goo blog サービス終了のお知らせ 

さよならソラナックス、よろしく離脱症状

パニック障害が悪化したと思ったら、薬の離脱症状…?ソラナックス断薬からの奮闘記。

はじめに

2013-04-13 14:17:48 | はじめに
わたしがいま直面している、ベンゾジアゼピンの断薬をするにあたって、心が折れそうになる時があります。

そんなとき、同じような経験をされた方のブログがとても心の支えになりました。

わたしも自らの体験を記録に残すことで、似た悩みをお持ちの方の気晴らしぐらいになれたらいいなと思ったり。
先が見えないように思ってしまった時の自分のために。
やっぱりダメなんじゃないかとグチってみたくなり、ブログを始めました。

離脱症状が気にならなくなり、元の生活のように過ごせている人のブログを拝見すると、回復までには月もしくは年単位の闘いが記されております。

自分の希望が欲しいと、調べに調べて希望の先は年単位かぁ…
は~あぁ~、めんどくさいな(・ε・`)
って感じです。

本当はこの苦痛がじわじわと何ヵ月も続くと思うなんてもはや絶望にも似た境地

…といったドロドロした気分が正直なところなんですが、本当に気分が落ちてる時はそういう文章を読むだけでも、見てる方まで気持ちがうつってしまいますので、自分が読み返す時に気が楽になるためにも、ふざけた表現をするかもしれません。

ベンゾの離脱なめてんじゃねぇぞ!
('д'#)…と感じ方もいるかもしれません(離脱症状のためのイライラのせいとかで)

そんなときはこのブログから、そっと「戻る」あるいは「×」で、ご自分が心地よいと思われる場所を探して頂ければと思います。

あともう少してパニック障害の為に飲み続けた、ソラナックスの断薬から2ヶ月。

といっても、その間ぐだぐたと1粒飲んだり、カケラを飲んだり、きっちりしてないです。

でも、きっちり離脱症状はくれる、この薬とお別れの記録を書いていきたいと思っています。