今朝、階段から転げ落ちた
ダンナーが、私の足音が「うるさい!!」とあまりにも言うので、
そ〜と忍足で変に気を使ったら、滑って落ちた
手首とひじを擦りむき、軽く流血
背中と腰を打ち、落ちるときに変に力が入ったのか肩が凝ったように痛い
あ〜なんてこったぁ
すごい音したのに、その音には全く気がついてないなんて、
それなら普段の朝の忙しいバタバタな動きなんて大したことないやん
変わったことするとあきませんね〜
そんなことはさておき、玉子を買った途端、玉子をもらったので、玉子が沢山という事で、
消費するのに『プリン』を作ってみたよ

ずっと使っていたフライパンが、とうとうダメになったので、
以前から欲しかったビタクラフトのフライパンをちょっと奮発して購入!
毎日使うものやからいいねん
ビタクラフトのお鍋は、以前、講習を受けたことがあって、
無水調理はもちろん、熱効率がすっごく良いのと、油もほんの少しで炒め物ができるから、
ヘルシーだし、素材の味を活かして料理できるのもGOOD

蒸し料理も上手にできるよ!
フタして弱火で8分、余熱で3分、こんなにキレイにできたぁ〜

カラメルも底からジュワ〜と

また、当分ハマって作りそうやなぁ…


ダンナーが、私の足音が「うるさい!!」とあまりにも言うので、
そ〜と忍足で変に気を使ったら、滑って落ちた

手首とひじを擦りむき、軽く流血

背中と腰を打ち、落ちるときに変に力が入ったのか肩が凝ったように痛い

あ〜なんてこったぁ

すごい音したのに、その音には全く気がついてないなんて、
それなら普段の朝の忙しいバタバタな動きなんて大したことないやん

変わったことするとあきませんね〜

そんなことはさておき、玉子を買った途端、玉子をもらったので、玉子が沢山という事で、
消費するのに『プリン』を作ってみたよ


ずっと使っていたフライパンが、とうとうダメになったので、
以前から欲しかったビタクラフトのフライパンをちょっと奮発して購入!
毎日使うものやからいいねん

ビタクラフトのお鍋は、以前、講習を受けたことがあって、
無水調理はもちろん、熱効率がすっごく良いのと、油もほんの少しで炒め物ができるから、
ヘルシーだし、素材の味を活かして料理できるのもGOOD


蒸し料理も上手にできるよ!
フタして弱火で8分、余熱で3分、こんなにキレイにできたぁ〜

カラメルも底からジュワ〜と

また、当分ハマって作りそうやなぁ…


それより階段落ちが、とても心配。痛かったね。もう大丈夫?
一人でこけるのって寂しいよね。私はよくあるからな。
痛かったり、情けなかったり、恥ずかしかったりするけど、誰かに「大丈夫?」って言ってもらったら何か安心するよね。
何か、Jちゃんの言葉で力がようやく抜けました。日に日にあちこちが痛いです