goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

白神こだま酵母を使ったパン。

2013-10-02 | うちのパン。
朝から近所の作業所の音で起こされた
以前は空き家だったところに○○工業と看板を出され、
廃棄された電化製品やガラクタといったら失礼なのかもしれないが、
玄関の前に山積みにされていて、何をされているのかよく分からないけど、
とにかく、いつも朝早くからものすごい音で作業されている・・・
そのうち、周りから苦情があがるのではと思うくらい
いいように考え、『早起きは三文の徳』ということで、
久しぶりにパン作りをするこことに

                

『白神こだま酵母』を使って、生地を捏ね、
レーズン、クランベリーを練りこんで、簡単な成形で醗酵へ~

                       

小学校の給食で出てきたレーズンパンみたいな
懐かしい味に出来上がった

                 

焼きたては何にもかえられない美味しさです

                 








★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★

タカナシ乳業株式会社
新発売!濃厚生クリーム入りタカナシぬってもおいしいヨーグルトレシピ募集100名









                  

シナモンロール。

2013-07-29 | うちのパン。
久しぶりに甘~いパンが食べたくなり、
『シナモンロール』を作ることに

               

シナモンをこれでもかっ!というくらい巻き込んだ。
焼きあがったパンにアイシングを施しているときに、
結構な数ができていることに気づいた

               

さて、どうやって消費しよう・・・か・・・



               


ビーマイベイビーを使ったパン。

2013-07-23 | うちのパン。
Be My Baby♪ Be My Baby♪ 
Be My Be My Baby~♪  
と言えば吉川晃司を思い浮かべるのは私だけではないはず

美米米美』←ビーマイベイビー
こんなネーミングを雑穀米に・・・きっとお茶目な人が命名されたんやろうなぁ~
結構、好きかも

             

こだわりの13種類の雑穀+昆布が1袋にぎっしり入ってるよ!
もちろん農薬不使用!!

             

ネーミングがノリノリなので、勢いづいて雑穀パンを焼くことに
最近、暑さにかまけてパン作りから遠のいていた私をやる気にさせるぐらいの『美米米美』

                 
パン生地に練りこもうと思うので、先にお鍋で軽く炊いておきます。

             

黒米や赤米の色がしっかり出てキレイ♪
粉に合わせていきます。

             

やっぱり手捏ねは楽しい

             

今の時期のパン作りは醗酵もしやすく作りやすいです。

                 
久しぶりだけど、いい感じに2次醗酵までたどりつきました!

             

焼き上がりはこちら~

             

昆布が入ってるからか、もちもち度がいつもより倍増!
雑穀の甘みをほどよく、我ながらよくできたのでは

             

雑穀好きのお墨付きこの『美米米美』ホント、美味しいっす

             









美米米美
株式会社メイコーポレーション
美・健・食のメイコーポファンサイトファンサイト参加中















胡桃とレーズンのワンローフ。

2013-06-10 | うちのパン。
今日は全然涼しくなんかなかったですね

ダンママから回ってきたスポーツ新聞は、一面も、めくってからも、
AKB48の総選挙のことばかり・・・
好きな方には申し訳ないけど、どうでもいい・・・
と言いながらも、大島優子や今までの主メンバーの発言や態度をうっとおしく思ってしまう。
自分たちがどれほどのものなのか、上から目線がどうかと思う
勝ったのは15万票を取ったさしこに変わりはないんやしね
あはっ秋元マジックに巻き込まれてる

さて、お久しぶりの手作りパン

            

胡桃とラム酒に漬けたレーズンをIN!

                   

湯だね製法で焼いてみたよ☆

                

この前、美容室でオーナーに、「相変わらずパン焼き続けてる?」と聞かれてハッとした。
そう言えば、パン教室も行けてない
以前は、仕事から帰って夕飯の支度をしながらでも作っていたのに・・・
気分が梅雨っぽかったかなぁ

           

やっぱり焼きたては最高
また、頑張って作ろう







☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆・★・☆・☆・★・☆


7月22日はナッツの日!そのままでも、料理にも使える『素焼ナッツ』を10様に!



             






好きなパン。

2013-05-08 | うちのパン。
パン教室で習ったパンの中で、自分の中で1、2位を争うくらいのパン
このパン、ホンマに美味しいねん
このレシピ考えたアカピーノの先生はスゴイと思う

               

今回はレーズンとイチジクを入れてみたんだけど、
レシピではカレンズという、レーズンより小ぶりなもので、
さらにレーズンより酸味があってさっぱりしているのが使われている。
切らしてたから、代用して、パン生地もちょいとアレンジして黒糖パンにしてみた。

               

黒糖パンを被うクッキー生地はココナッツのクッキー生地で、ちょっと夏っぽいカンジ
焼きたては、このクッキー生地がサクッ!!で、中のパンがふわっで、
あっさりしていて、ココナッツとドライフルーツのハーモーにーがたまらんのです
基本、ハード系のパン好きな私もこの『ココナッツクッキーパン』にはやられました

              

はまってしまうものってあるよね~











☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆

【だし屋大友】国産天然鯛と上品な鰹だしの炊込みご飯モニター10名様にプレゼント!
足が折れてても味も身入りも一級品!『折れBOX・本タラバ切足』