今日はコープとヤクルトさんの日
あ、そうそう。ネットスーパーも利用したんだった。
迂闊に寝ていられない。


それではまた~。










BL風なふたり。でも仲が良いとは言えなーいの巻~

2019年12月04日 15時41分25秒 | 


ある日の男子達。
キャットタワーの最上段は取り合い(笑)
大体はボスのちぃちゃんが占領するんですが、
いない時はれんれんやあーちゃんも寝ています。

で、昨日はれんれんが寝ておりまして
お約束のようにちぃちゃんが「ボクのだよ?」と登っていったんですが、
爆睡中のれんれんは気づかず。
仕方なしに空いているエリアで寝始めたちぃちゃんですが、
やっぱり居心地が悪かったらしく、すごすごと降りていきました。
その後も暫くれんれんは爆睡。…なんつーか、この子ちょっと鈍いとこが

起きていたら絶対「シャーッ!シャーッ!」言って自分から降ります。
もうね、天敵。ただ近くを歩いているだけで怒るんだから
時にはパンチを繰り出す事もあるんですが、ちぃちゃんは我関せず状態。
涼しい顔で歩き去って行きます。いやー貫禄だねっ。さすがボス
でもれんれんも機嫌が良い時など、プロレスをしたりします。
加減をしながら相手をするちぃちゃんも大変だ


ところでMacが三台ある相方の仕事部屋は冬でも暑いので、
ファンを回しながらタンクトップ姿で作業をしています。
昨夜コーヒーを持って行った時に、また成長したんじゃ?…と思い、
相方の二の腕と私の太股を比べてみました。
……私の太股の方が細いという事実が発覚
マジかよ。ちょっと真剣に痩せるように言ったら、
「ひぃちゃんが細すぎるんや。気持ち悪い」と返されました
嫁に気持ち悪いとか言うなっ


ってか、朝食に必ずスープを飲むようにしているんですが、
買い置きしてあったアサヒおどろき野菜シリーズの
『野菜を味わうクリーミーコーン』がとうとうなくなりそうです
これ、終売商品で買い集めたやつ。賞味期限は8月でした。
今もふつーに美味しく食べられてますけど。

次なる物をと思っていたんですが、おどろき野菜シリーズで
クリーム系の物が出ていないんですよ
春雨系とか辛い物系はロングセラーであるのに

仕方ないのでLOHACOで『鶏白湯の水炊き鍋~金ごま入り』と、
からだシフトの『糖質コントロール ミネストローネ』を
買ってみました。鶏白湯はこれまた終売になりそうです。
春雨は低カロリーだけど糖質の塊だし、朝から辛いものはたべたくないし。

試しにクノールのカップスープを買って飲んでみたんですが、
量が少ない上に具が欲しくてNGかなーって感じ。
おどろき野菜シリーズみたいなキャベツざくざく感が欲しい

取り敢えず鶏白湯は今日届くので、食べてみていけそうだったら
まとめ買いします。もうLOHACOくらいでしか売ってない

なんかさー、YouTubeを見ているとスープ春雨の広告が入って、
お姉さんが“おにぎりのお供に~”って歌って踊ってるんだけど、
糖質+糖質かよっ!と突っ込んでしまう…。


あ~今度の金曜日は通院日です
毎度の事ながら行きたくないなぁ。
ロキソニンがあと一錠しかないので貰って来なくては。
冬は頭痛が酷くなる
今朝も頭痛がしてロキソニンを飲んで二度寝したんですが、
起きた今も鈍い痛みがあります。
明日また酷かったら困るので我慢かなぁ。
もう少し多めに処方して貰えるように交渉して来ようかな。
でもうちの主治医、どこにヒステリーの地雷があるか解んないから
ちょっとねー

寒いので生姜湯を飲みます
パルスイートの消費ハンパないw


それではまた~。






現在のスキンケアラインナップ☆iHerbの美容液が優れもの!の巻~

2019年12月03日 17時21分29秒 | 
ども~

ちょっと基礎化粧品の内容が代わりました。
ルシェリやアヤナスのお試しを取り寄せたりしましたが、
結局下のようになりました。
どんっ。



左から定番のアタのクレンジングオイル(W洗顔はしません)、
どうしてもこれに戻ってしまうキュレルの乾燥性敏感肌用のローション、
そして!この子が重要!!iHerbで買ったインスタナチュラルの
レチノールセラム、ビタミンC+ヒアルロン酸、
次に、これまたどうしも戻ってしまうビオデルマのイドラビオクリーム、
最後、クリームにワンプッシュ混ぜるアルガンオイル。
イドラビオクリームに多分油分が殆ど入っていないんだと思います。
オイルを混ぜても全くテカらずマットな仕上がりになります。

インスタナチュラルを使う前はソフィーナのリフトプロフェッショナルを
使っていて、これが結構高いんですよ
SK-ⅡだのポーラのBAシリーズ(黒)に比べたら安いんですが、
れんれんの為に節約したいと思っていて。

たまたまiHerbのサイトを見ていたら30%オフをやっていた、
インスタナチュラルの美容液を取り寄せてみたんです。
これが大正解
めっちゃ良いの。使い始めたばかりだけどお肌が綺麗になりますよ



何しろ1,886円だものっ。2つ買えば割引になって1,772円!
レチノールなので普通は夜だけ使う物らしいんですが、
私は仕事をしているワケでも学生でもないので、
昼間日光には当たりません。ほぼ昼夜逆転生活だし。
なので朝晩の2回使用していますが、この値段だから全然OK
若干多めに取って手の平に伸ばし、こすらず押さえるように使っています。
浸透するようにパーツに分けて10秒プッシュ。

アタのクレンジングはよーく乳化させるのがポイント。
お肌がしっとりすべすべになります
これが甘いと洗い残しがあるような質感になるので要注意かも。
このラインでコスパよくアナタも10歳は若く見られますよ~
(あくまで乾燥性敏感肌の場合ですが)


ってか、さっきまで寝ていました
や、もうね、朝ご飯をドカ食いしたんですよ。
身体が動かなくなりまして
座らないと歯磨きも出来ない有様。
さすがにこれは死ぬんじゃないかと飯テロ決行。

そして爆睡。雨に濡れたかのような大量の寝汗をかいて覚醒しました。
この寒い中、めっちゃ代謝が良くなっていた模様です。
着替えて水分補給をしながらブログを書いているワケですが、
ヒーターをつけていても室温が上がらないので、
やっぱり今日は寒いんだと思います。あの寝汗はやはり代謝か。

私のダイエットって死と隣り合わせかも
摂食障害の愚かさよ…。

大体、ドカ食いした日って必ずと言って良いほど罪悪感から過敏性になーる。
はい。絶好調に今、下痢ですし
身体に必要な栄養素が流れ出る~~。なんの為に食べたんだか

飯テロ前に、具合が悪くなる事を想定して、相方の夕飯にする
お弁当を買ってきたんです。正解だったかも。
お腹痛すぎて夕飯なんて作れない。洗い物とか辛い。
サラダとお味噌汁だけ作ります。ベジファースト絶対だから。
…相方の二の腕と私の太股は同じくらいの太さだと思う…
私の夕飯は『生きて腸まで届く1億個の乳酸菌入り』という青汁です。
腸ってどこ?小腸?大腸?って気もするんですが。


それではまた~。










一人称『俺or僕』の女子ってどうよ?ヲタ度がワカルでしょう!の巻~

2019年12月02日 12時57分53秒 | 

「枕が欲しいにゃ」

れんれん氏、エアー枕(笑)
れんれん、どーしたの?いつも必ず枕してるのに。


ところで以前YouTubeで『もなみちゃんねる』というのを
見る事があると書いていたと思いますが、
ペヤングをまるっと3口で食べたり、コンビニおにぎりを
2口で食べたりと豪快なんです。
なんとなく面白くてチャンネル登録をしてしまいました。
因みにこのもなみさんって方は女子。
ロシアンさんみたいに痩せている人が大食いをやっていると、
何か病気なんじゃないかな、と心配になるんですがもなみさんは
かなり貫禄のある体型で「こりゃ太るわ」と安心して
見ていられます。

でね、この間動画の中で自分の事を「俺」って言ったんですよ
……確かにキャラT着てる事があるし、部屋はそれっぽいポスターが
貼ってあったり、グッズが映っていたりで「そうなのかな?」と
思ってはいたんですが、完璧何かのヲタである事判明!
推測するにアニメヲタかなw
まあ個人の趣味なんだから別にいいんですけどね。

そういえば中学の時に一人称「僕」の友達いたなー。
腐女子でしたが。
あれも何で?と違和感あったけど。
ボーイッシュでもなんでもないんですよ。
髪はロングだったし体型はボンキュッボンだったし、
いつもミニスカ履いてたし。


さて。今日もネットスーパーを利用しました。
欠品の連絡が来ないので、全部揃っている模様
早く来ないかな。

れんれんに2回目の投薬完了
解凍したオクラでも切るか。
明日の朝ご飯~


それではまた~。