ホウレイセン
そういえば、頭の薄毛が気になるって日記に書いたのはいつだったろ?
そう思ったら、自分の日記ランキングに入っていた。
便利(^^)
書いたのは9月。
それから頭の頭皮のマッサージを続けてる。
暇な時にモミモミする感じ。
じゃあ、お前は1日中ヒマなんだから、ずっとモミモミなのか?
と言われると、たまにモミモミです…と答えると思う。
最初は、マッサージをする事で、逆に髪にダメージを与えるんじゃないかと思って手加減していた。
なんか、野菜がキレイに生えそろってる畑を荒らしてるようにも思えて。
最近は慣れちゃったので、しっかりモミモミしてる。
2ヶ月経って。
マッサージしたせいで、逆に抜け毛が増えた感じはしない。
マッサージを続けたぞ!っていう思いもあるので、ひいき目に頭皮を見ちゃってるのかもしれないけど、細かい新芽のような新しい毛が増えたように見える。
ただ、これは明らかに増えたぞ!っていう感じはしないので、まだ経過を観察する必要がある。
次に、表情筋の運動。
これは完璧にホウレイセンが消えた。
いつかの日記に消えた!って書いたけど、完璧に消えた。
こうなると目標のレベルが上がっちゃうもので。
ホウレイセンの有無なんかはどうでもよくなって、もっと老いと戦える気がして、さらなるフェイスアップを夢見ている。
やってる事は頭皮と顔のストレッチと筋トレなので、なんで断薬とアンチエイジング?
そう思ったら、暇だから筋トレしてるのね、ぐらいにぼんやり見てほしい。
もし私が海外ドラマが好きだったら、断薬中の暇潰しに英語を勉強してたと思う。
そういえば今日、大根を煮た。
おでんを作るぐらい材料が無かったので、ダシをしっかりとれば大根だけでもウマいんじゃないか?
という希望をもって、しっかりダシをとり。
クックパッドの人気おでんレシピで味付けをしたら、やっぱり物足りなかった…。
そんな気はしたけど、もしかしたら何かの間違いでコクが出ないかなぁと、思ったんだけど、出なかった。
あれ、やっぱりそうなんだ…。
と思ったら、やる気が消失。
沢山の具材があるおかげで、大根は美味しくなるんですね。
でも、関係無いけど、人は1人じゃ生きてけないんだ!というセリフは嫌い。
「恥ずかしながら帰って参りました」でお馴染みの横井庄一さんは、1人で生きていたじゃん、って思う。
人は1人では無力、というなら納得だけど。
本日の実践
未定
おわり