goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

ミスドの和ドーナツ。

2016-05-16 | 今日のおやつ。
職場の人が、フレンチクルーラーにハマってはります。
それもヤマザキパンから出ている『ドーナツステーション
たまたまスーパーで買って、食べたその日からハマったらしく、
それまでフレンチクルーラーと言う食べ物を知らなかったとのこと!衝撃です
ヤマザキのドーナツステーションは、今月からフレンチクルーラーがなくなってます
ミスドに売ってるよ!と言ったら、私にも和シリーズのドーナツを買ってきてくれはりました

      

ミスドのドーナツ、久しぶり~♪
たまに食べたくなりますよねー

      

わらびもちサンドの2種類!

      

ドーナツ生地はエンゼルクリームの生地と一緒やね。
それが、半分にカットされてる。

      

あずきあん、ホイップクリーム、わらびもちを、ふんわり生地でサンド。

      

あずきあん、抹茶クリーム、わらびもちを、ふんわり生地でサンド。

面白いですよねぇ~誰がわらび餅入れようと言い出したのでしょうね
消費者の期待も大きくなるはずです
ワクワクするドーナツにまた出会えるといいなぁ~

またミスド行こーと





GOKANのケーキ。

2016-05-14 | 今日のおやつ。
今年の誕生日ケーキは、自分買い・・・

           

高島屋の和洋菓子コーナーをグルグル何度も回って、
あれもこれも食べたいと迷いながら、最終的に私に射止められたケーキたちはこちら

           

ピスタチオクリームを使ったイチゴのケーキ
クロカンブッシュ風ですね♪
ピスタチオが使われているのと、見た目の可愛さにひかれました!

           

こちらはホワイトチョコのレモンのケーキ
レモンを使ったケーキってなんとなくいつも気になってしまいますぅ

               

日本のケーキって今、外国人の方にすごっく人気だとTVでやってました!
確かに繊細で、キレイでアートのようだけど、味も最高に美味しいですもんね

チーズケーキはガッツリかぶりつき用に・・・

あ~幸せだ








        

堅ボーロ。

2016-04-20 | 今日のおやつ。
長浜曳山祭りのお土産に買ってもらった『堅ボーロ』

             

このお菓子、宮内庁御用達で、明治27年から販売されている和菓子。

             

袋から出して、別の容器に入れておいたら「からあげ?」とダンナー
いえいえ、からあげではありません!
歯ごたえ抜群!生姜風味で、食べ始めると止まらない私好みです

        

ハッキリ言えることは、歯の悪い人には残念ながら無理だと思います。
 

仙太郎の春のお菓子。

2016-04-01 | 今日のおやつ。
証明写真が必要で、セルフの証明写真機をかなり久しぶりに利用してみました
一昔のセルフの写真機とは違い、セルフでも現在のものはかなりキレイに撮ってもらえるとは思っていましたが・・・
写真機のボックスに入り、案内表も見るとスペシャル、ややスペシャル、レギュラーと言ったらいいのでしょうか3段階コースに分かれています。
値段も300円ほどの違い・・・肌補正やスマホにデータを残せたりもでき感心するばかり
写真審査とかある書類に使うのであれば、スペシャルコースを選ぶのだろうけど、
全く必要ないから迷わず『レギュラー』をポチッと選択
キレイに撮れる案内が書かれているので、それに従って、姿勢を正しあごをひいたりと最小限の努力をしてみました。
写真が出て来てビックリ、かなり光で飛ばしてくれているから明るく、若く見えるじゃないですかぁ~
ここまでセルフでキレイに撮れるとは『レギュラー』で十分満足です/good/}
いい気分で帰りに『仙太郎』のお菓子を買って帰りました

          

今春に入って、2度目の『仙太郎』のお菓子。
桜餅などは、桜の葉っぱ1枚、1枚にもこだわられおり、
どのお菓子も素材を大事に作られてます。
作り手のこだわりが綴られたこの冊子を読むとより一層、
味わって美味しくいただけますよ。

          

いつものあぶり団子にこの季節限定の桜餅、草餅、そして店舗ごとに限定でだされているぼた餅。

     

『和菓子セットやで~』とお茶と一緒にいただきました。
お店で食べると1つの種類とお茶でいいお値段しますが、
それを考えれば、ちょっと贅沢おうちカフェは安上がりです♪

     



ロンドン焼。

2016-03-09 | 今日のおやつ。
今日の私の休日は一日雨
朝からヨガへ行き、昼から美容室へ
いつもは観光客が多いから通って帰るのを避けるんだけど、
今日は久しぶりに通って帰ってみた『新京極』!
やっぱり外国人だらけだ・・・
少し通らないうちに色々お店が変わってて、案外面白かったです。

           

コレしってます?!
昔から変わらず新京極にお店がある『ロンドンヤのロンドン焼』

     

機械がお饅頭を作っているのが、店頭で見れるのも昔ながら。
出来立てを包んでもらえるのもイイ

     

一口サイズで食べやすく、中の白あんがあっさりしていてたまに食べたくなります♪

     

優しい味にほっこりしました